投稿日:
工場や大型商業施設、官公庁施設の電気設備の点検作業を行います。 大体4~6人の班体制で業務にあたりますが、班員のレベルに応じて作業内容が割り振られ、班長の指示のもとに作業を行います。 必要に応じてOJTをしてくれるので、自身のレベルアップを図りたい人は目標をもって(やりがいをもって)仕事に取り組めると思います。 普段、一般の方が入れないような関係者以外立ち入り禁止区域や景色が見られるのも良い点かも知れません。
投稿日:
官公庁や大手メーカーの電気設備の点検作業が主な仕事になります。 接地抵抗測定、絶縁抵抗測定、継電器試験、各種設備の保安点検です。 基本的には事業所に集合し、社員さんが運転する車に乗り合いで現地に向かい、作業にあたります。 初心者は簡単な清掃作業から始め、先輩方の補助を受けながら仕事を覚えるにしたがい、各種点検機器を使用してのデータ測定・試験等を行います。 現場は様々ですが、関係者以外は立ち入れないような場所(いわゆるバックヤード)での作業で、この仕事をしていなければ見ることができない景色を見ることができるのが、ある意味楽しみだったりします。 作業前の待機時間、作業完了後の復電までの待機時間が長かったりしますが、その時間も時給は支給されますし、時間外であれば時間外手当もシッカリ支給されます。 電気の知識が全くなくても徐々に仕事を覚えていけばよいので、初心者でも安心して働くことができます。
投稿日:
夏場の作業はなかなか過酷です。作業個所にもよりますが、屋外設備の点検は30度以上の気温の中で行うことになりますし、屋内の場合も、停電点検が基本なのでエアコンは作動していません。 また現場にもよりますが、待機時間が非常に長いことがあります。時には1時間以上、待機することもあります。待機中も時給は支給されるので文句は言えませんが、正直、手持無沙汰です。 OFFJTによる教育はほとんどありません。電気の知識の乏しい人は慣れるまで少し大変かも。
投稿日:
テレワークも前よりかは浸透してきているが、昔ながら訪問して営業することやパソコンのスキルがまだ全体として追いついていかないため、個々の能力も上げていく必要があると思う。
投稿日:
いい意味での入社後のギャップとしては、理系でなければ、営業できないと感じていたが、文系でも入ってからいろんなことを知識として習得していけるため、問題ない。わからないことは技術の人が丁寧に教えてくれるため、安心である。
投稿日:
教育制度は十分とはいえません。ほとんどがOJTで、班長によって教え方がうまい、下手があるのは否めません。 また、停電作業ですので夏場の作業は屋内・屋外を問わず、過酷です。(空調服は貸与されます) 熱中症対策の水分補給(飲み物は会社が用意してくれます)は適宜、自分の判断で取らせてもらえる(小休憩)ので、その点は救いです。
投稿日:
電力設備の点検や省エネ提案(空調、照明、LED、太陽光)などを中心に提案を行なっている。特にここ最近では省エネ事業に力を入れている状況であり、従来の御用聞き営業ではなく、提案型営業、ソリューション営業などをできるように会社としても変わろうとしている。
投稿日:
入社してからのギャップは残業時間が少ないのかなと思っていたが、思ってた以上に多くなるなと感じている。自分の経験値が上がれば、もう少し残業時間は少なくらなるかもしれない。
投稿日:
コロナが流行ってくるとテレワークを推奨するようにと通達が流れて、全体でテ...
年功序列の風土は崩壊しつつあるらしいが、地域本部代では一切感じない。変革とかいいつつ現状維持…続きを見る
1~35件 / 59件中
エネサーブ株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
エネサーブ株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。