※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
株式会社TDモバイルをフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
常に人が少ないので、一人ひとりの仕事量が多く、負担が大きい。正社員採用が新卒以外はなく、派遣などで フォローが多い。お客様対応の仕事でかつ個人情報や引き継ぎを残すことを考えると、もっと人員や仕事量を考えないと漏えい等、大きな問題につながるのではないと不安に感じる。
2022年頃の話
昇給は年1回、評価が良ければ上の等級に上がりますが昇給額はあまり多くない様に感じます。評価に関しても、曖昧な所が多く上司に気に入られているかどうかが結構重要に感じます。
2021年頃の話
基本的にはパソコンを使う作業なので、パソコンの技術は身についていくと思い...
2021年頃の話
店舗勤務は当然リモートは全く出来ない。事務所勤務はリモート。同じ会社なの...
2021年頃の話
基本給がとても安く、役職などつかないと満足できる金額ではないです。また、...
2021年頃の話
産後休暇、育児休暇や復職後の時短制度は充実しています。子どものいるお母さ...
2021年頃の話
事務職は女性の方が多い気もします。電話対応やパソコン作業など、女性の方が...
2021年頃の話
中途入社なのですが、しっかりとした研修制度はなく仕事をやりながら覚えてい...
2021年頃の話
出産後時短で働くことも出来るが、正直店舗に何人も時短の人を所属させること...
2021年頃の話
残業代は5分単位で支給してくれるので、しっかりしていると思います。有給も...
2021年頃の話
地域限定職と総合職の待遇差が大きく、地域限定職は昇給も微々たるもので見込...
2021年頃の話
そもそも働く時間が長いので、20時を過ぎることもあります。また産後の復職...
2021年頃の話
有給をしっかり取ることが出来る点。また平日の休みが基本なので、人混みを避...
2021年頃の話
事務所勤務だと、リモートワークが可能。コロナがピークの時は、半分以上リモ...
2021年頃の話
降格が基本的にはないため、頑張って昇格すればその職位は担保される。収入が...
2021年頃の話
テレワークを推奨しているが、パソコンの環境は整っているが、固定電話は事務...
2021年頃の話
デンソーグループの福利厚生制度化利用できるので、充実している。福利厚生サ...
2019年頃の話
とにかく成績が命の会社だったので、重圧に耐えきれないような人はとてもじゃ...
株式会社TDモバイルのクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ株式会社TDモバイルの社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます
商社
商社
金融・保険
不動産
もっと見る
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。