今の職業では出世しても昇給わずかという事情、そして勤め先が倒産するかもしれないため、以前から注目していた宅配・セールスドライバーへの転職を考えています。 私の適正がありそうな特長としては、 ○制作職ではあるが、業務の一環で接客経験も多め ○手当や成果のためなら残業もok ○効率よく仕事ができる ○ゴールド免許を維持する安全運転スキル ○うっかり寝食を忘れるほどの集中力 ○筋トレが趣味で体力が有り余っている ○真面目でおおらかな性格 といったところです。 大手であるヤマト運輸さんなどを志望してますが、経験者の方からして、私にドライバー適正はありますでしょうか?
セールスドライバーをしています 接客経験多め →人と話をするのが大切な仕事なので、重要なスキルですね 残業ok →元々残業ありきの仕事なので、これもプラスですね 効率よく仕事ができる →宅配ドライバーはとにかく、効率が大事なので、テキパキ動ける人間は重宝されます ゴールド免許 →無事故無違反、安全運転は最高ですね 寝食を忘れるほどの集中力 →散漫よりは良いと思いますが、そこまでの集中力は必要ないかな? それより持続力のほうが大事 真面目でおおらか →良いですね 大手であるヤマト運輸さんなどを志望 大手勤務ということで、名前が上がるのは ヤマト運輸 佐川急便 その他? って感じだと思いますので、ヤマト運輸と佐川急便では同じように見えて業務内容に大きな違いがあるので、向いてると思う方を選びましょう 給料 ヤマト運輸 基本給+各種手当+インセンティブで決まります インセンティブというのは、配達個数や集荷個数が1個いくら…という風に決まっていて、頑張れば頑張るほど給与が増える仕組み 佐川急便には配達や集荷個数に応じてインセンティブの設定はない 基本給+各種手当となっています インセンティブがある分ヤマトの方が良いんじゃない?と思うかもしれませんが、配達をしていたら、1個配達するのは同じ労力ではないというのが分かります。 例えば、コース内に大きな会社がある場合 全国チェーン展開してるような会社の本社や倉庫などがコース内に存在していたら、本社や倉庫宛に毎日何十個、100個以上届くこともめずらしくないでしょう。 1つの倉庫にいくだけ 倉庫に荷物を100個下ろすのに10分かかりました 100個配達完了ですので100個分インセンティブ貰えます その隣のコースでは大きな会社などはなく、住宅地が広がっていて、1軒につき1個の個人宅宛の荷物ばかりが届く そしたら、100件回るのに5時間かかりました 5時間かけて100個配達したので100個分インセンティブ… これって平等ですか?って話になりますよね 地域によって工業地帯もあれば住宅地帯もあるのに、個数によってインセンティブが決められるのは不公平なのがこの仕事。 ベテランになるほど効率の良いコースになりがちで若い頃はインセンティブが稼ぎにくい住宅地で効率の悪い配達ばかりさせられたりしたら、嫌になりませんか…? でも良いコースになってる人は動きたくないから、中々交代オッケーしないですよね 結果的に年功序列で良いコースが埋まることになるのがヤマト運輸の流れ 佐川急便はそもそもインセンティブがないので、前年度比と比べて成績が伸びれば良評価、下がれた悪評価となっており、半年に一度査定されて昇給やボーナスが決定されます ここを踏まえた上で給与水準は同じくらいです。 ベテランになればぬくぬく稼げるヤマト運輸 ベテランも新人も実力主義の佐川急便 長く働けばヤマトの方が良いかもね でも、佐川急便は経営陣も全て現場からの叩き上げ、学歴関係なくドライバーからスタートの会社 ヤマト運輸の管理職、経営陣は現場上がりではなく、大卒からのエリート別口コースで現場上がりはよほどのことがないと経営者にはならない 現場で長く働くのはヤマト運輸でしょう 実力主義で貫きたいなら佐川急便という感じ 荷物の種類についても、ヤマト運輸は個人宅への配達がメインなのに対して佐川急便は企業向けがメイン ヤマト運輸より佐川急便のほうが荷物が大きく、重たい傾向にあるので、重たい荷物を運ぶ体力があるなら佐川急便の方が良い ヤマト運輸のほうが荷物が小さいが、個人宅に特化しており、個人客を相手にすることが多いし、荷物の数も格段に多い 数を回るのがヤマト運輸 重い荷物をどんどん運ぶのが佐川急便 瞬発力の佐川急便 持久力のヤマト運輸って感じです。 