質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

夫が自動車メーカーの営業に転職しようとしています。 ノルマはどのくらいあるのでしょうか。 知人から、

「会社としては、最初に親族関係に何台か売ってくれれば、いつ辞めてもらっても構わないものだ。車や保険の会社は、新しい人を雇った時に得する。営業は使い捨てだよ」 と言われ、心配になりました。 たしかに、姉妹に2台は買ってもらうつもりでいるようですが、その後はやっていけるのか…。 車会社のノルマはどのくらい厳しいものなのでしょうか。 売れない場合は、どのくらいプレッシャーがかかるものなのでしょうか。 また、給料はどうなるのでしょうか。 ちなみに会社名は、ヤナセです。 子どももいるので、何度も転職を繰り返して欲しくはありません。 現在は、農器具メーカーの整備です。年収300万程度で、今後、給料が上がる見込みがないので転職をしたいということです。

質問日2010/12/10 23:31:26
解決済み2010/12/17 16:17:23
共感した0
回答数3
閲覧数3873
お礼50
ID非公開さん

ベストアンサー

ノルマは月単位で課され、さらに四四半期ごととか半期ごととか、最終的には通期目標としてのノルマとか会社によっていろいろだと思います。Y社の場合、建前上はこういうことらしいですが。 http://job.mynavi.jp/11/pc/search/corp52752/qa.html#faq_13 お知り合いの話は主に生保の保険募集営業に当てはまるもので、クルマの場合は買い替えはじめ潜在需要が確実にありますから、身内に買わせて後は一切売れないということになれば、それは根本的に営業のやり方が身に付かない場合の辞め方でしかないと思います。 会社の定めたノルマに全く届かず、しかも日頃の勤務態度にも見るべきものがないようなら、プレッシャーもさることながら居づらくなる空気自体は仕方ないかもしれません。お知り合いの話もあながち出鱈目でないことになるものの、クルマと生保とでは本質的に商品の性格が違います。 いまお考えの業界が外車販売ということで、国産車の販売営業とは手法的にかなり異なってくるには違いないです。顧客層はある程度絞り込まれますから、国産車のように無差別無尽蔵の顧客候補を相手にしようと考える方が非効率です。 ただ生保でもそうですが、クルマの場合の商品知識への精通と成約後に納車するまでの流れの把握はハンパでは務まりません。車種とグレード、付属品にオプション設定などなど、店舗で扱うクルマのカタログをみな丸暗記できていて初めて接客が可能になり、成約後は責任もって登録代行を完了せねばならず、これはノルマ以前の大きな問題です。 そういった知識武装への努力抜きでお給料面の心配を先んじてしまう人ほど、「身内に売ってすぐ辞める」パターンに落とし込まれるわけで、ご主人の場合にも技術方面から販売の世界に転じられる限り、そこを熟慮なさって欲しいんです。 個人的には外車でのスタートでなく、国産車から始められる方がいいように思います。クルマの販売店に勤める場合にも当たりハズレがあり、ただノルマが厳しいものでしかない会社も少なくはないでしょうが、一番の問題は本人の売り方(勤務姿勢)なのだと思います・・・ ※別質問に引用する過去質問を検索中、こんな事例がありましたのでご参考までに http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447317044

回答日2010/12/11 13:37:44
なるほど2

質問した人からのコメント

勉強になりました ありがとうございます

回答日
2010/12/17 16:17:23

その他の回答(2件)

  • 余り付き合いが無かった私の4つ下の従兄弟は車好きでパーツ屋で長く仕事をしていてゆくゆくは自分の店を持つつもりでいたのだけど若者の車離れで仕事はやって行けないかもしれないからと40代になってからトヨタ系列の営業マンになり、最初は行き先がないからと親戚中の車を査定して回ったりとかしてたらしいです。売上が出ないからと泣きついて来た事がありましたが、我が家の希望が普通乗用車ではなく子会社の軽自動車だと分かると私が募集した保険に入っていたのを保険料が払えないから辞めると一方的に言って来て失効された事がありました。 従兄弟は奥さんだけで子供はありません。 エコカー補助金が無くなり販売数は落ち込んでいるのはニュースでも伝わって来ていますが、それ以降は何も言って来ません。 保険と違い車は形があるものですからまだ良いですが、販売し続けなければ収入は続かないと思います。仕事をするのは難しい選択だと思いますよ。

    回答日2010/12/12 13:30:07
  • まあー今の十分の- あったら良い方だと思って於いたら間違い無いと思いますよ。間違っても前の給料をオーバーする事は掘っても無いと思いますから、奥さんも働きに出て稼が無いと生活出来ないと思いますよ。

    回答日2010/12/10 23:42:10

株式会社ヤナセの求人情報

求人一覧募集中

株式会社ヤナセ
クチコミ

その他の質問

株式会社ヤナセ
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社ヤナセ
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ヤナセ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ヤナセをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。