質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

警察庁に入り、白バイ隊員になるとしたら高卒又は大卒どちらが良いのでしょうか。 高卒ならば、早い段階で警察の一員になる事が出来ます。そしてその分長い期間警察官として働く事が出来ます。しかし、大卒の場合

は警察学校で学ぶ期間は短く、高卒と比べると給料にも差があります。さらに、大型二輪の免許を取得する時間が有るという利点もあります。 高卒にあまり利点が無いように思えますが、自分は早く社会に出て働きたいという思いがあります。大学中退ということも考えられますが、どうでしょうか。 実際に警察官の方、もしくは警察について詳しい方、回答をお願いいたします。 なお、中傷などは避けていただくようお願いします。補足やはり、高卒であると世間的に見方が悪いということもあるのでしょうか。そこについてもお願いします。

質問日2013/08/30 03:02:06
解決済み2013/08/30 09:17:12
共感した0
回答数2
閲覧数4617
お礼50

ベストアンサー

警察庁に初めから入った場合、キャリア、準キャリアという「管理職」となり100%白バイに乗ることはできませんので、普通の都道府県警察に入ったとしてお答えしますね。 結論として、私はよほど理に適った理由がない限りは受験希望者には大学を出ることを勧めています。 警察組織はとても狭いものです。 高卒で入ってしまうと、外の世界が見えません。 警察組織だけで生きていくならそれもいいかもしれませんが、実際には一般社会との付き合いもありますし、結婚して子供ができれば親同士の付き合いも必要になります。 そのときに「やっぱり警察官って常識知らずね」 どれだけの警察官が実際にこう陰口を叩かれていることか! 今は憧れや情熱で警察官にすぐになりたいという気持ちになっているのもわかります。 だけど警察官を一生の仕事とするのなら、4年間なんてすぐに過ぎますし、その4年間で得るものが仕事をしていく上で大きな糧となるでしょう。 さまざまな世界があることを知って狭い警察社会で活躍するのと、そこしか知らずに活躍するのでは活躍の幅が全く異なってきますよ。 そして何より、希望者全員が白バイ乗りになれるわけでもなく、ずっと白バイに乗っていられるわけでもありません。 希望がかなわなかったとき、叶ってもその後のことを考えると、あわてて高卒で早く入るメリットはあまりありませんので、大学で最後まできちんと学んでおくほうが人生においてメリットは大きいと思います。 極小的な視点ではなく、大局的な視点でどうぞ考えてみてください。

回答日2013/08/30 06:11:02
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0
ID非公開さん

質問した人からのコメント

詳しく説明いただきありがとうございました。 やはり、より多くの事をしっかりと学んでから社会に足を踏み入れようと思います。 貴重なご意見、本当にありがとうございます。

回答日
2013/08/30 09:17:12

その他の回答(1件)

  • 警察学校の在籍期間は高卒が10カ月で大卒は半年。それに高卒は大卒よりも社会的経験に乏しいという事で教官の当たりも強いらしい。

    回答日2013/08/30 08:23:22
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

警察庁
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 警察庁
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

警察庁
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

警察庁

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

警察庁をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。