佐川急便の場合、洗濯機や冷蔵庫を団地の4階まで担いで上がるって場面もあります ヤマト運輸は持ってる荷物の半分が個人宅 佐川急便はコースにもよるが大体8〜9割商業、1〜2割宅配です 福利厚生、手当などについては両社とも差は大きくはないです 休みについて 現在では佐川急便でも月に9〜10日程度の休みが取れてます ヤマト運輸も同じくらいの休日数なので、両社ともそこまで差はないが決定的な差があるのが連休の取り方 ヤマト運輸は年に1度、大型連休を取らせる制度があり、佐川急便にはありません 一週間単位の連休を取得して、家族で旅行を楽しんだりできるのがヤマト運輸ですが、佐川急便はシフト制なので、そこまで大型連休を取るには職場の理解が必要で、現実として気軽に取るのは難しいというのが現状であります 残業時間に関して 佐川急便、ヤマト運輸ともに働き方改革による残業時間の抑止が叫けばれており、双方ともサービス残業の撲滅、勤怠管理の徹底、上限残業時間の設定などで将来的に月45時間以内の残業を目指して労務整理をしている状況です 佐川急便も株式上場してから、無茶な労働を強いることができなくなったので、きちんと守られていますね 社内の人間関係 →これに関しては一緒に働く人間次第なので、両方ともに当たり外れはあります ヤマトも佐川もパワハラによる事件は発生してますので、全国規模の会社ならパワハラ上司とか居てもおかしくないですからね 会社としては両社ともパワハラは撲滅するように動いてますね その他の違い ヤマト運輸のほうが個人宅宛の特化してる分、一般消費者の好感度は高いと思います はっきり言って佐川急便の宅配は商業メインの西濃運輸や福山通運のような会社が片手間で宅配してるような状況ですから、個人宛宅配事情では佐川急便はヤマト運輸よりサービス面では劣っているのは紛れもない事実だと思います。 しかし、サービスを受ける側の便利さは言い換えれば働く側の負担とも言えます。 コンビニは便利ですが、働く側は24時間営業による労働力不足により、悲鳴を上げています ウーバーイーツは便利ですが、働き手側はブラック環境ですよね 宅配もヤマト運輸は便利ですが、配達する側はひっきりなしに入ってくるメールやLINEサービス、受け取り先変更や置き配指定、時間指定も細かく設定されて振り回される、、、 私はセールスドライバーをしてますが、サービスを受けるのはヤマト運輸が良くても働きたいとは思わないんですけどね 同地区のヤマトドライバーとも仲が良く、一緒に話もしますが現場は地獄ですよね、、、 積み上げたものを壊せないから、転職に踏み切れないってドライバーが大半です
詳しい情報を教えて頂き、本当にありがとうございます!
今はそんなに積極採用してないからヤマト運輸は厳しいかもですね。 とにかく基本給が安い。 扶養してる家族がいるならいいですけど独り身なら正直給料はそこまでいいとは思えないですし。 インセンティブもセンターによってぜんぜんつき方が違います。 5万のセンターもあれば30万ほどつくとこもある。 下で一個の会社で100個と住宅街で100個はどうのこうのっていってる人がいますが、そういうところは1時間に何個やったらインセンティブがつくという基準が違います。 住宅街なら1時間に5個以上 商流地帯なら1時間に40個以上など 地域によって変わってます。 だとしても商流はそれ以上に荷物の集配があるので相当稼げてしまいますが。
仕事量が多くほぼ毎日残業になる。 休憩を1時間取れと言うが休憩中も荷物を整理したり午後の準備をしなければないので、実際に休めるのは30分程度になる。 都会と...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
ヤマト運輸株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
一般のドライバー業務ですね。 配達や集荷をして1日を終える感じです。 中には、営業なども…続きを見る
グループ内に事業所が10社ほどあり、別事業所に公募出来る制度がある。そのためキャリアアップを…続きを見る
仕事内容は毎日同じであり、成長等はない。 あくまで副業として行う人が多いイメージ。 悪く…続きを見る
シフトは月末に出す が、一週間前くらいに言えば変更はしてもらえる あくまで夜勤の方々のサ…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
ヤマト運輸株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。