※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
上司にきつく当たられたことによる精神的苦痛。顧客のニーズと会社の利益の板挟み状態になりしんどかった。また今はネット銀行が主流になっている中で、利便性の面で顧客はネット銀行に流れていくであろうと感じており、将来性がないと考えている。実際窓口の数も全国的に減ってきている。支店にもよるが、新任渉外になった際先・上司から法人先を引き継いだが、引き継ぎのあいさつのみ同伴しあとはほったらかしにされた。お客様と関わることに抵抗はなかったが、会社の社長や経理の方と融資相談だったりというのは全くもって初めてで何を話していいのかすらわからなかった。にもかかわらず具体的な解決策はなく、むしろ怒られてばっかりだった。流石にひどい。支店の教育方針にもよると思うがあれはひどいと思う。
2022年頃の話
研修あるのはいいが、入行してまもない人間に対して詰め込みすぎだと思う点がある。 あとこれは役席に対しての不満だが、規定はあるが人や支店によってやり方が違うからそれはやめてほしい。 業務面では最近急に規定やら支店運用やら変えまくっている。やるのはいいがいっぺんに変えすぎだし、預金と融資の業務量あまり変わってもないのに一括りにしようとして余計にやることが増えている気がする。
2021年頃の話
香川銀行では、新入行員が直ぐに辞めてしまいます。ですから、今後の銀行の未...
2021年頃の話
香川銀行には、未だに男尊女卑が染み付いた古い体質が社風として残っています...
2021年頃の話
営業はもちろんのこと、事務でも個人情報を多く扱うので、一般的にはリモート...
2021年頃の話
しっかりとした休暇取得が可能で、申請すればその時々に応じた休暇を取得する...
2021年頃の話
全国の銀行の年間所得ランキングでも都市銀行を凌ぐぐらい上位に有り、東証一...
株式会社香川銀行のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ株式会社香川銀行の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
メーカー
金融・保険
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。