第一三共プロファーマ株式会社のクチコミ

  • 投稿者:
  • 品質管理
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 男性
  • 退職済み
  • 2021年頃

投稿日:

有給休暇取得を上司が気にしていたり、毎週水曜日はノー残業デーがありワークライフバランスに対する意識が高い。職場も風通し良い感じがした。食堂もあるが外部からの弁当の持ち込みはダメ。 医薬品製造に関する専門的な知識、経験が身につく。 正社員だと福利厚生、給与も充実しているのでなる価値はある。ただし、社員になるには新卒で入社か契約社員を5年やって試験に合格する必要がある。 コロナ下でも経営は順調で新製造エリアが複数建設できるレベルなので長い間働けると思う。

第一三共プロファーマ株式会社クチコミ・会社評価(12件)

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • 品質管理
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 男性
  • 退職済み
  • 2021年頃

投稿日:

派遣社員に負荷がかかりすぎ。正社員は定時付近で帰っている場合が多かったが、自分は遅くまで残業している時がしばしばあった。残業も10時間付近と思っていたが実際は40時間以上になってしまい、有休も取りにくい状態だった。 水の検体を大量に毎日持ち歩きするので重くて想像よりもハードだった。 医薬品製造会社なのでルールが厳しくマニュアル順守、ラベルの張り方、物の置く場所など一般的に気にしなくてもよい事でよく注意されていた。これらの事がいちいち仕事中にストレスを感じ自分にこの仕事は合わないと思った。

  • 投稿者:
  • 品質管理
  • その他の非正社員
  • 20代
  • 男性
  • 退職済み
  • 2021年頃

投稿日:

有給休暇取得を上司が気にしていたり、毎週水曜日はノー残業デーがありワークライフバランスに対する意識が高い。職場も風通し良い感じがした。食堂もあるが外部からの弁当の持ち込みはダメ。 医薬品製造に関する専門的な知識、経験が身につく。 正社員だと福利厚生、給与も充実しているのでなる価値はある。ただし、社員になるには新卒で入社か契約社員を5年やって試験に合格する必要がある。 コロナ下でも経営は順調で新製造エリアが複数建設できるレベルなので長い間働けると思う。

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2018年頃

投稿日:

休暇が取りやすく、残業もほとんどなし。 育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、生理休暇など特別休暇も充実しており、みんながフォローしてくれる環境です。 連続勤務によりさらに特別休暇と給付金がもらえ、福利厚生システムを使って安く旅行もできる。 上司が進んで休暇を勧めてくれるので計画的に過ごすことができます。

  • 投稿者:
  • 製造
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 2021年頃

投稿日:

細かく部署が分かれているため、環境の良い職場とそうではない職場がある。 人間関係がしっかりと出来ればそれなりに楽しく働けると思う。

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 製造
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 2021年頃

投稿日:

ルールが厳しいので慣れるまで大変です。 そしてどんどんルールが変わる。 移動も結果あるので人間関係はかなり大変。 休みたい時に休めない。

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 製造
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 2021年頃

投稿日:

働く環境は整っていて綺麗で働いやすいと思う。 福利厚生などはしっかりしている。 食堂もあるので安く食事はできる。

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2018年頃

投稿日:

希望勤務地に配属されればとても良いです。わたしの時は希望は検討されなかったので、全く知らない地にいくのは不安であり、異動もしにくかったです。毎年面談がありますが、希望地の話は聞いてもらえませんでした。

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2018年頃

投稿日:

当時は派遣社員も多かったので、休暇時に派遣社員にいく負担が少し多くなる印象でした。申し訳なさがでてしまうけど、それもうまくフォローしてくれます。

  • 投稿者:
  • 製造
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 2021年頃

投稿日:

福利厚生は良いと思う。 託児所も敷地内に完備しているので安心して働ける。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 製造
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 2021年頃

投稿日:

ハラスメントがいろいろと多数起きている。なかなか解決されない残業が多い忙...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 製造
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 現職
  • 中途入社
  • 2021年頃

投稿日:

給料は、昇格試験で受からなければ、ほぼ給料の、金額は上がらない。古い考え...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 研究職
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2018年頃

投稿日:

技術のキャリアアップがしやすい環境です。ヘルスケアがやりたいと思ったのが...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

日用品・化粧品業界の求人

第一三共プロファーマ株式会社質問・相談

    • 解決済み

    我が国で麻薬製剤を製造できる企業は9社だけであると聞いたのでどこの企業かおしえてください。

    質問日
    2011/04/25
    解決日
    2011/05/10
    回答数
    2
    • 解決済み

    良くある質問だと思いますが、、 驚くことに、受験しようと思う偏差値50の工業高校の就職先が、明治、クボタ、三菱電機、第一三共プロファー...

    質問日
    2016/09/03
    解決日
    2016/09/18
    回答数
    1

第一三共プロファーマ株式会社の求人情報

他にも求人があります!

第一三共プロファーマ株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

第一三共プロファーマ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 第一三共プロファーマ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

第一三共プロファーマ株式会社

会社概要

  • 業界
    メーカー
  • 本店所在地
    東京都中央区日本橋本町3丁目5番1号
  • 従業員数
    1,100人
  • 企業URL
    https://www.daiichisankyo-pp.co.jp/
  • 代表者名
    森野達朗

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

第一三共プロファーマ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

第一三共プロファーマ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。