質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

物流会社で派遣社員として働いています。 先日、派遣先の上長より「先月と今月だけで、2回も有給を取っていて、迷惑だ。今後このような事が続けば、辞めてもらう」と言われました。 先月は

、自身の体調不良(胃腸風邪)と子どもの三者懇談があり、お休みしました。 今月は、中学校の入学説明会と子どものインフルエンザでお休みしました。 学校行事に関しては、事前に申請してありました。 ウチの物流会社は、メーカー工場内にあり、商品に荷札を貼っている目の前をリフトや大型トラックが行き交います。 中腰の姿勢での仕事がほとんどなので、この時期は、冷えとの戦いです。 トイレも自転車で3分の屋外にあり、雨の日や体調が優れない時は、最悪です。膀胱炎になった方もいます。 夏は、汗をかいて着替えたくても、ロッカールームもなく、トイレも遠いので、大変です。 ですので、体調が優れない時は、大変辛いです。 子どもがインフルエンザになった時は、会社内で流行しない為と、親としてインフルエンザに罹患した子(小6)を一人留守番させたくなかったからです。 たまたま木曜日に発症したので、金曜日1日だけ突発でお休みを頂きました。 学校行事の場合、他の女性社員と相談して、休みを申請しました。 また、派遣元の担当者も派遣先の課長も「当社グループ関連企業は、子育てしやすい環境です。お子さんの学校行事等でのお休みは、OKですよ」と言われました。 ウチの会社は、慢性的な人手不足で、他社の派遣会社さんからも沢山派遣されてきていますが、人使いが荒い?のか、突然消えていきます。 社員さんも何人か鬱病を発症して、退職するか休職していきます。 それを見て、私に退職を促した?上長は、「たるんでるわ」と笑っていました。 次は、私なのかと不安です。明日から行きたくないです。でも行かないと迷惑だし、次の仕事を紹介されるのかと考えると悩みます。 20日(土)に棚卸しがあり、出社して下さいと言われましたが、その日は、子どもの小学校最後の授業参観で、音楽発表会です。 子どもも来てね!と張りきっています。 この棚卸しを午前中だけでも休ませてもらうつもりでしたが、あのような事を言われると行かざるをえない状況です。 参観は、主人に行ってもらい、私は後でビデオでもと思いますが、やはり最後だしと思うと行きたいです。 でも脅されるのは怖いし。 初めての派遣勤務で、1年経ちましたが、派遣社員というのは、こんな感じですか? 40代ですので、正社員としての採用はほとんどありません。 これからもフルタイムで働きたいので、派遣社員で働く予定です。しかし、40代女性、派遣社員というのは、このような立場なんでしょうか。 世間知らずで、申し訳ないですが、アドバイスお願いいたします。 今、他の派遣会社に登録し、数社紹介を受けている状況です。 よろしくお願いいたします

