質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

老健での仕事について。 30代男、以前は約50部屋の有料老人ホーム勤務。 自立の方も多く、排泄援助を必要とする方は約20名、夜勤は1人体制で行っていました。

今は離職中で今度は、老健で働こうかと思っています。(強化型ではないので、ほぼ特養の待機施設的な感じ) その老健は100床あり、夜勤は看護1人と介護4人で行うそうですが、 老健はキツイとの話も聞きます。 果たして仕事についていけるのかと、不安でしょうがありません。 人間関係は一切考えないとして、老健での勤務は実際のところどんな感じなんでしょうか? また特養と比べたときには、どちらのほうが入居者にじっくり関われるんでしょうか?

質問日2018/12/12 00:07:22
解決済み2018/12/16 22:35:12
共感した0
回答数2
閲覧数384
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

特別養護老人ホームの介護福祉士です。老健の経験あります。 まず最初に >また特養と比べたときには、どちらのほうが入居者にじっくり関われるんでしょうか? この質問に関して回答します 貴殿もご存知の通り老健は従来型です。恐らく100名なら2フロア50名ずつでしょう。特養は従来型とユニット型があります。ユニット型なら1ユニット10名で日中は職員の配置は早番、遅番、あれば日勤者となりますが、基本1ユニット1名の介護職員の対応になります。夜勤は2ユニット1名での配置になります。 特養のユニットのコンセプトが在宅の生活リズムをそのままに馴染みの職員と生活すると謳われています。なのでじっくり入居者を関わるなら特養のユニット型ですが、現状は起床、食事、就寝等の介助は流れ作業になっているのが実情です。更に介護保険制度の改正により特養の入居条件が要介護3以上になりましたので実際意思疎通を取れる方は少ないです。 ただ私の経験では老健の従来型は体力を使います。万歩計で計ると老健は1万6千歩、特養は1万ぽ未満です。 老健で大変なのは50名の従来型です、名前、顔、テーブル自席からADLを覚えるのが大変です。 そして私の経験した老健の大変さの一つが日勤リーダーと名前だけ良い仕事内容です この日勤リーダーの仕事は50名の見守りです。テーブル席の拭き、お茶の用意(70杯1人2杯飲む方いる為、トロミあり)、手の消毒、おしぼり配り、口腔ケアセットの配置、エプロン配り、お茶配りを一人で行います。一日4回です。それが1万千歩の仕事です。この間に看護師からの指示がバンバン入ります。 それとは対極的に楽な仕事がおむつ交換です。早番、遅番、日勤フリー3名で12名くらいのおむつ対象者交換をします。一回のおむつ交換が1人3名程度ですから、想像して頂ければ日勤リーダーと日勤フリーや遅番早番との仕事量の違いが判ると思います。最初はだれもが嫌がる日勤リーダーの仕事を任されます。それを耐えれるか、他の職員と仲良く出来るかによって仕事が違ってきます。 ただ利用者は特養と比べて介護度が低いです。お年寄りとのコミュケーションが好きなら50名いますから楽しいですよ。テーブルを一生懸命拭いていれば入居者さんが「私の顔も綺麗にして」と言えば「○○さんのきれいな顔まで拭けてないですよ」とか認知症の方とトイレ内でげらげら笑いながら仕事してとても楽しかったです。 夜勤体制は50名のフロアに介護士が2名、看護師が2フロアで1名なら普通の配置です。 あと思い出したのが10時の水分補給です。牛乳の方、ヤクルトの方、リンゴジュースの方、オレンジジュースの方更にそれと加えてゼリー食を食べられる方いました。厨房から上がって来たものを一人で配るのですが誰が牛乳か何の飲み物か等覚えられません。そこで頭のクリアーな入居者様が「それはそこ、これはこっち」など教えてくれるというか看護師並みに指示が入ります。それに助けられました。この作業この施設では新人に渡すマニュアルには食事介助もいれて15分でした、もうおかしいだろと上司に訴えましたが聞き入れられず半年で介護技術だけ学んで辞めました。 老健と言う性質上周りの介護職員、看護職員は入居者とあまりコミュニケーションは取ってませんでした。むしろ取っていた私はおかしな奴と思われていたのか煙たがれ存在だったのです。

回答日2018/12/12 01:48:02
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

老健での仕事内容について、施設によって違いはあるだろうけど、雰囲気は想像できました。 詳しく教えていただきありがとうございました。

回答日
2018/12/16 22:35:12

その他の回答(1件)

  • 老健の場合には、基本的にクランケです。 それぞれ、手術を要しないが方が日常生活がある程度出来るまで、回復、支援を行う施設です。 それぞれ、違いかあります。 人の言葉は、所詮他人事です。 私は、長年介護で 働いています。 働いてご自分で感じる事も大事かと思います。

    回答日2018/12/12 01:30:13
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ヤクルト本社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ヤクルト本社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ヤクルト本社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ヤクルト本社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社ヤクルト本社
クチコミ

株式会社ヤクルト本社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社ヤクルト本社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ヤクルト本社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ヤクルト本社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。