自分は理系(工学部卒)なのですが、やはり突破は厳しいのでしょうか? 東京消防庁の消防官が希望です。 神奈川県や埼玉県の市町村消防も併願したいと考えています。
私は一般教養の数学問題が多い印象があります。 理数系はセンスが必要で文系は記憶できれば何とかなる気がします。 人それぞれ価値観が異なりますが、理数系ができる人は暗記を頑張れば何とかなるような気がします。 暗記は長期間かけて反復すると以外と覚えれたりするので根気勝負で何とかなりますが、理数系が苦手な人は解く糸口を見出だすだけでも大変だと思いますよ。
ありがとうございました。
はじめまして、去年受験しましたが(Ⅰ類)理系の法が有利ですよ。数学だけで4問も出ます。東消はスタンダードな問題(中国の王朝やコロイド)が多いので、一番対策は立てやすいです。
昨年の東京消防庁の消防官Ⅰ類1回目を受けて合格した者です。 東京消防庁の場合は、自然科学の問題が比較的、多く出題されるのが特徴です。 たしか、45問中6問は自然科学分野だったと思います。 (あやふやですいません・・・) これに、数的処理などの知能分野を含めると30問以上になります。 ここだけ抑えて確実に点数が取れれば、教養は大丈夫だと思いますよ。 なので、東京消防庁に関して言えば、理系の方が有利であると思います。 何類で受けるか分かりませんが、Ⅰ類かⅡ類で受けるなら作文試験もあるので、そちらの対策も忘れずに。
公務員試験を何度も受験したものです。 ちなみに理工学部卒です。 文系理系は教養科目で少しの差が出てくるぐらいなので、 そこまで気にすることはないと思います。 強いて言うなら、自分の場合ですと理系だと理科の科目(物理、化学、地学) 文系だと生物。 政治経済は文系の方が有利かもしれませんね。 文系というより、経済学部出身者とか。 教養科目を気にするよりも問題数の多い一般知能を得意にする必要があります。 俗にいう数的推理、判断推理、空間把握、文章理解。 文章理解は文系の方が得意なのかもしれませんが。 その他は文系理系関係ないと思います。 ひらめきと解き方をどれだけ知っているか。 公務員試験では過去問題から出題されることが多いので 過去問も何度も解くのが合格への近道です。 結論文系理系どちらが有利というのは気にすることではないと思います。 本人の得意不得意が出てきますので。
理系の方が有利です。全問必須回答で問題数が多い数的処理という分野があります。文系の人間は勉強してもなかなか点数がとれなかったりしますが、理系の人は楽勝です。 知識問題も理系なら数学、物理、化学から2科目はほぼ無勉で点数が取れるレベルにあるでしょう。生物、地学、あるいは人文科学、社会科学はただの暗記で取れる問題ばっかりですから、文系理系関係ありません。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
昇給、昇任試験は一年に一度あるが、面接官や上司の人事に対する知識や研修が足りていない。 その上司に気に入られているかで、評価が変わる。また、部署において、評価...
入社の理由は、人助けをしたいと率直な気持ちだった。入社後に思ったことは、消防隊としての消防活動だけではなく、予防や救急、そのほか事務関係で、幅広く活躍できる場が...
消防庁の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
消防庁を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。