質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

男女の賃金格差について質問です。 日本の男女の賃金格差の原因は、 1、女性の正社員が少ないから 2、昇進を希望する女性が少ないから という風にありました。 それらの理由は、「

出産や育児」が大半となっていました。 Q、そうすると、子供を持つつもりのない女性は、正社員として男性と同じ分働いていれば、その女性は男性と同じだけの年収を手に入れる事はできるのですか? もし手に入れる事が出来ないという回答だった場合は、お手数ですが次の質問にお答えください! Q、世にはFTMという、女性から男性に戸籍上性別を変える方がいますが、それらの人達は、仕事(給料など)でも男性と同じ扱いになるのですか? 拙い文で申し訳ありません。 回答よろしくお願いします! ベストアンサーの方には、100枚差し上げます。

質問日2019/01/04 18:10:27
解決済み2019/01/05 13:23:54
共感した0
回答数2
閲覧数1116
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

まず、年齢によります。 公務員、教員は別として、現在50代の女性の人たちの頃は、大手企業は、女子は、執務職としてしか採用していませんでした。 4大での女子は、短大の過年度2年として採用していました。採用していた大学も男子とはランクが違いますし、縁故入社も多かった時期です。 一流大学のメーカーだと、男子は、技術系は、地方国立大学大学院卒以上、早慶、東京理科大・中央大から1年に1名限りでしたが、女子は、4大でも、英文科卒なのに技術系の測定の仕事をする人もいました。当然大学のランクは2ランクくらい下がります。どう考えても、縁故でごり押しして入れたとしか思えない人でした。 家の嫁も、青山短大でしたが、三菱商事でも、三井物産でもどこでも入れるという大学でした。求めるものが、女子は、学力以外にあったのです。 そういう女性たちは、多くは、結婚して退職していきましたが、嫁は50過ぎまで貰い手は無く過ごしました。嫁の同期でも、容姿端麗で、英語ができる人は、ツアーコンダクターとして、転職していったようです。結婚して残った女性もいましたが、男子とは出身大学が違い過ぎるので、50代でも主任どまりでした。男子なら、入社してすぐに、主任です。 後に、女子も一流大学からも採用するようになり、男子と同じ年齢で課長に昇進する女性も出てくるようになりました。そいう女性は、40代で年収1000万円程度で男子と同じです。そういう時代になってくると、それまでに採用されていた女性は、次々とやめていくようになり、女性も高卒の執務職採用の人以外は、一流大学出ばかりです。 結局、男子と女子の賃金格差でなく、採用されたときの出身大学差ですよ。 総合職として採用されたか、執務職として採用されたかの差です。 で、嫁は、執務職はいなくなり、コンピューターメーカーでしたので、SEに職種を代わりました。SEとして、顧客の教育等を担当していました。女性でしたので、顧客の所に行っても、茶菓子、お土産も出たそうです。当然、顧客の接待もあり、顧客からセクハラされることもあったようです。

回答日2019/01/04 18:34:33
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

お二人ともとても分かりやすい回答ありがとうございました!! 仕組みが分かってきました

回答日
2019/01/05 13:23:54

その他の回答(1件)

  • 以前働いていたとある大企業の話ですが… とある42歳女性がいました。 男から嫌われる性格。 人の好き嫌いが誰が見てもすぐに分かる。 男性経験なし。 交際経験なし。 見た目超キツい感じのおばさん。 口が悪い。 どうでもいいことでもすぐに口を挟んできて相手を無理やりに論破して反論させない。 仕事も事務的にやりこなす。 上司であろうと思ったことや気に食わないことはジャンジャン言いまくる。 まぁ書いていたらキリがないほどの男性から嫌われるような性格の女性がいました。 その女性は自分の給料が同じ役職で同期の男性との給料の差があることに疑問を持ち部長に相談しましたが、彼がやった業績とあなたが今までやってきた業績の差だということで話をまとめていました。男女の給料の差があるとかは言っていないそうです。 その後数年経ったときには女性は自分の給料が少ないのは役職が低いからだとマネージャーに昇って高収入を得ていました。 その時には男の方が給料が高い。ということではなく、仕事内容が全部自分に来るんだが。と上司に言っていました…。これは性格上自分からそうしているだけなのに…。 結果的には役職を上げ、上司に散々言いたいことを言ったら別の問題が出ちゃったよ。ということで給料のことなんか考えてもいない様子でした。 恐らく会社としては女性正社員が少ないからでも昇進願望がないからでもなく、出産、育児でしばらくの間会社を休む恐れがある。そういうときは男の収入に頼る。女もそれまでは働いてなんとかやりくりを。とかいろんな考えがあると思います。 女が働けない間、男が働いてその収入に頼る。ということがよくあること。結婚して子供を産むのが『普通』とすれば、男の方が収入が多くないと家庭を持つ身としては不安要素しかなくないですか? 私は絶対に結婚しない。子供も産まない。としても例えば力仕事で男と女はどちらが力があってどれだけ仕事量に差が出るのか。というところも問題になってきているのではないでしょうか。 仕事ができる人は給料が高く、資格取得による給料アップなどもよくありました。逆に仕事ができない人は資格取得のチャンスすら与えられず残業もしなくて良い。と言われ最低賃金ぐらいしか払われていないということもしばしば見かけました。 質問者さんが女性でFTMなどどうにかならないのかと思っているように思え、勝手に女性だと判断しての回答です。スミマセン

    回答日2019/01/04 18:31:32
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

三井物産株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

三井物産株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

三井物産株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。