投稿日:
営業なので職場や上司によって違うと思うが、概ね他社に比べて休暇は取りやすく、残業もそこまで多くはないと思う。給与水準は確かに同業他社に比べれば低いのだろうが、生活に困るレベルではない。プライベートな時間を有意義に使える会社だと思う。少なくとも前に働いていた会社よりは良いと感じる。
投稿日:
残業時間を軽減するため仕事の与えられる量にばらつきを感じます。特に手の早い社員や若手社員は、エリア社員や嘱託社員に比べて等級関係なしに仕事が回ってきます。頑張れば頑張るほど認められる会社ですが時に等級に応じた仕事内容でないときもありそこに不服と思う方もいるかと思います。実際わたしも回って来る仕事の量や内容に疑問を感じることもありますが、それなりにやりがいも感じていますし成長もできると思えるので成り立ってますが、向上心のない社員にはストレスしかないかもしれません。
投稿日:
給与が低すぎる。一般職が廃止され、全員が総合職になり同じ仕事をするようになったが、残業をしないと6年目で手取りが20万円を切ることがあり、家庭は到底持てない。評価制度もほとんどの人がB判定でモチベーションが上がる仕組みではなく、うまくサボってる人が働きやすい仕組みとなっている。
投稿日:
中途入社したがそれまでの経歴などどうでもよく、新卒と数千円しかかわらない給料からスタート。5年経ってもいまだに交通費を入れないと手取り20万円に達しない。なので近隣の人はほぼ交通機関を利用していることにして、交通費をもらい、自転車通勤をしている。 転勤型の職種を選ぶと全国に飛ばされる可能性は高いが、給料のスタートが違い、また昇給の幅も異なる。つまり、高い。持ち家で単身赴任の可能性を考えると転勤型を選択することは不可能であり、泣く泣く低賃金で働かないといけない。課長職はだいたい入社15年くらいでなれるようだか、年収は1千万円弱と聞いている。もちろん転勤型の場合。地域型であれば半分ほどになるらしい。女性推進と大口をたたいているが、独身でない限り難しいのではないかと思う。
投稿日:
わたしは母店勤務で人数の多い職場です。現在は有給は年内にこれだけ取りましょうと会社の指示もあり、月1、2回ペースで休暇を取っています。また夏期休暇3日、冬期休暇1日、記念日休暇1日など、有給とは別に特別な休暇も多いです。 定時が16:45のためワークライスバランスも取れますし、残業の多い部署と少ない部署にばらつきはありますが、現在は全国的に減少しましょうとの雰囲気もあります。
投稿日:
営業は手持ちの代理店の数字の管理。既存代理店の新規契約の斡旋や新規代理店の創設など。損害サービスは主に事故受付や保険金の受け渡し。コミュニケーション取ることに苦を感じない人にとっては良いかもしれない
投稿日:
上席・役職者が新人に対しての対応が良いところ。研修や会議は多いが、上司の帳面消しで行っているため時間の無駄であまり意味がない。休みは取りやすいけど、大手他社に比べて短いかな。みなさん優しい人が多いです。
投稿日:
福利厚生は良い。休みは取りやすいが、同業他社に比べて連続休暇が短く長期休暇が取り難い。自分達で言っているアットホームな会社。近年アットホームって言ってる会社はブラック企業が多いけど、ここは母店以外は仕事がやりやすく良いと思う。
投稿日:
きちんと取得することはできること。勤務地や職種、部署にも寄ってくるが、社...
人手不足、業務内容が増え、業務効率化の過渡期であることもあり、一人に対する業務量が増えて事、…続きを見る
一社専属の限界を感じたことが退社を考えるきっかけとなりました。 若い方の保険離れがある中、…続きを見る
個々の望む「働き方」「仕事への取り組み方」を実現出来る点。仕事重視、家庭重視、それぞれ人それ…続きを見る
入社から2ヶ月かけて研修と座学のスケジュールが組まれているので安心です。 また先輩方から直…続きを見る
目標という名のノルマはあります。目に見えない商品を扱う仕事なので、自分自身が心からその保険商…続きを見る
1~35件 / 182件中
共栄火災海上保険株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
共栄火災海上保険株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。