質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ぜひアドバイスいただけたらと思います。 私は今、年長と1歳児の娘をもつ母親です 普段は娘たちを保育園に預けて ヤクルトレディの仕事をしています

先週から下の子のクラスでコロナ陽性者が後を立たず登園を自粛してほしいと園から言われています そこで、ヤクルトのマネージャーにその旨を伝え今週いっぱいお休みをいただきたいと話をしたところ 「自粛であって、休園ではないんだよね」とあまりお休みすることをよく思っていないようでした。結局お休みするのは仕方ないとのことでお休みをいただいたのですが 園にお願いをして預けて仕事へ行くべきだったでしょうか

質問日2022/07/27 11:18:55
解決済み2022/07/28 09:52:46
共感した0
回答数3
閲覧数196
お礼250
ID非公開さん

ベストアンサー

うーん… それは上司の考えが甘い気がします。 例えば、クラスには出てないけど保育園全体で自粛要請なら園に掛け合います。 でも、一歳児のお子さんの同じクラスから陽性者ですよね? マスクもできない未満児クラスなんて、いつ我が子が感染してるか分からないです。 なんなら濃厚接触者と思って行動したほうが安全です。 自粛要請が出てるのに自粛しなくて、子供が発症。 質問者さんが実は濃厚接触者だったのにヤクルト売り歩いてたら、お客さんのほうが迷惑被ると思うんですよね。

回答日2022/07/27 14:00:02
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

皆さまありがとうございました 先ほどマネージャーから電話があり、またもし今後こういうことがあった時は子供の体調を見ながらヤクルトの保育所に預けて仕事しましょうとなりました。 今回は私も気づかなかったことに気づかせてくれたので、ベストアンサーに選ばせていただきます ありがとうございました

回答日
2022/07/28 09:52:46

その他の回答(2件)

  • 報告を受けたマネジャーも、「この状況では預けて仕事に出るべきではない」という判断に至ったからこそ、 結局「お休みするのは仕方ないとのことでお休みをいただいた」のですから、 登園自粛して休んで良いのですよ。 もし仕事に行くべきだったなら、「自粛なら預けて出勤してください」と言われたでしょう。 勝手に判断しないで、上司に報告したあなたは何も間違っていません。 登園自粛と休園は状況が異なりますから。 大手企業だと細かな規定があるかもしれませんし、 単純にどちらなのか確認されただけ、と捉えた方がいいと思います。

    回答日2022/07/27 17:57:42
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 園に伝えて登園をお願いしても良かったと思います。 園に掛け合うのは今からでも遅くないと思います。今回登園を断られたとしても、今後同じようなことがあったときに園側に考慮してもらえる材料になるし、ご自身の職場での居心地を守るためでもあります。

    回答日2022/07/27 11:32:01
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ヤクルト本社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ヤクルト本社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ヤクルト本社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ヤクルト本社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社ヤクルト本社
クチコミ

株式会社ヤクルト本社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社ヤクルト本社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ヤクルト本社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ヤクルト本社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。