質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

大学で工学部の魅力

将来の就職先、やりがいなど教えて下さい。 英語が好きですが工学部で英語を生かせる大きな資格、就職に有利な資格とかはありますか?

質問日2015/02/07 10:21:03
解決済み2015/02/13 21:20:59
共感した1
回答数2
閲覧数5441
お礼25

ベストアンサー

他の方も素晴らしい回答をされておられますが、 私があなたの質問に答えられる最適な者だと思います。 工学を学び大手製造業に就職し、語学力を活かしてアメリカに渡り現 地企業で数年間家族帯同で赴き、駐在員として仕事をした経験があるか らです。 私の長い会社人生、工学部出身の技術屋としてのキャリアを振り返るに はこの2000字のスペースでは到底収まり切れないので、かなり掻い摘ん だ議論となること、お許しください。 ●工学部は未来を作る学問であることが最大の魅力 阪大工学部などは、未来型生活の研究を文字通りやっていますが、そうい う直接的に未来にかかわる学問もありますが、医療分野でMRIは普通に病 院にますが、私の母校が最初に研究に着手し開発した医療機器です。最終 的には東芝で商品化し各医療機関に提供していますが。そう あなたが今日 普通に乗っている新幹線は40年以上前に当時国鉄の中央研究所と私の所属 していた研究室(ゼミ)で電気関係は開発したものです。主に新型モータの 開発とパンタグラフの集電装置の開発に先輩方は携わったのです。40年以 前の話です。50年以上先を見通した研究が多いと思います。これからは、 東京工大などで研究している「超電導」の応用技術が実用化されれば、日 本の、いや世界のエネルギー問題はおそらく解消できるでしょうし、京大 などが研究している宇宙工学も未来につながる学問です。 ●工学部の学生は企業から引く手余多! 文系と理系の就活の方法は明らかに違います。 商社などの特殊な企業への就活を除き、工学系の学生は、大学受験でも あるように「指定校推薦」での就活になりますから、企業からきた求人 に対して、学内選考で自分が推薦枠を勝ち取れば就職決まりです。 選考は一般的に学部での成績で決まりますから、工学部ではしっかり勉強 して成績のいい人からいい企業へ就職できるという構造になっています。 さて、文系の学生はそうはいきません。成績の良さが仇になる場合もあ ります。就活鞄を抱えて日々会社訪問して、面接を受けられるよう就活 するのです。つまり自分を売り込みに歩くのです。大企業は丸の内にあ る東京本社の人事部で採用を担当しているので、在京大学優位であるこ とは間違いなく、広島大学の学生が遠方より駆けつけても、法政大学に 勝てないのは、広島大学が国立大学で優秀な学生が揃っていることすら 知らない東京出身の担当者が采配しているから当然法政の学生は面接へ と進めても、広大は無理というのは文系の学生の学歴社会の縮図でしょ う。100社ノミネートして、1社面接に漕ぎ付ければ御の字です。どこ の企業にも振り向かれない学生は鬱の状態になります。 工学系の学生とは天と地の差です。メーカーや製造業では理系8割文系 2割の募集ということからも、文系のメーカ入社は狭き門です。 ●製造業で工学系技術者はどんな仕事をしているか? 大学で4〜6年勉強したところで、就職して1〜2年で技術屋として 一人前になれるわけではありません。最低10年は掛かります。業種に よっては、一生勉強です。特に技術革新の激しい電気・電子分野などは そうでしょう。しかし新人の頃には自信がなくても、10年ぐらい経験を 積むと今までやってきた普通の無難な仕事では、飽き足らなくなって、 自分の中での技術的な要求が高まって、自分で手を上げて大規模なプロ ジェクトに参加してもっと大規模な仕事をしたくなります。 数百億円規模の新型プラントの建設の仕事になると、約3年そのプロジェク トにかかわることになります。自分の専門の分野だけでなく、土木・建築 機械・電気・情報等全ての技術が集合した総合技術が要求されます。 でも全く何もなかった荒地に世界最新鋭のプラントが自分の書いた絵の通 り出来上がった時の喜びは何にも勝る喜びです。 芸術は爆発だ!でなく、技術の爆発!を成し遂げた瞬間です。 また、こういう仕事を通じて世界初の技術を自社で開発して実用化する時 には、特許を取ってライバル会社に一歩二歩技術的に先に行くことになり ます。特許使用権を譲渡して、使用料75億円をライバル会社からもらった こともあります。 ●英語ができれば国際社会で活躍できる技術屋になれる 私の大学1年生の時の最初の洗礼は、「英語」でしょう。 いきなり現代英語の英会話の猛訓練で、我々は工学部でなく英文科に入学 したのかと思いぐらいシゴカレまくりました。そのお蔭で高校までの実用 で使えない古典英語から、現代英語へと移行でき会社でも人事主催の英会 話教室も続けていくうちに、国際舞台でも通用する英語力を身に付けて、 アメリカの大手企業の製造の立て直しで頑張ることができました。 妻は帰国して20年以上たいちますが、時々その時に友達になった米婦人と 電話で旧交を温めています。 工学部では、資格などでなく実力で仕事をできる人でないと社会で活躍で きないことをお伝えして筆を置きます。

回答日2015/02/08 13:44:36
参考になる4
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 工学部と言っても文学部以外の事は全てを含む広い範囲に及びます。 大きくは直接生活に関係ない宇宙から地球の内部の事から、医学や化学や科学、物理学等余りにも多岐に渡ります。自分がどの分野に進路をとるかで人生の未来は無限的な先の夢があります。そこで英語が得意との事、現代社会は国際化の時代です。工学の書物も外国の原書を読む機会も沢山あります。その様な論文を翻訳する仕事もあります。そこには文学部で分からない工学の専門知識の大切な意味があります。

    回答日2015/02/07 11:39:04
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社東芝
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社東芝

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社東芝をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。