投稿日:
頑張る人は仕事が舞い込んでくる。 意欲的にすれば他部署の仕事もでき、 前部署の仕事もできる。 昇進も以外と早い。 有給休暇もとれるし、それ以上休んでも、減給だけで降格はしない。 他部署にもどんどんいけ、コミュニケーションがとれる。 社外に出るのも自由度が高い。
投稿日:
設計業務については、重要なパートも早い段階から任されるので、意欲的であればやりがいは大きい。顧客(船主・工務監督)や検査・認証機関(船級協会等)との距離が近く、誠実な対応や仕事ぶりに対する評価は直接来るところも面白い。業務によっては社内より社外との関係構築が先に進むこともある。
投稿日:
「早い段階から任される」の裏を返せば「よく分からないうちから放置される」ことになるので、メンタルが弱いと相当のストレスにさらされる。上司・先輩は余り当てにならないので、自分で「分かっている社外の人間」を掘り当てて前に進めるしかない、ような場面もかなり出てくる。ただし、船舶・海運業界は、真面目にアタックしてくる人間については、結構面倒見がいいというか損得勘定なしで対応してくれる人も多く、自分も社内で八方塞がりになることが度々あったが、何とか業務をこなすことができた。「良い点」とは言えないが、仕事に対する姿勢が鍛えられ、また外部の評判や評価という具体的な手ごたえを十分感じられたことは、今でも貴重かつ大切な経験となっている。
投稿日:
どのような人事考課をしていのか、はよく分からない。オーナー社長だったので、社長の鶴の一声で昇進したり、昇給が決まっていたのでは?(現社長ではない) 「他にできる人間がいない」となれば、昇進が早いので給与も応じて上がっていく。勤続20年以上であまり昇給していない人間もいれば、4、5年で管理職になり、そこそこ貰っている人間もいて、そうした意味ではやりがいはある。
投稿日:
事務所のお茶くみ、トイレ掃除などは女性社員(一般職)の仕事になっていたので、「昭和の会社」というイメージ。在籍中は女性管理職はいなかった。「女の子は嫁に行くから設計で採用しても無駄」というような管理職もいたが、現在は不明(高齢の役員・社員の本音はあまり変わっていないと思う)。 女性社員の産休や育休は、問題なく取得していたと思う。
投稿日:
ある程度仕事ができ、特に誰もできない/やりたがらない仕事を担当・完遂できるのであれば、昇進は速い。昇進すれば給与も上がるので不満はなかった(同じことしかしたくない人間は昇給は遅い)。完全週休二日制ではなく、有給も100日程度なので、休みを充実させたい人には向かない。有給は取れるが、配属先の状況による。今はどうか分からないが、在職中は課長職以上は「有給休暇」がなかった。月間20日以上出勤すれば欠勤しても給与は引かれない、という規則になっていた。平日休みたい場合は、「欠勤届」をだせば何も言われることもない。昇進してなんぼ、の会社(ただし課長のストレスはかなり大きい)。
投稿日:
仕事ができる人のところばかりに仕事をまかせてくる。課内で割り振りすらできずに、一人でかかえてしまう。 また、仕事をしない人はパラダイスで、おしりが痛くなるまで座っていても文句も言われない。 旧態からの管理機能がない。 効率化には反対派が多い。 現場で指導する人はいない。 安全管理は昭和のまま。
投稿日:
設計業務での教育は、OJT主体(配属初期ではほとんど丁稚状態)。体系的・理論的な設計思想など社内にはほぼ無いので、実績船(類似船型)の図面をトレース/参考にして「設計」という名の作図をしているか、外注設計業者に丸投げしている。そうした環境下でも何とか図面にして、船級協会の指摘への対応や現場に叱られながら仕事を覚えていく、前時代的なシステム?。(ただし大手造船所も五十歩百歩のようだ) 社外の関係者の方が、社内の人間よりよっぽど頼りになるので、自分から動いて関係構築すると仕事が捗るようになる。
全社として、「ヒト」を大切にする文化が根強い会社であったと思いました。個々のやりがいがあるメ…続きを見る
提供されている教育コンテンツは玉石混合であるため、研修を受けた結果、合う合わないがありそう。…続きを見る
村上秀造船株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
村上秀造船株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。