質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

23卒のNNT就活生です。正直焦っています。 就活エージェントの悪い噂とか聞いていたので使わない方がいいと思い、利用せずに就活を進めてきましたが未だ内定がありません。

大企業ばかりにエントリーしていたわけでもないのに、1社からも内定をもらえていない自分にがっかりしています。 友達の半数ほどはネオキャリアなどの就活エージェントを利用したようで、やっぱり何らかの就活支援サービスを利用すべきかとも思っています。 この時期からでも来年の4月入社狙えると思いますか?

質問日2022/11/15 13:41:20
解決済み2022/11/17 11:04:39
共感した0
回答数5
閲覧数1883
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

今から焦って就職先を決めるのはおすすめしません。 今の時期は内定辞退者が出た枠を補充するために再度募集をかける企業もありますが、当然ながら自分の希望に合った企業は少ないでしょう。 就活スタイルを見直し、秋入社の会社や再来年に入社できる会社を見つけるのでも遅くないと思います。 実際に利用されたご友人に聞いた方が詳しく分かると思いますが、ネオキャリアのエージェントサービスは、企業紹介以外に面接対策やESアドバイスなども行ってくれます。 就活の相談をするためだけに利用するのもおすすめです。アドバイザーと話すことで、内定がもらえていない原因が分かるかもしれません。 運とタイミングが良ければ、来年の春入社できる会社が見つかるかもしれないですし。 とにかく一人であがくよりも、就活支援を受けた方がいいと思います。

回答日2022/11/16 17:36:29
参考になる5
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

一応卒業までに就職先が見つかるように、エージェントや就職課など相談出来るところにひと通り足を運んでみます。 内定もらえない原因をしっかり調べようと思います…。

回答日
2022/11/17 11:04:39

その他の回答(4件)

  • 卒業直前の2月に内定というケースもありますので、エージェントを活用するなりして就職活動を続けるのが良いかと考えますが、下の方が回答されているように大学のキャリアセンター(就職課)にも相談しに行った方がいいですね。

    回答日2022/11/16 22:55:33
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 正直年末年始前後ぐらいまでに内定が出ないと厳しい部分があると思います。 企業も23卒対象の募集を忙しくなる年末頃に締め切りますし、今の段階ですら最終段階と言われている秋採用の中盤ですのでこの時期を逃すと正直厳しいです。 就活エージェントは最終手段として使うのはアリだと思いますが、自分は考え方押し付けられそうで嫌いですね。 実際就活してた頃もこれぐらいの時期まで全部自力でやってましたし。 秋採用やってる今ぐらいの時期の方が4,5月よりもちゃんと人材を求める企業は厳選されていますし、業界を選ばず内定を貰うというだけであれば簡単だと思います。 まあ後悔のないように頑張ってください。

    回答日2022/11/16 03:16:19
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • エージェント利用もおすすめですが、不採用となった際にその原因を都度分析していますか? 就活マナーや自己分析に抜かりはないですか? 今までの選考を振り返ってみてください。 また、就活生1人あたりの平均エントリー数は25社以上というデータがあります。 これらの点を踏まえて再度頑張ってください!

    回答日2022/11/15 15:40:10
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • とりあえず何が原因で内定とれないのかを、ゼミの先生とか友達とか就職課とか行って聞いてこいよ。

    回答日2022/11/15 14:39:47
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ネオキャリアの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ネオキャリアの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ネオキャリア
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ネオキャリア
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ネオキャリア
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ネオキャリア

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社ネオキャリアをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。