質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

防衛省の一般職、総合職について防衛相の事務官として就職を考えている大学3年生(女)です。公務員試験の勉強をするにあたり、一般職、総合職の違いについてお聞きしたいです。

ちなみに広報課に所属したいと考えていますが、総合職で試験を受けるのでしょうか。 また転勤は多いのでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いします。 ※しごとカタログから投稿された防衛省についての質問です

質問日2024/04/04 20:49:55
回答終了
共感した1
回答数4
閲覧数171
お礼0

回答(4件)

  • 国家総合は、いわゆるキャリア組の事です。倍率は年々下がってきてますが、東大京大とか有名大学生と競う事になります。 国家一般の大卒で受けるんですよね? https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/saiyo_ippan02.html#G1-1 流れはここに分かりやすく書いてありますが、人事院の面接を経て無事に合格を貰っても、ここから(正確には一次試験やそれより前の座談会から見られてます)官庁訪問をして、内定をもぎ取らないといけません。 一言に防衛省と言っても、陸海空は勿論、防衛大、地方防衛局、幕、装備、まーいろいろ受験できます。そしてどれにも広報はあると思いますが、どうせ3年くらいで移動ですよ。最近防衛省はブロック採用が適用されているので、転勤の範囲は狭くなっていますが、最新の情報は座談会とかで尋ねるのが良いと思います。説明会は誰でも受けられるのが沢山あります。 国家公務員になりたいなら、情報戦です。大学の就職課が頼りにならないなら、公務員専門学校の夜間や、まずは夏だけサマースクールに通うのもありかと。 正直知恵袋での回答ですら(だからこそ)バラバラじゃないですか。人生がかかっているので、親御さんに相談して、投資して貰って、後悔のないよう過ごして下さい。

    回答日2024/04/11 18:52:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 総合職は2-3年毎の転勤と残業を受け入れて働くキャリア幹部候補生、一般職は転勤と残業なしのノンキャリア平社員。

    回答日2024/04/09 16:45:49
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 女性が防衛省に勤務はお勧め出来ないです。 施設自体が男性用 例 トイレ少ない。 広報は退職間際の方や業務事故にあわれた方が多い気がします。 ハッキリ言えば要らないです。 18歳の方に対応出来るのはそれなりの迫力が無いと無理なんです。 厚生は女性ばかりですが、隊員の子女がほとんどなんです。 業務事故隊員の奥様の採用なんかもありました 止めなさい

    回答日2024/04/07 17:15:50
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 一般職と総合職では、出世速度に大きな差があります。 また、試験の難易度ですが、 総合職は俗に言う、官僚なので有名私立や公立の大学の学生たちがひしめく、難関試験を突破しなくてはなりません。 一般職の場合は、広く、いろいろな方が合格している印象があります。 さらに、一次試験の筆記を通過し、面接に通ったとしても、希望の官庁から内定を貰えないこともあります。 防衛省についてはあまり詳しくはないですが、転勤は多そうなイメージがあります。

    回答日2024/04/04 23:33:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

防衛省
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 防衛省
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

防衛省
クチコミ

防衛省
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 防衛省
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

防衛省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

防衛省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。