株式会社リンクバルクチコミ・会社評価(15件)

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

一度目の緊急事態宣言が発動される少し前から試験的にリモートワークの取り組みが始まり、宣言の直前には週5フルリモート体制が確立された。当初は一時的な処置の想定だったが、存外大きな支障がなかったこと、コロナ感染状況の動向が不透明であったことなどから、そのままその体制が続行され、最終的には正式にフルリモートがデフォルトとなった。現在もその制度は続いており、新しく入ってくる方も基本的には全てリモートで対応を行っている。 ことコロナ感染対応に関しては比較的迅速であったと思う。

投稿日:

ベンチャー企業なので、使える予算や外注コストも限られており、自分でやらなきゃ誰にも頼めない状況になりやすいので、現場の細かい設定まで経験値を積むには良い環境

投稿日:

管理職の女性は少ない。(確か一人のみ) また一部旧字体的な男女の区別を行う役職者がいることもあり、部署によってはそうした感覚の相違を覚える可能性はある。

良い点仕事内容

投稿日:

街コンの集客、企画、運営を行なっていました。 自分がやりたいイベントを自分次第で実現できるのは非常にやりがいが大きかったと思います。 ですが、新しいイベント一つ企画するのに労力も時間もかかるので、普通にやってても儲けが出てしまう通常の街コンばかりの開催に逃げてしまっていた習慣が、今考えると勿体無かったなと思います。

不満な点退職検討理由

投稿日:

仕事にやりがいはあった一方で、当時の主事業の将来性を考えて退職を決めました。実際、街コンは集客が難しくなっていると思いますが、新規事業の展開を模索されているようなので今後に期待できるかもしれません。

投稿日:

業績が良い時代は年に2回、ある程度の額の昇給がありました。現在の経営状況はわかりませんが、新型コロナウィルスが流行してイベント開催が難しくなってからの業績を見ると当時とこの点は大きく変わっているかもしれません。

投稿日:

入社したてでも責任のある仕事をさせてもらえる風習があると思います。その点は自分の成長につながり、評価してもらうこともできたので感謝しています。

投稿日:

オフィスの全体の雰囲気はいい意味でベンチャー感があったなと思います。他部署の誰とでも話しやすい雰囲気ができていて、メンバークラスのレイヤーは人間関係が悪いこともなかったと思います。

投稿日:

男性の立場からみて、になってはしまうが、基本的には性別に関わらず活躍の場...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

自社イベントの企画運営を担当しており、自分がやりたいことは自分次第でなん...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

当時は休みの日もユーザー対応や自分のイベントの管理が必要である点だけ業務...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

当時は残業が多かったり、自分のイベント管理で休日もお客様対応を行っていた...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

インターネット関連業界の求人

投稿日:

テレワーク手当が出るものの、十分とは言い難い点。それ以外に関しては、特に...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

入社したてでも部署の垣根なく先輩や上司が親切にしてくれて、人間関係は非常...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

給与や福利厚生が悪い。業績がよくても社員還元があまり無いので、飴と鞭の飴...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

株式会社リンクバル

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

株式会社リンクバルの評価

平均年収

430万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    --時間
  • 有給休暇消化率

    --%

※回答数が基準に満たないため、一部評価の表示ができません。

株式会社リンクバルワークライフバランス

平均有給取得率
データなし
平均残業時間
データなし

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

株式会社リンクバル質問・相談

表示するデータがありません

株式会社リンクバルの求人情報

他にも求人があります!

株式会社リンクバルの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社リンクバル
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社リンクバル
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社リンクバル

会社概要

  • 業界
    IT・通信
  • 本店所在地
    東京都中央区明石町7番14号
  • 従業員数
    72人
  • 企業URL
    https://linkbal.co.jp/
  • 代表者名
    吉弘和正
  • 上場市場名
    グロース市場
    上場市場名 データ提供元:東京証券取引所

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社リンクバル

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社リンクバルをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。