質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

郵便局で勤めている方 いい加減嫌になりませんか? 広範囲に渡る仕事の種類、 くだらない物販、貯金営業のためのお客さんへの対応、不要なカタログ品を売ったり、通常から定額に移して何が

営業なのか…?総残高は一緒だし意味がわからないです。本当にお客さんのためになってますでしょうか。 いま、お客様のためにやってる営業らしい営業は保険だけでしょうか。 また多すぎる制度改正(全事業) それももう疲れました。 いま、社員や現場の管理者が会社に皆んなで訴えないと本当に無理がたたると思います。 何か行動に移したいですが、何ができるでしょうか補足もうすぐ上場しますが、何でもかんでもさせない、無理をさせない会社にしてほしいです。私は役職者ですが、もう皆、疲弊してますよ。これが現場の現状だと思います。これから投資される株主の方に本当の郵便局の姿を良く見て欲しいです。

質問日2015/10/21 20:05:28
解決済み2015/10/24 09:53:08
共感した7
回答数6
閲覧数6048
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

そうですね。やはりそう思いますよね。 私は、貴方とは少し違うかな。 貯金については、通常⇒定額は、資金流失の意味からして無意味では、 ないと思います。 ただ、低金利の中で、他行からの現金の流入の金額目標に無理があり、 その結果、みなさんが、安易な通常⇒定額に頼ってしまっているのが現状。 目標が大きすぎるのかと思いますね。 目標を減らして、流入する商品(年金、給与)をゆうちょ主導で実行し その分の目標を増やすべきかと思います。 あとは、資金が動く時期は、金利優遇をしてほしいところですが、 資金運用に制限がある現在では、難しいのかと、せめて株の売却が 50%を超えないと・・・、まだまだ時間はかかります。 ただ会社サイドばかりが問題ではないと思います。 私は窓口局の社員ですが、私の周りの渉外局の窓口社員の営業能力と 言うのか、やる気のなさはひどいですね。 こんな社員が、クビにならずいられる会社も、ある意味優しいですよね? 定額新規の預入額、渉外局の窓口が、3名局の窓口局に負けてるんですよ。 預入率ではなく在高で・・・・。 色々な意味を含めて、トップも現場も、もっともっと考えなければ いけないですね。 トップはもっと現場の意見に耳を傾けなくてはいけない。 現場は、もっと真剣に自分たちのすべきことを考えなければいけない。 そうしないと未来はないですからね。

回答日2015/10/22 23:08:36
参考になる7
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • あなたはこの会社に問題があって、それをどうにかしたいと思うのなら、やることは一つです。 人を育ててください。 残念ながら、100年以上国営として続いてきたこの会社の体質はすぐには変わりません。あなたも役職者になるまでにダメな上司にさんざん出会ってきたはずです。 なぜこの会社はダメなのか、それはダメな上司に育てられたあなた自身が過去の慣習や上司の機嫌取りをするようなダメな上司に成り下がったからです。(この部分はぜひ否定していただきたいですが) 民営化して、いろいろなことが変化してきています。徐々にではありますが、民営化する前よりもずっとマシになったこともたくさんあるはずです。(局長たちの渡切金や任意弁償制度等、郵便局としての新たなるビジネス展開など) ただ、まだまだ自分で考えて、会社を変えていこうという気概のある社員が少数です。 いまあなたがそういった社員を育てていけばいずれこの会社は変わっていきます。 ただ、それはあなたが郵便局で働いている間には変わらないかもしれない。 でもあなたが高い志を持って育てた社員は同じように高い志を持って人を育てるはずです。 そして徐々にでも確実に会社は変わっていきます。 私はそうやって部下に接しています。 もしあなたが自分が退職したあとの郵便局なんて変わろうが関係ないと思っているなら今のまま変わらず、何もせずに日々働いていけばよいのでは? 大多数の郵便局員のように

    回答日2015/10/22 20:29:21
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 「何ができるでしょうか」何もできないから今の現状があるのではないでしょうか。 一昔なら組合の影響力もありましたが…戦う全逓なんて言われていた頃が懐かしいですね。 私は郵便内務~保険外務~総合坦務~貯保渉外担当を経験しましたが保険外務の頃が一番幸せでした。組合では役員をし給料も年収800前後ありました。国営というぬるま湯に浸かっていたせいか完全民営化されてからうつ病を発症し二年後自主退職をしました。己の弱さのせいなのは十分理解しています。そして私自身、社員を守ってくれない会社に見切りをつけたわけですが、これで良かったと思っています。退職してからうつ病も完治し再就職もして幸せな毎日を送っています。 長くなりましたが、未来を切り開くのは自分の力です。そして人生のやり直しに年齢なんて関係ありません。どうか、悩み過ぎてお身体を壊さぬよう気をつけて下さいね。質問者様に幸あれ!! 最後に…私は私を切り捨てた部会長、郵便局会社を一生許しません。

    回答日2015/10/22 13:17:32
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • ほんと嫌になりますよね、これからだと年賀だのお歳暮だのクリスマスに正月に鍋等々始まるし俺は年繁に辞めるつもりですよ。毎年増え続けるノルマにもうんざりです、そもそも引き受け物と配達物のデータ差がとんでもなく開きがある時点で実需と供給のバランスがすでに崩壊してるのは小学生でも分かるレベルなのにいまだにノルマ増やすだけでなく供給物の生産も増やすとかまともじゃない。

    回答日2015/10/22 07:24:34
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • がんばれ。 でもどこの会社も無意味な仕事はたくさん有るけどね!

    回答日2015/10/21 20:46:19
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 最大の労働組合も御用組合ですからね、機能してませんし、困ったものです。 私は営業が自分に合ってないってもの有ったし、いろいろ嫌気が差して、辞めましたけどね。

    回答日2015/10/21 20:17:50
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本郵政株式会社の求人情報

他にも求人があります!

日本郵政株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本郵政株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵政株式会社
クチコミ

日本郵政株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵政株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵政株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。