アンツエンジニアリング株式会社クチコミ・会社評価(11件)

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • エンジニア
  • 正社員
  • 20代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2020年頃

投稿日:

就業先は、トヨタ自動車内です。その中で、新人にはグループ内の同じ会社の人が教育担当についてさまざまな指導などをしていただける。しかし、教育担当により大分変わる。自分の場合には、よく言えば自由。悪く言えば、放任そのもの。就業から1週間ほどで他社との打ち合わせに一人で行かされる事も。サポートは全くなかった。 その事で会社内で上司に相談したものの「あの人(教育担当の人)は、教育に関して良い噂聞かないよね。」とだけ言われて対処やアドバイスはなし。 そんな中で、最終的には身に覚えのない内容にて他社の目がある中で叱責。 それで、退職を相談。その際にも、言い訳を終始述べられて不愉快でした。 教育担当によって、当たり外れがあるのは仕方ないし自分にも至らない点があったのは理解しているものの会社からのサポートは全くなく孤独をかんじました。

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2019年頃

投稿日:

実力があり意欲のある方であれば評価は受けられる。 評価制度は私の在職時代は二転三転していた最中ではあったが、 より正当な評価を下すために案を考えていた中での試行錯誤だったと思われるので不満はない。 組織上の直属の上司が評価を下すが、配属先により普段同じ職場にいないこともある。 その場合は被評価者の普段の勤務状況が分かる社員への聞き取りがあるようで、 普段の状況を知らない上司に理不尽に評価されることもないため安心できた。 フィードバックもあるため自身のキャリアアップに必要なことも見えた。

求人をチェック

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2019年頃

投稿日:

CADの使い方については3か月の研修がありじっくり学べる。 カリキュラムも自社独自で現場の社員を呼ぶなどして研修後の働き方に考えが及ぶよう 配慮がなされていた。CADの使用は一通り覚えられた。 研修後はほぼOJTになるが先輩社員がついているので、分からないことがあれば教えてもらえるし、 設計の流れから樹脂成型の知識まで身につき、転職後でも十分に通用した。

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2019年頃

投稿日:

性別に関係なく意欲のある方、マネジメントに向きそうな方には 管理職への登用があり実際に登用されている方もいた。 時短勤務は申請して配属先企業からOKが出れば可能。 産休育休は取得されている方もいて復帰されている方もいたし会社としても 産休育休の取得にも寛容で会社側からの応援がある雰囲気だったので、 取りやすくはあると思う。復帰された方には「おかえり」という雰囲気があった。 最初にも述べたように性別に関係なく実力意欲で評価されるので 女性だから不利有利ということはあまりない。ある意味で正当な評価を受けられる社風だった。

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2019年頃

投稿日:

納期等によるが基本的には休暇は取りやすい。経験を積んでスケジュール管理さえできれば フレックス制度の有効活用や休暇を自由に取ることができるようになるため、 ワークライフバランスはとりやすくなる。 基本的にはやることさえやれていれば休みを取ることは困難ではない。 また法規に基づき有給の取得を会社から促されるので年間を通して有給が取れないことは置きづらい。

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2019年頃

投稿日:

研修期間中は配属先が決まっていないため、広く浅く操作方法を学ぶことになるので、 初めから配属先が決まり分野が決まっていたほうがより実践で役立つ研修期間になり有意義ではある。 配属先によっては配属された時点で1人前の仕事レベルを求められることもあり 研修の内容では足りないと思うことも多々あった。

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2019年頃

投稿日:

派遣、委託、請負どの立場で配属されるかは不明だが派遣が主流ではある。 仕事の内容は配属先によるが、自分が在籍していた場所では配属先に恵まれ 新人であることに理解を示していただき助けを得ながら仕事を行うことができた。 自分が設計した部品が製品に取り付き、商品として世に流れていくことを見たことが一番やりがいを感じた。 やはりその中では困難な場面もあり納期に追われることも多々あったが、 チームワークで乗り切る雰囲気があったので困難な場面も乗り切れた。

人材派遣業界の求人

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2019年頃

投稿日:

納期厳守なので予定があるからといって納期を守れないような休暇を取ることはできない。 特に新人のうちはスケジュール感がつかず休みをどこでとればいいか分からないままになってしまう。 また突発で短納期の仕事を任されることもありその場合にも休暇を取ることは困難となる。

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2019年頃

投稿日:

配属先に同じ会社の方がいないと肩身が狭い思いをすることもあり、経験が少な...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2019年頃

投稿日:

実力があり慕われている方であっても会社の方針と意見が異なる場合は、正当な...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 設計
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2019年頃

投稿日:

タフな働き方をする配属先でしか復帰が認められないとなると家庭生活との両立...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

アンツエンジニアリング株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • アンツエンジニアリング株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

アンツエンジニアリング株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • アンツエンジニアリング株式会社
条件の変更

アンツエンジニアリング株式会社

会社概要

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

アンツエンジニアリング株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

アンツエンジニアリング株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。