質問日2016/02/11 20:35:00
解決済み2016/02/13 17:47:50
共感した1
回答数7
閲覧数2673
お礼0

ベストアンサー

派遣社員の時代も 派遣社員を他の派遣先会社に 営業する時代もありました。 ここで派遣という仕組から。 まず、派遣ってのは 派遣先に仕事の命令権があると 決められています。 だから、職場の上長は偉そうに 言えるのです。 しかし、上長の会社の社長は こう考えて、派遣を使います。 『安いから』 安くて命令出来るなら 正社員の仕事レベルと変わらなく する事も出来ます。 なら、退職金などを用意しなければ ならない正社員より、派遣で回した方が良い。 仕事を覚えて来た派遣に 辞められるのは痛手だと。 次、来るのはズブの素人かも 知れませんからね。 そして、派遣元が考えてる事は 派遣先があなたに払う金の ピンハネです。 あなたが元気で働いてる以上 毎月ピンハネ出来ます。 私がIT会社派遣時代は 派遣先が私につけた値段は月36万 でした。 私に入って来るのは24位。 そんな派遣社員が何人もいた部署 でした。正社員様はそれ知ってます。 だから、たかが派遣が…。 となります。 ただ私は1人で3人力ありました。 こうなると辞めて欲しくないから 派遣先も派遣元もなんとか君❤️ 呼びです。 結局、ピンハネしたいので 派遣元営業は何とかして 辞めてこようが、 派遣先の個人情報を腹いせに 派遣先の付き合い先に流した 社員だろうが 次の派遣先をそいつに合ってようが いまいが、関係なく紹介します。 遊ばせておく方が、給料発生して 迷惑なのです。 無論、前の会社でこんな事 やらかしてる困った子なんすよね とかは言いません。 ピンハネ出来るだけピンハネして 年齢や能力で使い物にならなく なったらさよなら。 この思考が、派遣村などを作った 温床です。 若くて就職出来ないのを 目をつけて、一先ず派遣で 社会人生活させて、大した仕事 させないで、年齢行ったら ポイ捨て。 わざわざ、地震の被災地に行って 人を採用して来る派遣会社も ありました。 元々は湾岸人材のヤクザの 仕事提供、金をピンハネから 人材派遣の思考は始まってます。 何人送り込んだかが、営業の 歩合なのです。 だから、営業とかコーディネーターは異常に優しいと思います。 裏で考えてる事は、人=ピンハネ 要員です。 ネガティブな話が続いたので ポジティブな話をします。 派遣元と派遣先は話が 繋がってるので、 どこかの会社紹介=採用は 決まってます。 自分はITに対して、自分の力では 入れない大手の『中身』を見ようと 派遣使ってます。 6年位いて、『頃合い』と見て 辞めてます。 女性の人は結婚するまでとか この子が何歳になるまでとか 『決めて働く』のが良いでしょう。 正社員になれないから仕方なく 派遣は消極的な使い方だと 思われます。 派遣規制緩和をした 小泉首相の考えを 『人を貧乏にする悪法』と 誤解する人がいますが、 『まともな就職出来ないなら 派遣でもいいから、取り敢えず 働こ?』 これが当時の首相の考えです。 フリーターやニートより 随分マシな考えだと思います。 給料、待遇が正社員様より 低いからと、働く意欲を失くすのは 自己責任で、 何とか仕事を覚えて、独立して やろうみたいなタイプには 状況は余り関係ないんですね。 自分は営業会社を得て、 独立してますし。 その営業会社に入るきっかけは 東芝のIT営業をしてたから。 そこに入れたのはIT派遣時代の 経験があるから。 IT系派遣営業、月収50万からの 歩合をやれたのは、派遣IT社員 時代の経験があるから。 有給などは派遣社員時代 月1で使ってました。 雨や雪で使う時もあった位です。 仮病で。 ペナルティでボーナスから 1有給取得マイナス1万されて ましたが、 クビにするならしてみろや。と 思ってました。 仕組みがわかってたからです。 あなたの場合は周りを 『仕事脳に取り憑かれた あわれな人達』と 心で思っておく事をお勧めします。 決して、夕日が今日は 美しいなあとか思わない 人種どもでしょうから。 んな事考えるくらいなら 売上どうしようかが頭から 離れない奴らなんですよ。 派遣、あそこの所は辞めちゃわ ねえかなあとか、 派遣使って、俺は楽して ウッシッシとか。派遣先の 中位のお偉いさんはね。 別にてめえが会社を1から 起こした訳じゃねえだろと。 僕の様に。 そんな度胸、きっとない。 本当に出来る人間は、派遣社員も 正社員も普通に扱うし、 派遣さんみたいな扱いします。 しかも、あなたみたいな 年齢を見たら、 何らかの理由により、この会社に 来てて、それはシステム。 自分の方があなたより 優秀であるみたいな言い回しを しません。 たるんでるわなどと。 自分は今社長ですが、 そこの社長だったら、 安いんだから、丁重に使えよ。 でないとてめえのクビ跳ねるぞと たるんでるわに言いそうです。 以上

回答日2016/02/11 23:12:40
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

最初に拝見した時、何が書かれているかよくわかりませんでしたが、ゆっくりと考えながら読んでみると、「なるほど」と思いました。 諭されているような気持ちでした。 特に「夕日が今日も美しいなぁと思わない人種」 の部分に納得しました。 私は、毎日「夕日が今日も美しい」と感動したい人種なので、納得です。 ありがとうございました

回答日
2016/02/13 17:47:50

その他の回答(6件)

