質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

21♀の現在ニート実家暮らしです。 就活についてお聞きしたいことがありましたのでご質問させていただきます。

まず私には発達障害、中度ASD(アスペルガー)、中度ADHD(不注意多動)、適応障害 の3つあります。 ASDの症状が酷く、面と向かって人と話せない、複数人との会話も出来ません。 就活も面接が怖くズルズル引きずっております。 前職はアルバイトでアフィリエイトをする業務にいました。 ですが会社がちょっとヤバい感じだったので3ヶ月でやめました。 データ入力って程じゃありませんが普通の事務みたいなことも一応しました。 親には最悪派遣でも良いから事務職につきなさいと現在言われております。 ただ少し特殊で私は電話対応が出来ないのでデータ入力ぐらいしか正直出来ません。 電話でパニックを起こしてしまいます。 専門学生時代に資格をいくつか習得しており Word、Excel、PowerPointなど事務職に必要そうな資格は持っています。 他にもありますが事務とは関係ないため省略致します。 なのでスタッフサービスという派遣会社に登録しそこから仕事を探そうと思っています。 ここでいくつか質問です。 スタッフサービスはどういう流れで面接になりますか? また母親から聞くには派遣会社の人間が派遣先の面接時ついてきてくれるとも聞きましたがそういったものはこの会社にあるのでしょうか? 派遣先の面接時はどういった面接、質問がされますか? 正直面接が怖すぎてできる気がしません… 凄くどもってしまうと思いますし、質問の趣旨とは離れたことを言ってしまいます。(過去それで失敗しました) ASDのため相手の何が聞きたいのか理解がなかなか出来なかったりします。 ADHDのため記憶力が無さすぎて面接で言う事を直ぐに忘れてしまいます。 人生終わってますよね。 生まれたくなかったです。 質問にお答えしてくださる方お願い致します。

質問日2023/09/22 01:24:39
回答終了
共感した1
回答数3
閲覧数122
お礼0

回答(3件)

  • 派遣会社の担当者と一緒に「顔合わせ(面談)」に行くのが当たり前です。単独で生かせるわけ無いです。すべての派遣会社でです。 質問内容とかここでわかるわけないです。 adナンチャラとかはとりあえず伏せましょう。ややこしくなって不採用確定です。

    回答日2023/09/22 09:40:49
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 障がい雇用または就労支援事業所(昔の福祉作業所)も検討してみては?

    回答日2023/09/22 07:39:44
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • すみません。 ご質問の回答にはならないのですが、面接の対策としてお伝え出来そうなことがあったので、ここに書かせて頂きます。 面接、ほんっとうに怖いですよね。 すごく分かります。 1.朝起きてからのルーティンを作ること。 例えば、朝起きたら水を一杯飲んで、顔を洗ってからご飯を食べる。とか本当に単純な事でいいです。この自分なりのルーティンを作ることで、面接当日も「いつものルーティンどおり行動できた」という1つの“安心感”が生まれます。そのため、面接に対する緊張が少し緩和させるかなと思います。 2.面接で質問されやすい項目を沢山、沢山挙げて、自分なりの“答えとなるカンペ”を用意すること。 ほんとこれは10個でも20個でも用意しておくと良いと思います。「ASDの影響で相手の意図を理解しにくい」と書かれていたので、この「沢山質問の答えを用意する」対策をしておけば、大体面接本番で予想外のことを聞かれることは無くなるので、面接官の意図を理解しようと思わなくて済むようになり、心配が軽減されると思います。 3.記憶しようとせず、何十回も百回でも音読する。 「ADHDの影響で記憶が苦手」と書かれていましたが、無理に上記↑で申し上げたような“カンペ”を記憶しようとしなくて大丈夫です。ひたすらに音読しているだけでも、目、耳、声(体)からの情報を同時にキャッチ出来るため、自然と文章が頭にインプットされていくかと思います。もちろん、インプットにどれだけの時間がかかるかは個人差がありますが、「沢山読み上げた」という経験は、安心感や自信に繋がるし、緊張感を緩和させることにも繋がります。 自信が少しでも持てることで、面接本番、もしカンペを記憶出来ていなくても“アドリブ”で答えられる質問が増えるかもしれないし、プラスに繋がると思いますので、ぜひ頭の片隅に置いて頂けたらうれしいです! 私も昨日就職の採用面接を受けてきました。 怖いし、内定が頂けるか不安でいっぱいです。 一緒に自分のベストを尽くしていきましょう…!

    回答日2023/09/22 01:54:01
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社スタッフサービス・ホールディングスの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社スタッフサービス・ホールディングスの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社スタッフサービス・ホールディングス
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社スタッフサービス・ホールディングス
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社スタッフサービス・ホールディングス
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社スタッフサービス・ホールディングスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。