質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

警視総監について 最近、警視総監の権威が、落ちてきて、警察庁長官と差がつき始めているというような記事を新聞で読んだのですが、

それでもまだ警視総監の方が警察キャリアにとっては、より就きたい職位なのでしょうかそれとも今はもう長官の方が上なのでしょうか?

質問日2012/01/22 23:12:16
解決済み2012/01/30 01:27:45
共感した0
回答数2
閲覧数3997
お礼50

ベストアンサー

警察庁に限らず全ての官僚の序列は入省(庁)年次によって決まります。 そして、各年次の最終勝利者のみがトップの事務次官となりますがこれが警察庁の場合は警察庁長官と警視総監になります。(各年次で最終勝利者が警察庁長官、警視総監のどちらかになります。→同一年次から長官と総監がでることもあります。) 元々は警察庁長官も警視総監も警察庁No.2である警察庁次長からの昇進が多かったのですがこのケースだと警視総監が警察庁長官の年次よりも上回ることもありました。(事実上、警視総監がトップ) ところが例のオウム真理教事件の國松長官狙撃事件以後は警察庁が主導権を握れるように常に警察庁長官の年次が上位にするようにしたようです。(警察庁長官→警察庁次長からの昇進、警視総監→警察庁官房長、局長クラスからの昇進) >今はもう長官の方が上なのでしょうか?・・・ 最近の歴代警察庁長官 第20代警察庁長官:漆間巌 1969年入庁 第21代警察庁長官:吉村博人 1971年入庁 第22代警察庁長官:安藤隆春 1972年入庁 第23代警察庁長官:片桐裕 1975年入庁(現職) 最近の歴代警視総監 第85代警視総監:伊藤哲朗 1972年入庁 第86代警視総監:矢代隆義 1973年入庁 第87代警視総監:米村敏朗 1974年入庁 第88代警視総監:池田克彦 1976年入庁 第89代警視総監:樋口建史 1978年入庁(現職) 去年、安藤長官と樋口総監の年次に差がついたのは民主党のゴタゴタで安藤長官の勇退が遅れたことによる一時的な物です。 最近は警察庁の優位を確保する為、警察庁長官、次長(次期長官?)の年次は警視総監の上位になる傾向がありますが各年次のトップが長官又は総監という慣例は今でも変わっていません。 結局、警察庁長官=警察官僚のトップ、警視総監=警察官のトップという図式は変わっていないようです。

回答日2012/01/29 23:26:02
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

詳しい御説明ありがとうございました。 もう一方も、ご回答ありがとうございました。

回答日
2012/01/30 01:27:45

その他の回答(1件)

  • 昨年、年次の問題などから警視総監の格が落ちたとは言われました。 昨年新たに警視総監に就任した樋口氏と当時の警察庁長官であった安藤氏との年次の差は6年。 つまり樋口さんが安藤さんより6歳年下だったんですね。 建前としては、長官と総監は同格と言われていますが私は警察庁次長以下だと思っています。

    回答日2012/01/23 17:31:10
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

警察庁
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 警察庁
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

警察庁
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

警察庁

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

警察庁をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。