質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

【就活】NTTデータとGoogleの両方から内定もらったらどっちに行きますか? それぞれ良いところ・悪いところあると思いますが・・・

質問日2017/06/08 16:05:41
解決済み2017/06/14 00:32:48
共感した0
回答数4
閲覧数4596
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

特別な理由がない限りGoogleでしょうね。土俵が違うと思いますが。

回答日2017/06/08 22:02:19
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • ブランドで考えればみんなグーグル行きたがりますよね。ただ、自分の性格と能力が一般人だと思うなら、それはNTTデータです。 まず、並外れた人が集まって来ますので、仲良く仕事したいとか考えている様ならグーグルではやっていけません。全員が引っ張ってく、ポテンシャル人の塊なので、それ相応の能力と意識がないと続きません。 また、グーグルはある意味ベンチャーの集合体みたいな企業です。他の方も言われてますが、米国系の考え方が強く、どんどん新しいことに取り組んでおり、それこそポケモンGOの開発会社もグーグルから独立?した様な会社です。もはや検索エンジン会社の枠から大きく飛び出しています。 ここで言えるのは、「今」にこだわっていてはダメ。恐らくですが、グーグルの社員は、長く勤めたいと考えてはいないでしょう。今している事業が大きくなりそうなら、グーグルから独立して別会社作ってしまうくらいの行動力がある人たちばかり。 長くなりましたが、つまりは、桁外れの「チャレンジ精神・情熱・創造力」があると自負できる人ならばグーグルに行くべきだと思います。

    回答日2017/06/10 11:29:10
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • それはNTTデータでしょうね。 IT業界にいる私がいうのなんですが・・・。 この業界は移り変わりが激しいです。 まして外資系はね。 Googleといえば検索が思い浮かびますが、かつてはYahoo!でしたね。 Yahoo!国内ではまだまだ頑張っていますが、海外ではかなり苦戦しています。 20年前なら誰も想像つきませんでした。 そう、Googleはまだ20年も経っていないのです。 ネットといえばブラウザが必要ですが、かつてはMosaic、それがNetscapeにかわり、IEにシェアを奪われる。 IEも一時は9割以上のシェアでしたが、最近はChromeに押されている。 ハードメーカーも一世を風靡したCompaqやDecはもうないわけですし、Gatewayも名前しか残っていない。 Fasebookも下降気味だし、Googleだって10年後はどうなっているかわかりません。 それはそれとして、生活の手段として考える場合どうかですね。 これは完全に個人の価値観の問題なのですが、実力第一の米国企業で働いていく覚悟があるかどうかです。 業績が良い時は良いですが、悪くなった時に簡単に解雇される可能性はあります。日本撤退ということもあり得るでしょう。 そのあたりのリスクも考える必要があります。 私だったら日系の企業にしますね。 てか、実際日本のIT系で働いているわけですが(^^;) でもGoogleが悪いというわけではないですよ。

    回答日2017/06/10 08:38:03
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • グーグル!

    回答日2017/06/09 14:47:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社NTTデータグループ
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社NTTデータグループ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社NTTデータグループをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。