まして、陸上自衛隊の駐屯地、分屯地の扱いにもなっていません どうしてですか?補足東日本大震災の時も、陸上自衛隊の東北方面総監に丸投げで、陸海空の幕僚長、統合幕僚長、防衛省の文官・文民は、ほとんど現場に来ていません 菅直人という、変なオヤジと、ピースボートと関係のあると噂される、関西出身の変なオバサンは来ましたが!
駐屯地や分屯地は、陸上自衛隊の部隊や機関(学校や補給処など)、場合によっては共同の部隊(保全隊とか)がある施設のことです。 防大と防医大は、防衛省設置法第14条で「施設等機関」となっているので、大臣直轄ではありますが、統幕をはじめ各幕僚監部や情報本部、陸海空の部隊や機関とは異なります。(設置法第19条の「特別の機関」になります。) ざっくり言うと「自衛隊」とは、この特別の機関のことを言うと思ってもらっていいと思います。 部隊や駐屯地の扱いは、自衛隊法施行令に書いてありますので、一度読んでみるといいでしょう。 ただ、防大や防医大も防衛省の機関ですから、自衛隊の電話回線は基通が、秩序維持(司法警察業務)は警務隊が派遣隊や班を置いて行っているのだと思います。 市ヶ谷に防衛省がありますが、施設の管理運営は陸上自衛隊が主に行っています。 余談ですが、陸海空の大臣直轄部隊は文字通り大臣直轄ですから、統幕長や各幕長が実際の行動時に部隊を指揮することはありません。 いまのところ、自衛隊には常設の統合任務部隊はありませんので、東日本大震災などの大規模災害時には、その時その時で陸の方面総監や航空総隊司令官などの部隊指揮官が統合任務部隊指揮官に任命されて部隊を指揮しています。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
防衛省の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
自分の仕事のレベルアップや知識を得るための教育機会や、各種講習はたくさんある。上記の講習への…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
防衛省を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。