質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

グループ事業について

現時社長、取締役、社員(自分含む)3人(うち一人は事務女性)の5人の小さな会社にいます 自分のもう一人は5歳年上で勤続年数4年の上司がいます (自分はまだ入社して半年の31歳です、自分以外はみんな既婚者です) 会社は大手の造船企業と取引してます 年商は2億です。 上司が自分にいちいち愚痴ってくるのがめんどくさいです。 それは自分と上司の二人っきりになるとすぐに会社にたいして不満をいいます。 「この会社もグループ事業部を作れば俺らの給料はもっと増えるし夢が持てるようになる!といいます。」 (給料も年齢に適合ですしs、ボーナスも年に3回合計5ヶ月分です) いちいち話されてめんどくさいです。 「俺が20代のときに働いてた会社は月に給料100万もらってた」ってうるさいです。 何で辞めたんですか?っ聞くと自分の直属の部下が会社にとんでもないミスをしてしまってその部下の変わりに責任をとって俺が辞めたとか言います。。。この年になって武勇伝語られてもなぁ~って思うですけどね(笑)←心の中で思いました笑 そこで聞きたいのですが仮にグループ事業っていうのはそんなに広げると儲かる?給料が上がる?のでしょうか? 例を取るとミスタードーナツの親会社はダスキン、あんな感じだそうです。(表現方法が間違ったらすいません><) そもそもグループ事業とは簡単にしようと思えばできるのでしょうか? 自分はぜんぜん知恵も知識もないのですが、うるさい上司が言うのでどんなものかと聞きたいと思いまして。 お願いします。

質問日2011/09/24 23:20:23
解決済み2011/10/01 21:30:09
共感した0
回答数1
閲覧数368
お礼250

ベストアンサー

そりゃ運と才覚次第でしょうね(笑) 事業の多角化、そして新規事業を軌道に乗せるのは、すべて責任者サイドの才覚によります。 一方では社運もまた大事な要素で、ミスドとかマックとかは、大して大きくもない会社が米国の確立したフランチャイズ・チェーン方式を日本国内で導入する道筋を立てた点が素晴らしく、社運がなければそうは事が運んでいなかったことは確かです。 ただ、夢理想や願望を「タラレバ」の話で終わらせているうちは、社運よりも手がける者の才覚不足を物語っている話で、いまミスドやマックみたいな美味しい話はそうそう転がり込んでこないにしても、何かのきっかけで小さなチャンスを引き寄せられる人は、結局は藤田田氏でも鈴木清一氏でもそうですが、「大社長になるべくしてなった人物が、その前段階で味わっていた下積み試練」だと解することも出来るのです。 いまどきは、何か画期的な消費に結びつく新機軸でも開発されなければミスドやマック等の夢の具現化は難しい時代ですが、上司が夢を夢と思わず日頃から情報のアンテナを張り巡らしていたり、または自分自身の感性を研ぎ澄ませることに余暇のすべてを割いていれば望みはなくもないですが、そういう雰囲気はご質問文からは匂ってこないですね(苦笑)。 以上から質問者さんがお勤めの会社は、「グループ事業をたやすく実現・成功させうる才覚と社運には現時点では欠ける」ことを申し上げておきます・・・

回答日2011/09/25 14:10:48
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

参考になりました

回答日
2011/10/01 21:30:09

株式会社ダスキン
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社ダスキン

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ダスキンをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。