質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

鉄道会社に就職したいのですが、

•事務系 •技術系 に分かれていました。 Q1: 駅員は事務系ですか? Q2: 運転手は技術系ですか? Q3: 文系でも運転手になれますか?

質問日2020/08/24 14:16:58
解決済み2020/08/29 00:55:22
共感した0
回答数6
閲覧数178
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

高校生の頃から私鉄でバイト3年 専門学校1年半JRでバイトをしており、来年から私鉄線から内定した者です。 Q1. 駅は事務系か。 うーん。事務系だと思います。 報告書とかでパソコン打ったり、勉強会の資料を作ったりもします。 でも、1番の業務は列監や改札業務、巡回とかです。 Q2. 運転士さんはすぐにはなれません。 小田急みたいに最初っから運転士で募集してない限り、 駅員➝(車掌登用試験)➝(車掌)➝(運転士登用試験)➝運転士試験➝運転士 この流れです。 会社にもよりますが、 早い人だと、駅1年➝車掌1年➝運転士試験1年➝新米運転士の流れです。 ワンマン運転をしている会社だと車掌にならず、鉄道会社が定める運転士登用試験を受け、運転士の国家試験を受けます。 Q3. 私は文系です。 情報処理みたいなのを専攻しておりましたが、駅の採用に受かりました。 まずは、駅員にならないとです… 技術職は保線や、車両の整備です。 これは全国の鉄道共通です。

回答日2020/08/29 00:12:58
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

がんばります。いつか会えるといいですね。

回答日
2020/08/29 00:55:22

その他の回答(5件)

  • 乗務はなかなかなれないよ。

    回答日2020/08/26 20:48:56
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 各鉄道会社違うと思いますが、それ以前に、現場職か総合職かと言う採用の違いがあると思います。 これも会社まちまちですが、今は現場職として事務系・技術系と別れていると思います。 運転士への道は現場職に入り・・・これ自体は技術も事務も関係ないです・・・駅務などを行った後、車掌職に抜擢され、その中から運転士養成の道へ進むと言うコースです。 現場職で技術系の人間が採用されるのは、設備保全や整備の職場だと思います。

    回答日2020/08/24 15:13:24
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • JR東日本だと駅員(駅務)・乗務員については事務方というふうにまとめています。ただし言うまでもなくすぐに乗務員になれるわけではありません。駅員からスタートして、車掌になるのが第一歩です。車掌を一定年数経験してから運転士(鉄軌道事業者は運転手とは絶対に使わない)の登用試験を受ける必要があります。 JRや大手私鉄に限らず、全ての運転士は必ずしも技術系ではありません。必要最低限の知識(例えば故障箇所を調べる)といったことは覚えますが、基本的な全て運転士の候補生になってから教わります。 結論を言うと ①事務系 ②事務系 ③文系学科出身者でもなれる となります。

    回答日2020/08/24 14:51:21
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • たぶん、「ライン」と「スタッフ」(あるいは、「現場」と「本社」、「一般職」と「総合職」、「制服組」と「背広組」)、という区分けになってると思う。 だから、駅員さんは、前者。

    回答日2020/08/24 14:47:07
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 確実だろうと言えるのは、運転士・整備士・保線作業員なんかは明らかに【技術系】やな。運転士を目指すにも、専用の免許が要るしな。

    回答日2020/08/24 14:35:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

小田急電鉄株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 小田急電鉄株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

小田急電鉄株式会社
クチコミ

小田急電鉄株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 小田急電鉄株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

小田急電鉄株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

小田急電鉄株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。