質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

現在大学3年で、地方国立大工学部土木系学科に在籍している女子学生です。 建設コンサルタントに就職をしたいと希望をしています。 1.日本工営株式会社 2.パシフィックコンサルタンツ株式会社

3.株式会社建設技術研究所 上記のコンサルに行くには学部卒より院卒の方が有利でしょうか? 毎年各3名以上は就職実績があります。 ですが、研究室選びや学部卒と院卒の違いが定かではありません。まだ情報不足の状態です。 勤務地は日本全国何処でも良いと思っています。 ご存知の方、実際に勤務しておられる方に是非ともご指南頂きたいのです。 どうぞ宜しくお願いします。補足上記3社からは既に会社説明は来ています。 OBはまだ大学に「遊びに」など来ません。 自分でもっと情報収集をしてから対策を練ろうと思いました。 その他に父親の仕事と役職上で上記の内1社に強力なコネがある事も判明しました。これは幸運でした。いざとなれば使えるものは何でも使います。 学校推薦も勿論ありますので、成績は上位一桁ですから、後はどの研究室が有利かを探します。 コンサル狙いなら大手3社に行きたいのは誰もが当然です。思ったより希望者がいないような。 大学名のみならずコネや推薦も出来る限り利用して、成績だけは落とさず今後の進路を決めようと思います。  新卒には博士号などよりコミュ力と学業実績とコネや推薦が、就職には必要だと思っていますので。 質問するのが早過ぎたようです。今後の動きを細やかに見て行きます。

質問日2024/05/13 02:07:34
回答終了
共感した0
回答数1
閲覧数185
お礼250
ID非公開さん

回答(1件)

  • その三つ。日本のトップクラスの三つ。他大学からも 大勢が応募します。もちろん旧帝大からも応募します し,学士だけじゃなく修士も応募します。競争率は とても高いでしょう。 意欲と人柄で他者よりも優れていれば採用されるとは 思いますが。研究室が就職先を左右する大学なのです か?学校推薦とか教授推薦なんて,いまだにやっている 大学なのでしょうか。そうでないなら,卒論や修論の 内容と就職先は関係ないでしょう。 ここで質問しても,その3社がどういう人材を,その 年度に何人必要としているかを知っている人はいない だろうし,知っている人はここにはそれは書けません。 ご自分の学科の先輩に実績があるなら,まず指導教員 に相談して,その3社にいる先輩と面談させてもらえ ばいいのではないですか? 僕らはしょっちゅうそう いう面談を許容しています。研究室に企業Aから先輩が 遊びにきたら,他の研究室にもアナウンスして,Aを 志望先に検討している学生全員を研究室に集めて, 仕事の内容や,人事がいまどういう風に考えているの かなどを,できるだけ説明してもらっていますが。

    回答日2024/05/13 11:02:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した1
    おもしろい0

パシフィックコンサルタンツ株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

パシフィックコンサルタンツ株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

パシフィックコンサルタンツ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • パシフィックコンサルタンツ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

パシフィックコンサルタンツ株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

パシフィックコンサルタンツ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

パシフィックコンサルタンツ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。