質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ネオキャリアの介護の人材派遣があると思うのですが、それって介護職未経験でも働けますか?

コロナ禍で勤務していた会社の経営が傾き、超高齢化社会において仕事がなくなることがないであろう介護の仕事に転職しようと考えています。 お年寄りと接するのは好きで、元々介護の仕事に興味があったこともあり、どういった働き方をしようか考えていた時にネオキャリアの介護の人材派遣を知りました。 働きながら資格を取得すれば仕事の幅も広がるかなと思っています。

質問日2022/05/17 13:34:22
解決済み2022/05/19 14:53:01
共感した0
回答数4
閲覧数227
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

ナイス!介護ってサービスでしょうか。 であれば未経験や無資格でも大丈夫だと思います。 介護に携わる仕事をしている人が最初に取得する資格の介護職員初任者研修も働きながら取得できるスクールを紹介してくれるので、そういった資格取得のサポートもあります。 最初は派遣として働き始めて、ある程度資格取得と経験を積めたら正社員として転職するのもアリですね。 極めるのであれば、目指すは国家資格の介護福祉士です。 無資格でできる仕事は限られているので最初はやりがいを感じづらいかもしれませんが、本当に介護の道に進みたいという意志があるのであればキャリアアップしていくとどんどんやりがいも感じられるようになると思います。 また、介護士の給料が安いとされていますが、これは雇われ先によって大きく違います。 ナイス!介護はある程度条件の良い仕事を紹介してくれると思いますけど、とくに自分で探す際には条件面ちゃんと見た方が良いです。 他業種への転職は大変ですが、陰ながら応援しています。

回答日2022/05/19 11:19:57
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

回答といろいろな意見を皆さんからいただきありがとうございました。 厳しい意見も受け入れつつ、それでも介護にチャレンジしたいと思います。 ネオキャリアの介護の人材派遣について教えてくれたこの方をベストアンサーにさせていただきます。

回答日
2022/05/19 14:53:01

その他の回答(3件)

  • 介護求人に直接応募すると無資格で良い内定をもらうことは難しいため、むしろ未経験であればそういった人材派遣サービスの利用をすることをおすすめします。 私も以前介護の人材派遣サービスを利用したことがあり、仕事の紹介をしてもらえてスムーズに就業できたことも助かりましたが、担当の方が相談に乗ってくれたことで安心して働き始めることができました。 ただ、ネオキャリアに限った話ではないですが、自分を担当してくれるコンサルタントによっても対応の丁寧さが変わってくるので、絶対にスピーディーに良い仕事を紹介してもらえるとは言い切れません。 もしも時間に余裕があるようでしたら、そういったサービスを利用しながら自分でも求人を見ながら動いてみるといいんじゃないでしょうか!

    回答日2022/05/18 09:20:31
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 派遣より、正社員で行くほうが良いと思いますよ。

    回答日2022/05/17 15:21:19
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい1
  • その会社は知らないけど。 その会社で介護を学んでから、派遣されるのかな? 自分が勤める介護施設には、 人材派遣会社はただ人を送り込むだけだけどね。 だから、登録者も実務経験者しか採用しないよ。 なぜなら、高額払っているわけだから、こっちで教えるのは違う。 それと、介護の資格なんて簡単に取れるから重要視してない。 利用するなら、その会社をよく調べてからの方が良いよ。 人材派遣会社って、登録させて送り込むだけだからな。 多分、良いように利用されるだけと思うが。 ついでに、介護未経験で勉強するの?体力勝負の仕事だけどね。 考えが甘いと思う。それ、途中で辞めたら返金だぞ。

    回答日2022/05/17 14:14:50
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ネオキャリアの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ネオキャリアの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ネオキャリア
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ネオキャリア
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ネオキャリア
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ネオキャリア

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社ネオキャリアをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。