  • 一言で言うと、派遣先の上長、アホです。とことんのアホです。呆れるほどのアホです。これはふざけて言ってないので。派遣先の上長もあなたが子持ちのなのは、顔合わせや顔合わせしなくても話しを聞いたその時に解ってるはずですし、子供の事でやむを得ない事情が生じるのを承知の上であなたを受け入れたはずです。インフルエンザの子供を一人で留守にさせたくないので休んだあなたの方が正解ですし当然の事です。また自身の体調不良もしょうがないですよ。きっと派遣先の課長が良くしようとしても上長が「この部署は俺がリーダーなんだから」と変に考え違いしてるんでしょうね。そんなんだから他の派遣社員も鬱病になってしまうんだと思います。参観日は行ってあげてください。もし、それに行って派遣先の上長が本当に「もうやめてくれ」と言って来たら、派遣会社の担当者に派遣先の上長の事を言えばいいと思います。派遣会社の担当者は相手先に従業員を派遣させる事だけが仕事でなく、あなたのような派遣社員の雇用と精神面を守るのも仕事なのです。それでも上手くいかなかったら、一度ご主人さんと相談してみてはと思います。私が過去に行ってた派遣先に、あなたのように子供を持っておられる派遣社員いましたが、派遣先のリーダーはその人がどんな理由であれ休むことに関しては体調不良だろうが子供が倒れようが一切嫌な顔をせず、むしろ次の日来た時に「大変だったね」と気遣ってますし、そうでしたよ。それが常識です。なのであなたが行ってる派遣先の上長は”自分が偉いんだ”と言いたいんでしょう。もう一度言いますが、次に言う事はふざけて言ってないので。 派遣先の上長・・・アホ極まりないアホを超えたアホです。

    回答日2016/02/12 22:14:01
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 私なら他の仕事に就きます。 有給を取ることに対して企業側は文句を言えません。 繁忙期なら別ですが。 まだ、他に派遣会社は沢山あるから他に探した方が良いよ。

    回答日2016/02/12 12:30:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 派遣は調整弁ですから、しわ寄せが来るのは当然の事です。 所詮別会社なのだから派遣先の正社員と同じようには扱われませんし、扱う必要もありません。 ある意味えた・ひにんです。 ですが、まともな会社、大きい会社は当然表立って分かり易く酷い事はして来ませんし、通常はそんな事をする必要もありません。 それでも、心の奥底では派遣は身分が違うと思っていますし、実際に違います。 それは派遣先が大変な時や、余裕がなくなってくると如実に現れてきます。 誰でも自分が一番かわいく大事ですから、自分が苦しくなれば下へ下へと苦しみを押し付けて行きます。 わざわざ派遣を入れる意味の一つに、正社員の為の福利厚生の一つと考えている会社もあるでしょう。(社員より下を作り、社員の優越感や不満のはけ口の為) これからも派遣としてやって行くのでしたら、なるべく大きく、余裕のある会社が良いです。 それなら嫌な思いをする機会が相対的に減ると思います。(当然ゼロにはなりません)

