質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

現在、高校生で進路について考え中です。 海上保安庁の運用管制官の仕事についてご存知の方いらっしゃいますか? 仕事内容、やりがい、将来的なもの、安定などなど…

色々調べても情報が少ないので、わからなくて… あと海上保安大学校と比べるとどうでしょうか?

質問日2024/01/28 14:22:00
解決済み2024/02/04 22:27:11
共感した0
回答数3
閲覧数306
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

全国の海上交通センターで輻輳海域を航行する船舶に情報を提供する業務を行います。基本的には当直に入り、24時間勤務(仮眠あり)して、次の日は非番、次の日は休みというのを繰り返します。 AI回答の海洋環境保全や救難活動の指揮は行いません。 航空管制の海バージョンと思っていただければイメージしやすいです。 英語やコミュニケーションが得意な人に向いている業務だと思います。 ただし、全国転勤(横浜市、名古屋市、神戸市、北九州市等の海上交通センター)になるため、結婚して子供ができた場合は、単身赴任や学校の転校も視野に入れないといけません。 運用管制官は海上保安学校に管制官のコースがありますが、海上保安大学校には管制官のコースはありませんので、管制官になりたいのであれば、海上保安学校しか選択肢はありません。 海上保安大学校は海上保安庁の幹部を育成する教育機関です。海上保安学校とは違って、4年9ヶ月の長い期間勉強や訓練を行います。 管制官とは全然違います。 https://www.kaiho.mlit.go.jp/recruitment/contacts/pdf/jcgs_operatos.pdf

回答日2024/01/29 07:28:16
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございました。

回答日
2024/02/04 22:27:11

その他の回答(2件)

  • 「現在、高校生で進路について考え中です。海上保安庁の運用管制官の仕事についてご存知の方いらっしゃいますか?」 海上保安学校(舞鶴)だけでなく、海上保安庁「無線従事者職員採用試験」を受けて運用管制官(巡視船勤務も有り)になる方法も有ります。 ただ、最低でも三級海上無線通信士の資格を取得しないと受験出来ません。 受験するなら、第一級陸上無線技士か第一級海上無線通信士を取る事をおすすめします。 これらの資格は高校生でも取得可能です。 第一級総合無線通信士も有りますが、こちらは、かなり難しいです。 マーチス希望なら、無線の資格は必須です。 「仕事内容、やりがい、将来的なもの、安定などなど… 色々調べても情報が少ないので、わからなくて…」 マーチスの見学会も有ります。 実際に自分で行って確かめた方が良いと思います。 後、ヤフーAIの情報はデタラメです。

    回答日2024/02/01 23:16:12
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 運用管制官は、海上保安庁の中で航行安全や海洋環境保全のための情報を収集・分析し、必要な措置を指示する役割を担っています。また、災害時には救難活動の指揮も行います。やりがいは、海洋の安全と環境保全に直接貢献できることや、緊急時の対応力を身につけられることにあります。 一方、海上保安大学校は、海上保安庁の幹部を育成するための教育機関です。ここで学ぶことで、より高度な知識と技術を身につけ、将来的には海上保安庁のリーダーとして活躍することが期待されます。 安定性については、どちらも国家公務員としての地位を持つため、一般的には安定した職業と言えます。ただし、運用管制官は現場での対応が主となるため、その負担は大きいかもしれません。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    回答日2024/01/28 14:22:13
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

海上保安庁
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 海上保安庁
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

海上保安庁
クチコミ

海上保安庁
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 海上保安庁
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

海上保安庁

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

海上保安庁をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。