コニカミノルタジャパン株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
評価項目について
この会社の満足度について5段階で回答された評価の集計です。
公式情報(※)は、有価証券報告書公表の年収情報です。
その他の年収情報はクチコミ及び、Yahoo! JAPANの統計データから算出しています。
※クチコミ情報から算出しています。
2021年頃の話
給与は全然上がらない。 昇格の速度も遅く、30代後半〜40代で役職がつく形。 新卒で入るよりキャリア採用で入った方が役職も給料もはるかに違うので、キャリア採用で入社するのは良い会社だと思う。
2021年頃の話
ここ数年で残念な事に従業員の満足度を考えた内容のものが全くなくなってきまった。給与、待遇面など全体的に節約ばかりが目立つ。例えば、直行直帰を主体する行動、現地についてから仕事開始扱いにする、また、終了時にもユーザー先の終時間を打刻させるなど残業代削減させる事に注視している。人の人数も減り、残業が増えるどころか減らすことばかりになり身体が故障しかかる一方です。とても残念な会社になりました。人間扱いがされなくなっていている。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
金融・保険
IT・通信
建設
旅行・宿泊・レジャー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
矢崎総業株式会社
残業が多い。メーカーへの報告資料作成等が多く、設計業務に割ける時間が少なく、設計したい人には向かないと思う。最近はボーナスも少なく、上がる見込みもない。
リコージャパン株式会社
年収は以前にくらべるとかなり改善されました特に役職が上がるに従い昇給幅は大きくなりますまた、職種によっては若い年代が収入を上げるインセンティブ制度(各種施策の達成度による一時金の支給)等も存在します
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
営業の席の場所はテレワークが普及したことで固定されておらず、フリーアドレス制度を採用している。感染対策のため、感覚を開けて着席できる。ネットワーク環境もしっかりしており、外出先でも仕事ができるように、利用申請を行うことでパソコンのモバイル使用も可能である。一部の地域ではサテライトオフィスもある。職場の雰囲気は風通しがよく、社歴に関係なく自発的に新しい仕事に挑戦できる環境がある。
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
いろいろな提案ができる環境はあるものの評価されるのは複合機の販売台数のみ。今の中間管理職が昭和な営業スタイルでとにかく訪問しろと指示する人もいるため若手は離職率はかなり高いと感じる。いろんな提案ができるが過去の実績がない案件に関しては若手が挑戦したいと声を上げても上はリスクを負いたくないと協力してくれる姿勢を全く見せない。