    回答日2016/02/12 08:04:22
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 1.基本的には適応障害にお薬は使わない 適応障害の治療に、基本的にはお薬は用いません。 何故ならば、適応障害の本質は「ある環境に適応できないこと」にあり、特定の症状が問題となるわけではないからです。 お薬は基本的には症状を改善させるために用います。「眠れない」という症状を改善させるために睡眠薬が用いられ、「不安だ」という症状を改善させるために抗不安薬が用いられ、「落ち込む」という症状に対して抗うつ剤が用いられます。 もし仮に適応障害に対するお薬があるのだとしたら、「このお薬を飲めば、その環境に適応できますよ」というものでなければいけませんが、そんなものはあるはずもありません。 「どうしてもあの職場の価値観になじめなかったけど、このお薬を飲んだらなじめるようになった!」 「どうしてもあの常識が受け入れられなかったけど、このお薬を飲んだら納得できた!」 なんてことはありませんよね。その人の価値観や常識というのがお薬で変わるわけがありませんし、変わってしまったら非常に怖いことです。 つまり適応障害は原則として、お薬で治療する疾患ではないのです。 適応障害の治療において大切なのは、適応できない事に対してどのようなアプローチしていくかという事であり、これはお薬で改善できることではありません。 2.対症療法としてお薬が使われることはある 適応障害は、原則としては治療にお薬を使う疾患ではありません。 しかし、そうは言っても現状としてはお薬を補助的に使わざるを得ないこともあります。 ではどのような時にお薬が検討されるのでしょうか。 適応障害におけるお薬というのは「原則使うものではないけれど、一時的に使うメリットの方が上回る場合に、止むを得ず選択される治療法」になります。 その一例を挙げると、 うつ病など他の精神疾患への進展の可能性が高い場合 症状の苦痛があまりに強く、お薬を使ってでも和らげてあげた方が良い場合 などがお薬を検討する状況になります。 適応障害を発症すると、ストレスによって様々な症状が出現します。 適応できない環境から離れれば、その症状は自然と改善してくるものなのですが、現状として「すぐには環境から離れられない」という事もあります。 例えば、職場で適応障害を起こしたからといって、すぐに休職が出来ないというケースは現状では少なくありません。いくら医療的には「今すぐ休職が必要です」と言っても、職場の都合的に「あと1カ月は出てもらわないと困る」とい言われ、本人も「中途半端な状態で休職に入るとみんなに迷惑がかかるから、あと1カ月だけやって整理をつけたい」と言う場合、仕方なく休職を延期せざるを得ないこともあります。 この場合、そのまま様子を見ていたら、症状がどんどん悪化していき、二次的にうつ病や不安障害などの他の精神障害を発症してしまうリスクがあります。 そういう場合に、 「では一時的に睡眠薬を使って、これ以上悪化しないようにしましょう」 「では、仕事に出ている間は抗うつ剤を服用しておきましょう」 と対症療法的にお薬を用いることはあります。 このように現状としては適応障害に対して補助的にお薬を用いることもあり、これはある程度仕方のない面もあります。 しかし、「適応障害はお薬で治すものではない」という原則は忘れないようにし、お薬は必要な期間に限って使用する事に留め、漫然と飲み続けないように注意する必要があります。 3.適応障害で使われるお薬とは 適応障害に対して効くお薬というのはありませんが、症状があまりにつらい場合は、お薬を用いることがあります。 適応障害におけるお薬は、症状を抑える目的で使う対症療法的なものであり、適応障害の根本を治すものではありません。 適応障害で生じる症状は多岐に渡るため、その症状に応じたお薬が適宜選択されます。 一例を挙げると、 眠れないようであれば睡眠薬 不安や恐怖が強いようであれば抗不安薬 落ち込み・不安が続くようであれば抗うつ剤 などが用いられます。 4.適応障害はどのように治療するのか 適応障害は基本的にはお薬を用いるものではありません。では、どのような治療法で改善させていくべきなのでしょうか。 適応障害の治療法については「適応障害はどのように治療するのか」(近日公開予定)で詳しく説明していますが、適応障害というのは「環境に適応できないこと」が原因になりますから、治療の方針は2つしかありません。 それは、 その環境に適応できるようにする治療 その環境から離れるようにする治療 のどちらかになります。どちらが良いかは、患者さん個々によって異なります(両方を並行して行うこともあります)。 例えば職場が異動となり、異動先で適応障害となった場合、 その職場が治療にどこまで理解・協力してくれるのか(休職や配置転換など) 治療すれば価値観の溝が埋まりそうだと考えられるか 患者さんの希望 などを考慮しながら、どちらを選択することが最良なのかを決めていきます。 環境に適応できるように治療した方が良い場合は、休職や制限勤務などをしながら、精神療法(カウンセリングなど)を行い、患者さんのストレス対処能力を高めたり、どのように考えたら職場の価値観に歩み寄ることが出来るかといった考え方の見直しを治療者と考えていきます。 環境から離れるように治療する場合は、職場と協力しながら配置転換などを検討してもらいます。

    回答日2016/02/12 05:48:57
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 質問者さんが一番優先させたいのは何か、それで行動が決まるように思います。仕事と子どもとの一生の思い出なら子どもを選ばれるのではないでしょうか? お子さんも張りきっているのなら尚更です。子育てしやすい環境と学校行事等での休みOKと派遣先の課長が言っているのですから、責任を感じたり上長の顔色をうかがう必要はないと思いますよ。 最悪今の派遣先を退職になっても、他の派遣会社から紹介を受けておられるなら、ご自身の気持ちを大切にしていただきたいです。 仕事の代わりはいても母親の代わりはいませんから。ご自分の為ではなく家族の為に働いておられるなら尚更そう思います。

    回答日2016/02/12 01:09:26
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 派遣会社が別案件を紹介してくれるのならそれに耳を傾けて下さい。紹介してくれる案件があなたの体調や生活状況、仕事内容等があなたに合っているのであれば、その案件へ応募してしまいましょう。不当に酷使する会社と付き合う義務はありません。次回契約更新しないで別案件に応募する方針に切り替えるのも手です。後、あなたが休むのが迷惑と言いますが、実際にはめいわくしていません。派遣先はあなたが休んだ分の金額は払っていません。代わりはいくらでもいますから、その中から良いのを手配するだけです。

    回答日2016/02/11 22:00:51
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社東芝
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社東芝

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社東芝をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。