質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

4月から大学生になります!法学系の学部に入学するので、将来は法律に関わる仕事をしたいと思っています。

そこで、そういった仕事で、資格が必要な職業を教えてください! 公務員か、公務員でないかも教えていただけるとありかたいです、、、!

質問日2021/03/20 22:44:01
解決済み2021/03/25 23:31:18
共感した0
回答数2
閲覧数46
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

おめでとうございます。 回答の前提として私のキャリアを書くと、大学教員かつ法律に関わる国家資格を保有する実務家です。 法律に関わる仕事は、①法をつくる②法に従って働く③法を使って仕事をするの3つがあります。 ①は立法になるので基本的には議員がやる仕事ですが、衆議院とか参議院の事務局で働くと国会で働くことが出来ます。議員は特別職の公務員ですが落選したら無職、事務局は普通の公務員です。 ②は行政であり、公務員として役所で働くことになります。公務員は法に従って世の中を実際に動かす仕事ですが、従って動くだけなので、偉くならないと法に関わる仕事をしている感じはしないかもです。 ③は、士業と呼ばれる仕事で、国家資格が必要な仕事ですが、職員として働く分には資格は入りません。弁護士事務所の職員とかですね。 純粋な法律系資格だと行政書士、司法書士、弁護士ですが、他の要素も含むと税理士、社会保険労務士などです。この中で取得しやすいのは、行政書士か社会保険労務士です。 ただ行政書士は試験内容と実務の内容にかなり差があるので、受かったからすぐに仕事が出来るわ家ではありませんので注意が必要です。他の資格もある程度差はありますが、特に行政書士は差が大きいということです。 私の大学でも、ゼミ生から就職相談を良く受けますが、皆迷っているようです。入学したら色々な先生の研究室を訪ねたら良いですよ。

回答日2021/03/20 23:07:02
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 法曹(弁護士、検事、裁判官)は司法試験を突破してなれる職業として有名ですね。このうち裁判官は公務員。あとは司法書士試験を経てなれる司法書士。公務員といえば国家公務員(国に直接関わる)と地方公務員(地方自治体)がありますね。どちらも受けるのは公務員試験ですが、試験は色々複雑です。細かい職種によって変わります。公務員は法学部からなる人も多いと思います。主さんは法律関係ですので関係無いかと思いますが警察官や自衛隊も公務員です。他にも行政書士や社会保険労務士など種類が本当に多いので、下のサイトをご参照ください。法学部の方は就職率も高く非常に優秀な方が多い印象ですね。応援しています! https://mayonez.jp/topic/2587

    回答日2021/03/20 22:52:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

参議院
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

参議院

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

参議院をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。