質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

転職経験のある方に質問です。 仕事を辞めた理由と、辞めてよかったか後悔しているか 新しい仕事が見つかるまでの苦労など、いろいろお聞かせ下さい。

質問日2013/05/09 12:43:15
解決済み2013/05/24 08:39:50
共感した0
回答数2
閲覧数5189
お礼25
ID非公開さん

ベストアンサー

仕事を辞めた理由は、転勤が多かったからです。 毎年のように転勤が発生していたため、 子供に転校させるのが嫌だったため、転職しました。 転職活動は、仕事を辞めずに、仕事をしながら転職活動をしました。 面接を受けるために、仕事を休まなければならない日もありましたが、 応募先の会社も仕事をしながら転職活動をしていることを知ってもらっていましたので、 面接日も相談に乗ってくれる会社が多く助かりました。 転職を考えているなら、転職サイトは必須ですよ。 リクナビやネオキャリア、マイナビは、転職サイトの御三家です。 転職活動アドバイスや転職ノウハウなどの情報提供を受けることができます。 僕は、これらの他にジョブリンクとワークタンクを活用しましたよ。 http://sigotoannnai.seesaa.net/article/350795930.html

回答日2013/05/13 22:55:45
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • こんばんは。(長文ですいません) 転職回数は4回です。 退職理由は 残業が多く手当てがない。 通勤が不便で大変。 上司が個人攻撃をしてきて精神的にダメージを受けた。 人間関係は入るまでわからず、職場環境もまたしかりでした。 専門職なので、転職の度に前職の経験を活かしてと伝え就職してきました。 後悔は常にあります。周りは上手くやっているのに何故自分は出来なかったのか?我慢が足りないのか?経験だけを重ねて経験年数に見合う実力が身に付いているのか? ですが、私は他人にはなり得ず、見習う事は出来ても、自分の性分は中々変えられません。 就活では自分の希望条件→退職金あり、賞与や給与の有無を見定め、契約時に条件が異なれば辞退しています。 面接に行く為に知らない場所に行き周りを散策していると就活を一時的に忘れ散歩をしている気分になりますよ。 焦りはあり、落ち込む事もありますが、応募する会社の数をセーブし、会社側の面接予定日には必ず行ける様に活動してました。 本日、内定頂きましたが、書類を送付してから1ヶ月半経っています。 私の給与希望額より低めですが、環境の良さで決めました。 就活期間4ヵ月かかりました。転職の度に学ぶ事って多いなと実感しています。 かなり長くなりましたが、少しでも参考になれば幸いです。

    回答日2013/05/09 23:08:04
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ネオキャリアの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ネオキャリアの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ネオキャリア
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ネオキャリア
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ネオキャリア
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ネオキャリア

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社ネオキャリアをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。