株式会社姫野組クチコミ・会社評価(8件)

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

  • 投稿者:
  • 職人
  • 正社員
  • 50代
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 2022年頃

投稿日:

仕事で仲間同士でわからないところは相談しあって対処出来ています。休憩中も仲間同士で私生活などの会話でアットホームな感じです~職場の設備はこれといって特筆するようなところはありません。機械など故障した場合は上司に報告すればすぐ対処してくれます。土日祝日は休みで残業はありません。

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 職人
  • 正社員
  • 50代
  • 男性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 2022年頃

投稿日:

人間関係は上司に対して改善提案してもまず通りません。一生懸命仕事頑張っても評価かはしてくれませんし給料に反映されることはありません。私の部署ではありませんが他の部署でパワハラの噂が聞こえてきます。会社は知っているのか知らないのかわかりませんが、何年も放置しています。私は途中入社で10年近くなりますが昇給はありません。仕事の内容に関しては私個人は不服で全くやりがいのない仕事内容です。設備に関しては最悪で改善提案をして何年も経ちますが全く変わりません。

  • 投稿者:
  • 施工管理
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 主任
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2014年以前

投稿日:

昇級は年1回適切に実施される。基本的には年功序列だったと思うが、評価が良ければその分上乗せされていたと思われる。 基本的に現場事務所で仕事をするため、交通費などは現場によって適切に支給される。 資格については、施工管理をする上で必要になる資格のため特別に手当などはなかった。 賞与に関しては、会社の利益に応じて増減がある。

  • 投稿者:
  • 施工管理
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 主任
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2014年以前

投稿日:

退職する原因のひとつであるが、仕事の性質上仕方がないのかもしれないが、ワークライフバランスは非常に悪い。 現場が8時~17時まで動くため、朝はそれより前に現場事務所に行き、書類などの作成は現場終了後17時以降に行うため、残業や拘束時間は自ずと多くなる。 また、基本的に土曜日も現場作業を行うため、休日は少ない。

  • 投稿者:
  • 施工管理
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 主任
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2014年以前

投稿日:

基本的には、現場事務所で仕事するため、一緒に仕事する上司や同僚は現場毎により異なる。一般的に半年~1年程度で現場が移動になり、その都度上司や同僚も入れ替わる。一緒に働く上司や同僚により人間関係は異なり、一部を除いて比較的良好だと思われる。

  • 投稿者:
  • 施工管理
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 主任
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2014年以前

投稿日:

他業種と比較して、女性が活躍しにくい仕事であると思われる。 女性が働けるような現場作りや評価方法など時代の流れに合わせて変革されてきているが、まだまだ男性社会であると感じる。

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 施工管理
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 主任
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2014年以前

投稿日:

土木部と建築部があり、土木部であれば官公庁(主に国交省)が発注する公共工事の施工管理である。 建築部であれば民間の住宅や施設の施工管理である。

  • 投稿者:
  • 施工管理
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 主任
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2014年以前

投稿日:

必要な資格(一級土木施工管理技士、一級建築施工管理技士)については、施工管理に携わっていれば、数年で取得可能である。

建築・土木業界の求人

株式会社姫野組の求人情報

他にも求人があります!

株式会社姫野組の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社姫野組
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社姫野組
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社姫野組
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社姫野組
条件の変更

株式会社姫野組

会社概要

  • 業界
    建設
  • 本店所在地
    徳島県名西郡石井町藍畑字高畑821番地
  • 従業員数
    122人
  • 企業URL
    https://himenogumi.co.jp/
  • 代表者名
    松本哲

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社姫野組

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社姫野組をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。