僕は運転士希望です。 プロフェッショナル採用は運転士というより総合職と聞きました、プロフェッショナル採用から運転士はあまりないのでしょうか? それでポテンシャル採用が運転士と聞きました。 ポテンシャル採用では大卒と高卒で給料の差は出るのでしょうか? また大卒で運転士の人より高卒で運転士の人の方が扱いが良いのですか?
どうやらJRでは 総合職=ポテンシャル採用 現業職=プロフェッショナル採用 と呼んでいるようです。 ですので質問者さんの考えと逆です。 駅員・車掌・運転士などは現業職(運輸)の採用からですね。 もちろん運輸以外の職もありますから規模の大きいJRとなると現業職の採用人数はかなり多いようです。 総合職は4年制大学卒業以上でないと応募できません。 これは他の鉄道会社などもですが、やはり総合職となればかなり優秀な人間を求めます。 大学の中でもかなり上の部類の人たちが殆どですし、高校卒は応募できないのはもちろんの事、大学卒でも相当な狭き門となっています。 現業職に関しては高卒・短大卒・大卒・専門卒と採用枠も広めと言えば広めです。 と言っても高校卒は指定校求人なので応募する段階で条件がありますし、大卒などでも人気は高いので狭き門ではありますが。 それでも高校卒から採用され、将来的には運転士になれる可能性はあります。 ただ、ポテンシャル採用(総合職)でも1~2年程度は運転士として乗務するケースもあるようです。 総合職でも採用後は現場に配置されて経験を積むのですが、JRなどでは運転士も経験する場合があるようで。 免許を取得し単独常務となるので免許取得までの期間もかかりますが、それでも一部の人には経験してもらうようです。 なので総合職でも短期間ながら運転士になる場合もある、という事ですね。 大卒より高卒の方が扱いが良いと言う事はないと思います。 ただ高卒の方が4年早く就業できる分、有利になっている部分はあります。 運輸職であれば18歳で入社した人は21歳ぐらいで車掌になっていたりしますから、22歳で入社する大卒よりも早く経験を積むことはできますし。 大手企業であれば高卒入社でも世間の一般的な大卒者と大きく変わらない待遇だったりしますし、高卒で入れるのであればそちらの方が良い事もあるかとは思います。 (この辺は各々の考え方もあるのでどうとは言えませんが)
一度JRに聞いてみたらどうでしょうか? たしか、総合職も研修の一環と対スト対策で車掌の資格を取らせるようなことを 聞いたことがあります。 で、車掌をやってから希望者に運転士の資格を取らせると思いました。 阪神の赤星選手は社会人野球でJR東日本に所属していた当時、 車掌の資格を取ったそうです。 ですので、JRに聞いてみるほうがよいでしょう。 なんか答えが違い方向に行ってしまったのは申し訳ありません。 ちなみに、列車運行の最終決断者は車掌だそうです。 意外と重大な仕事だったんですね。
逆だと思います。 ポテンシャル採用のほうが総合職で将来は会社の幹部、プロフェッショナル採用のほうが駅員・車掌・運転士など現場の仕事がメインでしょう。 ポテでも現場の仕事をやることがあるようですがプロほどはしません。
他の業界と比べて、給料の伸びが少ない。このところの物価上昇でコストは高くなる一方、収入源である鉄道運賃は法律によって自由に上げられず、収益率の改善が難しい。水道...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
東日本旅客鉄道株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
基本給が安いので夜勤や特殊な勤務に対してつく手当がないと手取りが少ないです。私は会社の寮に入…続きを見る
運輸、車両、施設、電気系統の現場機関の雰囲気は夜勤もあり、アットホームで社員同士の結び付きも…続きを見る
職場は四国内各地に点在するので、どこに就くかで全く異なると思います。系統も駅、運転所(車掌、…続きを見る
年功序列の風土は崩壊しつつあるらしいが、地域本部代では一切感じない。変革とかいいつつ現状維持…続きを見る
いまだに書類文化が残っているため定期的に書類の運び出しをしないといけない。そうしたメイン業務…続きを見る
仕事内容としてはトラックの中からパレットに積まれた荷物が出てきます。そのパレットの中からでき…続きを見る
全面的に副業が禁止されている。 コロナ禍に入り給料カットはないものの、賞与のカットが続いて…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
東日本旅客鉄道株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。