質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

偏差値40くらいの底辺高校3年生です

高校一年生の一学期からJRに入ることを夢にして 勉強してきました。 (先生方に就職や進学するには、検定や資格をたくさんとっておくと有利だとのお言葉をいただいていたので、資格などはとっておきましたが) ハローワーク求人でJR東日本の求人票があるのですが もし受けたとしたら入れるんですかね? うちの高校からは、何人かJRに入った先輩方がいますが (他の鉄道会社にも就職してます) 調べたところ、JRは厳しいとの意見が多いみたいで 今のところ、他の鉄道会社にしようか迷ってます。 自分のしたいことは変わってしまいますが 電車の運転士にはなりたいと思っているので落ちた時を考えて、変えたほうがいいと思いますか? ご意見を聞かせてください よろしくお願い致します。

質問日2021/08/06 04:43:35
回答終了
共感した0
回答数5
閲覧数135
お礼0
ID非公開さん

回答(5件)

  • 私は電車運転士をしているものです。 JRは人気企業です。 倍率は恐らく高卒区分でも4倍〜8倍程度あるかと思います。 戦略的に考えて電車の運転士になることを目標にしているのであれば、他の鉄道会社をチャレンジする方が可能性が高くなるかもしれません。 ちなみに私は高校時代、東武受けましたが最終選考で撃沈、鉄道とは無縁の会社で働きしばらくして中途採用で鉄道会社へ入社しました。 諦めなければ鉄道会社に入社することは難しいことではないので、頑張ってほしいです!!

    回答日2021/08/12 20:12:35
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まず受験制度から就職担当の先生を訪ねて勉強しなおした方が良いと思います。 高校生でしたら、ハローワーク経由でなく学校推薦(高校に求人票が来る)になると思います。 専門学校や大学と違い自由応募ではないため、基本JRなどの人気企業は求人票が来ていたとしても、受験できるのは一人くらいだと思います(複数いる場合は校内で成績や出欠状況などを考慮し受験できる生徒が選抜されます) その代わり、校内選考を通れば比較的内定はもらいやすいです。ただし内定をもらった場合は基本的に必ず入社が条件になります。 自由応募のように何社も受けて、内定をもらった企業の中から選ぶ等は出来ません。 具体的な数字は全くわかりませんが、JRあたりですと高校の学校推薦でも3倍くらいの倍率があるかもしれませんね。 大学生などの自由応募ですと50~100倍くらいになると聞いたことがあります。私は後者の方での受験でしたので、かなり大変でした。 ただ、特別高い成績でなくとも適性検査や健康診断もかなり重視されますし、面接以降は、志望動機や学生生活での部活動、学業成績も考慮していろいろと話を聞いてくれるので学校偏差値とかだけで諦めるとかはどうかと思います。 会社に入ればわかりますが、少なくとも現場採用でしたら学歴なんて全く関係ないし話題にもなりません。 頑張ってください。

    回答日2021/08/12 02:33:09
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ハローワークですか。。指定校での募集はないのでしょうか。 就職実績もあるそうなので、応募にあたってまずは就職担当の先生に相談することが1番だとは思いますが。。。 就職の難しさで言えば大手はどこも同じくらいだと考えた方がいいです。個人的には、後悔したくないのであれば一貫してJRを受けてもいいのではと思います。 ちなみに私は高校で鉄道会社を受けた時は落ちて、その後専門学校に通って鉄道会社に就職して運転士をしていました。 チャンスは一度ではありません。健闘を祈ります。

    回答日2021/08/07 00:28:06
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 適性検査(特にクレペリン)が優秀であれば受かりやすくなります。学力そんな関係ないです。運動とかしていて皆勤賞ならなお良いです。

    回答日2021/08/06 10:48:47
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • それ、鉄道ではなく、就職の問題でしょう カテゴリを就職に変えて相談しましょう

    回答日2021/08/06 04:59:07
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

東日本旅客鉄道株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 東日本旅客鉄道株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

東日本旅客鉄道株式会社
クチコミ

東日本旅客鉄道株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 東日本旅客鉄道株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

東日本旅客鉄道株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

東日本旅客鉄道株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。