質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

転職活動について

現状を以下に記載しますので、現職を続けながらの転職活動、退職してからの転職活動のどちらで進めるか、皆様ならどうするかご意見を伺わせてください。 質問者の情報 ・20代後半女性 ・大阪府在住(社宅で一人暮らし) ・会社経験は2社(販売職、内勤営業兼事務職) ・貯金は十分には無し、先に退職して失業保険を受け取った場合半年は暮らせるとは思います 現職の状況 ・定時は9-18時のカレンダー通り休みの会社 ・残業が多く7-23の日も週に3日は有り、通常少なくとも8-20時 ・定時は9時〜だが、8時には出勤するよう強制されている ・休日に自宅で行うよう課される課題や業務命令も有り ・残業が多くなると仕事の進め方が悪いと注意を受ける ・正社員はほぼ毎日少なくとも3時間の残業が発生している 転職の希望等 ・残業の少ない会社 ・大阪府内の企業 転職エージェントへは登録し、時間のある時に求人閲覧、応募有無の連絡は担当エージェントにしていますが、現職が忙しく十分には時間が取れていません。 生活は厳しくなるかもしれませんが、一度退職してから転職活動をする方が良いのか悩んでいます。 勿論長期戦になれば金銭的に苦しくなるのは分かっていますが、現状の状況では全く転職ができる気がしません。 皆様がこのような状況なら、どちらを選択しますか?そんな会社さっさと辞めてしまえや、そんな会社に入った自分が悪いなど、回答にならないコメントはお控え頂けると幸いです。

質問日2020/11/01 22:20:20
解決済み2020/11/08 22:05:38
共感した0
回答数5
閲覧数170
お礼250

ベストアンサー

2回転職しました。その経験からですが、現職に勤めながら転職活動を進めるのが良いと思います。心の余裕が全く違います。最悪、転職先が見つからなかったら今のところに居れば良いですから。 無職での転職活動はとてもプレッシャーがかかります。毎月、貯金を取り崩し、不安な状態での面接。焦りから上手くお話できないことも出てくるかと。現職でお忙しいとは思いますが、一次面接は終業後に対応してくださる会社がほとんどです。役員面接は有休とかとって下さい。最悪、ちょっと体調が悪いとか言って定時で帰り面接に行っても良いと思います。どうせ辞める会社ですから何を思われようが。頑張って下さい。応援してます。

回答日2020/11/07 00:08:07
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございます。転職エージェントにも複数登録してぼちぼち進めていこうと思います。 仰られる通り、お金の問題が出てくると思うので、なんとか続けながら頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

回答日
2020/11/08 22:05:38

その他の回答(4件)

  • 失業保険って自己都合の場合すぐには支給されませんよ。

    回答日2020/11/02 15:53:19
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 他の方も書いている通り、退職してからは意外と思いがけない税金関連の支払いがあります。 また、失業手当も条件がめんどうで、結局給付まで数ヶ月かかります。 ですが現職のご状況を拝見する限り、なかなか転職活動の時間は取れなさそうですね。。 例えばですが、とりあえずは現職に居ながら面接の日は意地でも定時退社、もしくは有給を使うなどして対応してみてはいかがでしょうか。 それで万が一会社に転職活動がバレることがあれば、もうその時は会社側に退社を考えている、と伝えてそのまま退職の手続きをしても良いと思います。 また、退社までの間はどうせ居なくなる人間ですので、あまり空気は読まず、労働者の権利である定時退社、および有給の全消化を依頼してみてください。転職活動の時間ができます。 質問内容を見る限り、そんなことしたら圧力を掛けられそうな企業ではありますが、有給消化は労働者の権利ですし、それを認めないことは明確な法令違反です。 もし認められないと言われたら、できればメール、ボイスレコーダーなどで記録をとり、労働局に相談も可能です。 ついでに残業代もまともに支払われていなけれが、勤務時間の記録がかれば併せて相談してみると良いと思います。 中途採用に長く関わっておりますが、離職期間を気にする企業は確かにあるものの、類似の勤務経験を持っている求人であれば相当致命的なマイナスポイントとはならないことの方が多いです。 また、今の質問者様の状況を知ってなお、離職期間を作って転職活動をしたことをマイナスに捉えるような会社は、おそらく現職と大差ない環境の会社である可能性が高いので、こちらから願い下げで良いと思います。 大変だとは思いますが、納得のいく転職先が見つかるよう応援しております!

    回答日2020/11/02 01:37:57
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • そもそも社宅住まいなら退職と同時に出ていく必要があるのでは?あるいは住宅手当がなくなって全額負担になるとか。 退職してから就活する点は勤務日に融通が効くので現職の人よりは採用されやすいメリットがあります。 ただ、質問を拝見する限りでは、質問者様の強みというものが見えませんでした。ただ勤務地と勤務条件だけを希望して闇雲に動く年齢でも無いと思います。 辞めるにしても辞めないにしても、この温度感で転職活動をしても決まらないと思います。

    回答日2020/11/02 01:08:19
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 貯蓄ほぼなし社宅住み 在職中に活動の一択 失業給付をあてにし過ぎ 保険と年金と税金の支払い 家賃 光熱費の支払い 引っ越し費用 が必要になる 退職して探しても じっくりにはならない 生活するので精一杯 余計に余裕がなくなる 微々たる給付も終わりがくる 甘い 在職中になんとしてでも探すの一択 現職の状況はどうでも良い 退職して探す目論見が甘い

    回答日2020/11/01 22:57:22
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

大阪府
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

大阪府

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

大阪府をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。