東京消防庁のハイパーレスキュー隊に入る方法を全て教えてください。 機動救助隊、機動救急救援隊、機動特科隊、機動科学隊。 全ての隊の入り方を教えてください。 ご回答お待ちしています。
結構、ハイパーに入りたいとか、どうやって入るのっていう質問は多いですが、なんで回答者は「消防に入ってから」とか、半分説教のような回答ばっかりするんでしょうね笑 ハイパーに入りたい、という気持ちを持つ事は悪い事じゃないと思いますし、頑張ってもらいたいです。 ハイパーに入るためには、基本的に資格を取って異動希望を出すしかありません。 必要な資格は、特別救助、救急救命士、水難救助、化学、機関、大型免許などがあるといいです。特に、機関は殆どの隊員が持っています。 機動救助、救援・・・は、ハイパーの中の話なので、あるハイパーに所属している期間中に、内部で異動をして各隊を経験するということもあります。 一応、おおまかな目安としては・・・ ・機動救助 基本的に特別救助を持っている事が最低条件です。 機動救助はR3(クレーン付き救助車)を使う事もあるので、小型クレーンを持っているとさらに有利です。 方面によっては救命士を乗車させているところもあるので、救命士を持って乗るという手もあるにはあります。 ・救援 救命士が最低1名は配置されています。 あとは、救助資格者や機関資格者など。 ・特科 重機、移動式クレーン、玉掛けなどの資格があるといいです。 ただし、これらの資格はハイパーに異動してからとることもできます。最初は救援に配置され、資格を取って特科に異動、ということもあります。 また特別操作機関も数名配置されます。 ・科学 化学を持っていることが必要です。
詳しい回答ありがとうございます!!!!
まずは普通に消防庁に入庁しないとね。 自分の進路をこんなところで質問して決めようとしているあたり、体育会系ですが、それだけではハイパーレスキューにはなれませんよ?
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
入社の理由は、人助けをしたいと率直な気持ちだった。入社後に思ったことは、消防隊としての消防活動だけではなく、予防や救急、そのほか事務関係で、幅広く活躍できる場が...
入社とのギャップを感じたのは、体力自慢で入社しても事務的な仕事が多いため、パソコンが扱えないと苦労すると言う点が一番大きい。その他は、昔の名残りというものを大事...
消防庁の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
消防庁を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。