東京消防庁や警視庁を受験されたことがある方に質問です。 私は東京消防庁や警視庁を目指しているのですが、どのテキストを使えばいいのか迷っています。 スー過去や出たDATA問、スートレなど色々ありますが、どれがいいのでしょうか? また、自然科学についてのお話になるのですが、大卒程度の警察官・消防用の自然科学のスー過去は初学者でも使えるようなものなのでしょうか? 最後に数的や判断推理は解法の玉手箱を使っているのですが、これ1冊やればスー過去のような過去問に取り組む必要はないのでしょうか?(解法の玉手箱も過去問を使って解説しています) それとも警察・消防用の過去問を使った方がいいですか?問題の傾向はやはり違うのですか?解法の玉手箱はアマゾンなどのレビューによると、一番わかりやすくて使える本だと書いてあったので。。 お願いします。補足補足です。 各科目(数的・自然科学などの)の初学者向けのテキストを教えて欲しいです。
過去に東京消防庁(1類)に合格した者です。 (警視庁は受験したことがないのですが、難易度的にはさほど変わらないかと思います。) テキストは個人的にはスー過去の大卒警察・消防用をお勧めします。 地上用のスー過去は不要です。 自然科学ですがスー過去を軽く読んでみて難しそうだったら、センター試験用のテキストを先にやるといいと思います。 面白いほどわかるシリーズなど。 数的・判断ですが玉手箱だけでは数をこなす点で若干足りません。 玉手箱もスー過去も良本なので玉手箱→スー過去という感じでやれば大半の問題に対応出来るかと思います。 特に初学者の場合、数的・判断に関しては畑中(ワニ本)より玉手箱の方がお勧めです。 なので玉手箱とスー過去をこなせば大丈夫です。 あと東京消防庁は論文も大切なので、教養対策だけではなく論文対策も並行してやって下さい。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
入社の理由は、人助けをしたいと率直な気持ちだった。入社後に思ったことは、消防隊としての消防活動だけではなく、予防や救急、そのほか事務関係で、幅広く活躍できる場が...
入社とのギャップを感じたのは、体力自慢で入社しても事務的な仕事が多いため、パソコンが扱えないと苦労すると言う点が一番大きい。その他は、昔の名残りというものを大事...
消防庁の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
消防庁を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。