今年から3年生になるので進路について考えてます。そこで質問なんですが乗務員は高卒でなるのが多いと聞きましたが、大学に入って乗務員になろうとするとどんなデメリットがありますか?また高卒と大卒どちらが就職に有利ですか?
大学に行くと乗務員など鉄道の現業職に就くのは不利、とは鉄道趣味界でよく云われますが、これはガセです。 また、高卒の方が入社は易しい、というのは誤解です、 つまり高校新卒の採用試験の倍率が3~5倍程度と、大卒枠(現業職)と比べて競争率が低いという事を根拠にしているのですが、これには大きな見落としがあります。 まずJRでは、高卒の採用は「指定校求人」に限っているからです。 この方式では、企業が求人票を出した高校に限りで、学校長推薦を受けた生徒しか採用試験を受けることができません。 しかも各校の求人枠も少人数です。 私の事で申し訳ないけれど、母校(並の県立高普通科)に来た大阪鉄道管理局からの求人枠は2名でした。 しかもこの求人枠というのは、採用試験を受けることが出来るのが2名ですよ、という意味で、2名採ります、という意味ではありません。 つまり採用試験の前段に校内選考があるわけなのです。 そして私の場合、担当教師からトドメ的に 「問題児を推薦したら、次の年度に国鉄からの求人票が来なくなる」 と、暗に”お前は問題児だからやめとけ”という圧をかけてきたので、私は就職をとっとと諦め、親の意向もあって進学に切り替えたのでした。 分かり易いように自分自身の経験を例にとりましたが、高卒の「指定校求人」では、競争率は低く見えても校内選考とか求人票が来ない高校もあるわけで、競争率が低く見える水面下には、キツい関所があるという事なのです。 それに対し、大卒の採用は誰でもエントリーできますし、複数の企業を受ける事例もザラですから、高卒枠とは逆に競争率が割増しに見える事になっているのです。 また私のようなジジイの時代は大学進学率は50%未満でしたから高卒を多く採っていました。 今は進学率が高くなったので現業職でも大卒の比率が増えているわけです。 個人の例を続けて失礼ですが、私は昭和の昔は少数派である大卒の現業職として何とか潜り込めたのは良かったのですが、当時の年功序列の給与体系は勤続年数が基準だったので、大卒初任給の世間の相場よりもずいぶん安い給料で鉄道人生をスタートさせたのです。 つまり私のような出来の悪い野郎を引き合いに、大卒の現業職は給与面で不利とも云われたものです。 し か し 今 の 給 与 体 系 は 年齢給+職能給 という形に変わりましたから、基本的には同じ職種であれば、22歳で高卒も大卒も原則的に基本給は同額、ということになります。 ですから給与面で「大卒不利」と云われたのも昔のハナシなのです。 なお、大学というところは、就職の条件づくりの為ではなく、4年間の学生生活で得られる何か、についてよく考えて、将来の道を決めたら良いのではないかと申し上げておきます。 申し上げた通りですから >大卒以上だと、「総合職」ということで採用になります。 というのはマチガイです。 大卒の場合は現業職(プロ職/エリア職)か総合職を選べます。 ただしJRの総合職は昔からの伝統のせいか、旧帝クラスなどの高学歴者揃いである事はよく知られたことです。 もちろん学歴フィルターはありませんから、本人の努力や才能次第ですが。 でも乗務員(現業職)を目指すなら、ありふれた大学からでも難はありません、しかし一応の目安としては産近甲龍あたりのように思います。 ですが採否の決め手は偏差値では無く、その人の能力や伸びしろが最も重視されるところです。 以上、参考になればという事で。(元JR社員)
大卒以上だと、「総合職」ということで採用になります。いわば「幹部候補」です。総合職で、乗務員をすることはそこまで高くない。 大卒だと「関関同立以上」ってこともない。山陰の国立大学を出たけど、後輩は大学院を出てJR西日本に就職しています。
高卒は学校に求人票が来ていないと応募すら出来ない。だから就職実績を見ていないとダメ 大卒は最低、関関同立位でないと厳しいでしょうね。
基本給が安いので夜勤や特殊な勤務に対してつく手当がないと手取りが少ないです。私は会社の寮に入り泊まりや夜勤がある仕事をしているので不自由なく暮らせていますが、日...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
西日本旅客鉄道株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
他の業界と比べて、給料の伸びが少ない。このところの物価上昇でコストは高くなる一方、収入源であ…続きを見る
運輸、車両、施設、電気系統の現場機関の雰囲気は夜勤もあり、アットホームで社員同士の結び付きも…続きを見る
鉄道車両の保守点検、また部品の修繕業務などを通して日常のインフラである鉄道運用を支えている。…続きを見る
コロナ禍にて業績が悪化し、その年の日本一の赤字会社になりました。この会社のいいところはよくベ…続きを見る
仕事内容としてはトラックの中からパレットに積まれた荷物が出てきます。そのパレットの中からでき…続きを見る
全面的に副業が禁止されている。 コロナ禍に入り給料カットはないものの、賞与のカットが続いて…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
西日本旅客鉄道株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。