質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

消防の組織の仕組みについて教えて下さい。

消防の仕事に興味があるのですが、採用案内とか見ていても消防本部の名前が多くあって混乱してます。 例えば警察組織だと組織的に警察庁があり、その下に各都道府県本部、その下に各警察署、交番の仕組みで、警察庁を除いて都道府県警察で採用その後警察署配属の流れだと思うのですが、消防はさらに細分化されてるという考えで良いですか? 自分なりに整理したのは、一番上に各都道府県の消防を総監する役所があり、各都道府県の消防本部、その下に各市町村の消防本部、各消防署があり採用は都道府県の本部でも市町村の本部でもしている構造なのか そもそも都道府県の本部の概念が無くて、各市町村が本部を設けて採用等をしている形なのでしょうか? 長くなりましたが解答の方をよろしくお願いします

質問日2021/01/04 01:03:00
解決済み2021/01/04 23:37:18
共感した0
回答数2
閲覧数46
お礼50

ベストアンサー

消防は東京都以外は全て原則として自治体(市町村)が自前で消防本部を持ちます。基本的には市町村職員です。※東京都は稲城市を除き「東京消防庁」が管轄しています。これは警視庁のようなイメージでOKです。 ただ、小さな市や町村では自前で消防本部を持つには財政的にきついので「広域組合」というグループで本部を持ちます。 全ての消防本部は対等、協力の関係で、上下関係はないです。採用もそれぞれ本部ごとにあります。 総務省の中にある「消防庁」が、全国の消防を束ねる官庁です。

回答日2021/01/04 01:09:30
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

教えて下さり感謝しています。 二つともとても分かりやすく理解できました。どちらとも良かったので片方をベストアンサーに指名するのは中々選択に難がありますが、強いてここでは先に解答してくれた方にしたいと思います。 本当にありがとうございました。

回答日
2021/01/04 23:37:18

その他の回答(1件)

  • 消防は、警察と異なり市町村消防を基本としている為、各市町村に消防本部、消防団を設置して、消防本部の下部機関として消防署が置かれています。ただ、市町村には財政的、規模的に格差があり、比較的中小規模の市町村が集まって一部事務組合という特別地方公共団体を設置して消防や水道などの業務を共同処理するケースや中小規模の自治体が隣接する自治体に消防業務を事務委託するというケースもあります。 また、東京都の特別区は、法律により連合して消防本部を整備して東京都が管理すると規定されており、これにより設置された東京消防庁に稲城市と島嶼部を除く市域が事務委託しているため、都道府県消防に近い体制となっています。 なお、各消防本部間に上下関係は無く、極めて独立性の高い制度になっています。 更に、国の消防行政を担当する機関として総務省の外局に消防庁が設置されていますが、地方の消防本部とは指揮命令の関係になっておらず、出向制度はありますが、警察のように直接的な人事や身分関係にもなっていません。 そして、都道府県も市町村消防本部とは直接の上下関係にはなく、消防学校の設置、消防防災航空隊の設置運用、政令市を除く国とのパイプ役や消防本部間の連絡、調整など、行政職員として限られた業務に当たっています。

    回答日2021/01/04 14:12:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

警察庁
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 警察庁
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

警察庁
クチコミ

警察庁
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 警察庁
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

警察庁

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

警察庁をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。