質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

大学工学部卒の就職評価は以下の通りですか?単純な偏差値比較は無意味です。

旧帝大上位=東工大(大学院)≫旧帝大≫筑波=横国=国立高専専攻≫電通農工≫名古屋工業=京都工芸繊維≫九州工業≫金岡千広≫東京都立=豊橋技術科学+長岡技術科学(高専組補正)≫東京海洋=中位地方国立工学部≫早慶上理≫下位地方国立工学=高専就職組(専攻科以外)=豊田工業≫芝浦≫MARCHG=地方公立工学部≫三工大≫大阪工業大学≫金沢工業≫その他工学部

質問日2024/03/28 08:36:51
回答終了
共感した3
回答数8
閲覧数2003
お礼25

回答(8件)

  • そうやって等号不等号で就職評価を決めるのも、単純な偏差値比較と同様無意味に見えます。大学によって学生の進みたい先も違ったりしますし、何より立地が違いますから。

    回答日2024/04/02 14:50:21
    参考になる6
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい1
  • 早慶低すぎ 筑波/横国と並んでいいんじゃないか あとはおおよそ妥当

    回答日2024/04/01 20:18:46
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 工学部で就職を語るなら大学院は出ないと話になりませんね。多少偏差値が低い大学出身でも大学院に行くだけでかなり有利です。逆に高偏差値の大学でも学士止まりの工学部なんて大した技術者にはなれません。

    回答日2024/04/01 01:25:42
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 早慶は東工大と変わりません。低すぎます。

    回答日2024/03/30 19:28:21
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい4
  • 有名企業400社と実就職率ランキングを参考にしてください。旧帝大・旧大は、公的機関・旧財閥系・老舗企業に、地方大は地元企業に、戦後の新設大は戦後の民間企業に繋がりが多くあります。2004年の国立大学法人化以降は、旧官立高工専系の大学と旧私立高工専系の大学の研究力の差は、あまり無いですし、基本的に大学の格で人を採る時代は終わっています。現在の世界視点での客観的な大学評価は、THE,QS,ARWUの世界大学ランキングを参考にしてください。旧帝大、旧三工大・旧三商大・旧二文理大、早慶、医学部以外は、世界的には低評価で全く差がありません。

    回答日2024/03/30 13:36:15
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい1
  • 就職だと横国や国立高専より電農名繊の方が圧倒的に上ですね。

    回答日2024/03/28 10:30:46
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • そこにある大学くらいなら,どこも就職率は90%を超えて いると思いますし,ご質問者がごぞんじない地方私立大( ネットでは F ランと称される)工学部の就職率も毎年90% 以上あります。何を知りたいのですか?大手への就職率です か?そういうことなら,長々と答えてくれる方がたしか 数名おられたと思いますが。

    回答日2024/03/28 09:14:47
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 就職評価の定義は。

    回答日2024/03/28 09:08:03
    参考になる1
    ありがとう2
    感動した0
    おもしろい0

株式会社東芝
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社東芝

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社東芝をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。