質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

携帯電話に詳しい方の回答お願いいたします。私、相当の機械音痴です。この春会社から仕事用の携帯電話を支給されました。今までは総務職をしていましたが、営業職に異動になりました。ものすごいストレスです。

ストレスが原因と思われる胃痛が続き、近くの内科に行きました。影があるということで、大学病院に紹介状を持って来月行きます。営業で外回りをしていると、突発的に胃が痛くなり、薬を服用して30分程度、公園で休むことがあるのです。 前置きが長くなりましたが、会社から支給された携帯電話には『位置機能』とやら、『GPS』とやら、何かしら場所を特定する機能がありそうです。ということは、理由はともかく私が30分程度休息を取っている事を上司は捕捉できているのでしょうか。 お客様の前で携帯が鳴るのは困るので、お客様訪問時は電源を切っています。それ以外は電源を入れています。 因みに、携帯の機種はNTTドコモの『N-08A』という機種です。 電源が入っていれば、私の行動は筒抜けなのでしょうか。また、電源が入っていなくても筒抜けなのでしょうか。それとも私自身の行動は携帯の電源が入っていようがいまいが、把握できないのでしょうか?それともできるのでしょうか? 大学病院に行くことは上司には話していません。携帯に詳しい方、どうか私でもわかる、わかりやすい回答お願いいたします。

質問日2012/05/23 13:53:34
解決済み2012/05/23 21:58:40
共感した0
回答数2
閲覧数232
お礼250
ID非公開さん

ベストアンサー

ドコモですと、「イマドコサーチ」の機能ということで、 ・自分から位置を知らせる機能。 ・相手からリクエストがあると位置を知らせる機能。 の両方があること。 相手のリクエストで知らせる場合、知らせるかどうかを、はい・いいえ、で選択するようなことも可能です。 電源を切っているときは、とうぜん通知はされませんが、一番最後に電源を切った場所は、どこの基地局の近くだという情報を得ることは可能です。 居場所を常時知らせ続ける、というような機能ではないので、外に出ている間、ずっと移動場所の全部が筒抜けになる、ということではありません。 会社側で、「今、どこにいるか確認したい」と思って、ボタンを押したとき、そのときだけの居場所がわかる、という話です。 サーチされたときに、電源を切っていれば「何で切っているんだ?客先だというなら、マナーモードで十分だろう。電源は入れておけ」と言われるでしょうし、通院などで営業ルートを外れた場所でサーチされたら、何をやっているんだ?ということにもなるでしょう。 しかし、なぜ、会社に見つかったら困るというようなことを、黙ってやろうとするのですか? 傷病、体調不良、通院、なら正直に会社に言って、外回りの途中で通院もさせてくださいと言って許可を得るほうが良いと思いますけれど。

回答日2012/05/23 14:46:38
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0
ID非公開さん

質問した人からのコメント

詳細な回答ありがとうございました。

回答日
2012/05/23 21:58:40

その他の回答(1件)

  • 電源が入っていればGPS機能でどこにいるか把握することは可能です。 電源が切れていれば基本場所は補足されません。警察でもない限りある一定上のレベルで一確認を行うことはないので。 (趣味で携帯電話に強い人がいると強引に電源をONにするような手法を使ってくるかもしれませんが、まずもって一般人には無理なレベルなので安心してください。) もし、電源を切っても不安だったら携帯電話のバッテリーを抜き、そこにささっているSIMカードを抜いてしまうのが確実です。 私が書いたのはあくまでも機械的な話であって、あなたがサボる為にこの知識を使うかどうかは知りません。 なお、電源を切っている時間が長いとその時間の行動が把握できないということで後々上司から確認されると思いますので、むやみに休憩時間をとらずなるべく仕事上の移動などで体を休める方法を身につけたほうがいいと思います。 ※仕事において担当していた仕事を切られ、営業に行くというのはかなり評価は低いことを証明しています。仕事の本質。あなたが何を目指すか、どうやったらカッコよく仕事ができるかを想像して努力されることをお勧めします。今のままだと永遠営業で退職したくなってしまうと思うので。

    回答日2012/05/23 14:34:42
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社NTTドコモの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社NTTドコモの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社NTTドコモ
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社NTTドコモ
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社NTTドコモ
クチコミ

株式会社NTTドコモ
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社NTTドコモ
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社NTTドコモ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社NTTドコモをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。