株式会社マルハンをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
評価項目について
この会社の満足度について5段階で回答された評価の集計です。
公式情報(※)は、有価証券報告書公表の年収情報です。
その他の年収情報はクチコミ及び、Yahoo! JAPANの統計データから算出しています。
※クチコミ情報から算出しています。
2022年頃の話
やはり他のバイトより地方でも時給は高いかなと思います。 給料と別にポイントでも付与されますし、アルバイトでも頑張れば少しボーナスがもらえてやりがいにもつながります。 社員の方は有給もしっかりとれますし、誕生日の有給もあり、特休もあり。 基本的には月に10日が公休。 子供の体調不良でも嫌な顔全くされず休ませてもらえます。周りでフォローする精神が強い
2021年頃の話
実際に入社してみたら仕事は楽しいが職場の人間関係があまり良くなく働きにくく感じた。 上司からの評価は疑問に思う事が多々ある。自分はしっかりやってるのにそれが評価されない。
2022年頃の話
退職手続きの遅さが尋常じゃありませんでした。 マルハンの社会保険から国保に切り替えが必要だったので、社会保険資格喪失証明書がなるべく早く欲しかったのですが、社労士さんから退職処理が完了してないので送れません、店舗に確認して下さいと言われたので確認したところ、店長が体調崩していて処理がストップしている、と言われ、数日が経ち、やっと店長承認が降りたとの事で届くのを待っていたのですが、一向に届かないので改めて社労士さんに確認したところ、まだ退職処理が完了になってないとのこと。 店舗に改めて聞いたところ、今度は店舗異動の際に有給で14日以上休んで再び出勤する場合は、届出が必要で、その処理を前にいた店舗に任せていたが、聞いていないとの事で、その処理待ちになりました。 働いているときは待遇など何も文句がありませんでしたが、退職した人のことはどうでも良いのでしょうか。 お陰で1ヶ月保険証が無く、一度10割負担する羽目になりました。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
マスコミ・広告
不動産
IT・通信
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社ダイナム
副業をするにあたり、上長や人事担当に報告義務あり。自分は昇進する気がないので気にしないが、出世等に影響しそうな気がする。あと、従業員に対して副業の斡旋をしているらしいが、結局首都圏にしか案件がないので地方民にはメリットが無い。店舗では副業を従業員が同僚に対して営業を行い処分を受けているのでその辺のリテラシーが周知されていない。
株式会社オリエンタルランド
やりがいはとてもある業務内容でした。同じようにゲストファーストで仕事する人たちとの仕事は楽しくとてもやりがいを感じました。ただここでしか職務経験がない人や長年勤務されてきてこだわりや新しい事に拒否反応を起こす人、助け合いや優しさに欠けて自分ファーストになっている人も多くいるので精神的に疲れる。ストレスで心体への影響が出始め病院にも通っていましたがこの状態に先の不安を覚え、自分を優先に考えたとき辞める選択を考えました。
TOHOシネマズ株式会社
接客をした時、嬉しそうにありがとうございましたと言ってくれたりしてくれた時に、自分の接客に自信を持つことが出来るところです。また、最初は映画に興味がなくても、従業員特典として映画を無料で見られることから、次第に興味を持つことができます。あまり興味がない映画でも、見ようかなと思えるところが非常にいいところだと思います。
株式会社クリアックス
職場の雰囲気は店舗によって本当にまちまち。働きやすい環境もそう出ない場合も。まぁ基本的に上下関係は良好かと。上司にも普通に色々話せるし。