自分のスペックとしてはk都大学でゲーム制作はチームで2回と個人で1回あります。またサークルでの部長経験などもあります。 勿論ゲームへの情熱で負ける気はしないです。 しかしプランナー職は学歴が高ければ成れると言うものでは無いと思います。 ゲームプランナーの応募は早く、急いで企画書などを作っているのですが、ゲーム業界へのツテや企画書を添削してくださる方も居ません。 そんな私でも無事に就職できるのでしょうか?それとも新卒は諦めてやはりまずは何処かしらの中小ゲーム会社に勤めてから転職するのが良いでしょうか?そもそもそれができるのか分かりませんが、、、 厳しい意見でも良いのでどなたでもご意見ください。
ゲーム会社のディレクターです プランナーは採用選考が最も難しい職種で、採用する側の選考基準もバラツキが大きいです。もう少し具体的に言うと、だれが見てもダメな企画書というのは大量に存在しますが、だれが見てもOKな企画書というのはなかなか難しい。 また、昔、カプコンで開発のトップにいた方は、自身のyoutubeでカプコンのプランナーの選考倍率は3000倍だったと言ってました。これはかなり前の話なので、今はもっと高くなっていると思われます。 なので、「そんな私でも無事に就職できるのでしょうか?」なんて聞かれても、答えは出てこないです。せめて作ったゲームとか企画書を見せてもらわないと。
皆様の多くの貴重なご意見ありがとうございました。 今回は自分の企画書を見て具体的にアドバイスを頂きましたので、こちらをベストアンサーに選ばせて頂きました。 皆様のご意見を基に精進して参ります。 ありがとうございました。
ゲーム会社でプロデューサーをしています。 プランナーはデザイナーやプログラマーと比べても作品や実績で能力を示しずらいと思います。 そのため、ESや面接では意欲や知識、思考をしっかり伝える必要があるかと思います。 メーカー、パブリッシャー系であればそこのシリーズタイトルの分析や自分が入ればどのように関わり、よくできるんではないか?という視点のアプローチが知識と合わせて必要かと思います。 またプランナー→ディレクターやプロデューサーの道もあるので自分がゲーム業界でどのように成長していきたいか?のビジョンもイメージしといた方が良いと思います。 どんな方でも新卒で即戦力というわけにはいかないので会社毎に熱意をもってロジカルに考えを説明できればいい結果が望めると思います。
ゲーム会社の採用側としては、熱意があるのであれば ゲームスクールで、週1でも2でも良いので学んだほうが良いとおもいます。 大学もいきながら、そっちも学んだというのは熱意の量としては違いがでますね。 ゲーム会社については、大手が希望だとしても 中小系のゲーム会社になんとか入ってしまえば そこからは、実績などで、学歴関係なしに、他会社(大手も含む)へ転職しやすいです。 ただし、エロゲーメーカーだけは、プランナーはあまり他会社へはいきずらいです。
普通なら、企画書を作ってから実際にゲームを作ると思います。 「ゲーム制作はチームで2回と個人で1回あります」と、あるので、 作ったゲームを、企画書にしてみては? 今って、 「企画書を提出してください」よりも、 「ゲームの作品を提出してください」の方が多いのでは? 超ヘボスクリプター → 超ヘボプランナーだった僕で良ければ、 企画書を見て意見を言うことはしますけど……。 aabdvlあっとマークybb.ne.jp 僕が作った企画書は、以下です。 http://netgameplaydiary.seesaa.net/article/477974893.html 上司から「アイデアはいいけど、見栄えが悪い」 と、言われました。 しかも、当時は「2Dのゲームでも、需要があった」です。 今は、事情が無いと、多くは3Dになるんじゃないですかね。 ゲーム制作者でなくなって、18年経つので、 ツテはありません。 気になったのですが、もう少し改行した方がいいと思います。 「どうしても、改行すると意味が通じなくなる」とき以外は、 読みやすいように適度に改行した方がいいと思います。 「改行 何文字まで」で、検索すると、 「25文字まで」と、ヒットしました(多分、全角文字で)。 新卒で正社員になれた方がいいでしょうから、 大中小のゲーム会社をたくさん受けてください。 最初のうちは大企業優先でもいいです。 僕は中堅のアルバイト→零細企業→大企業と、 転職したことがありますので、 転職を考慮してもいいと思います。 ちなみに、零細企業は、 色んなことを自分でたくさんしないといけませんので、 勤務時間が長く、経験する仕事の種類は多いです。 大企業は、ディレクターになるまでは、 「歯車の1つ」で、学べることが少ないです。 それでも、大企業に採用されそうなら、その方がいいです。 体を壊したら、元も子もないですからね。
企画書は、正解がないので伝わる説明をかけるかどうかが大切ですよ 業界人とかじゃなくてもその企画を知らない人に見せて内容が伝わるかで十分なので人に見せるのが重要ですよ プランナー職は学歴でどうこうなる会社もないことはないです ソシャゲ系とかなら割と学歴が高いと通りやすいとかはあったりします それはさておき 多くの会社は学歴よりも素質を見るのでプランナーで就職を目指すなら兎にも角にも50社以上は応募する気で挑まないと難しいです 数を送って合う会社をひたすら探す感じです あと、プランナーの場合、会社選びも割と大切で微妙な会社に入ると何の実績も詰めなくて5年経っても何も出来ないとかもあるので会社名や外の評判だけで選ぶと割と大変ですよ。 制作も前向きでやってるなら何も出来ないからプランナーを目指している人達よりかはリードしてるので前向きに行くのが良いかなと
ゲーム プランナー インターンで検索して見つかったものに片っ端からすぐ申し込んでください。まず全国レベルで自分がどれくらいの位置にいるのか知らなくてはいけませんよね。 大学生なら模試を一度も受けずに受験したということはありませんよね。それと同じです。 ツテがないって、こんなにオープンな業界なのにツテがないのはあなたが何もしてないからです。何かしましょう。 作品3つというのは就職したい人としては少ないと評価します。ですから場合によってはどこの中小にも受からないかもしれません。中小企業と舐めた見方をして踏み台としか考えていないなら、それはやめましょう。 あと、作ったものがあるなら企画書はいらないと思いますよ。 参考 https://note.com/piroshi3/n/n966cbb2ffcc3 https://note.com/piroshi3/n/n9facf8869e5c https://youtu.be/rsh4p55hGNE https://note.com/piroshi3/n/n8f5826c329fb
大学、専門でゲームプログラミング講師経験者です。 それだけ経験があれば、自己PRやポートフォリオとして実際にリリースしたゲームの企画書を提出すれば良いと思います。 指導経験上、それだけの経験があれば、大手でも可能性があるので、落ちること前提で応募する事をお勧めします。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社カプコンの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
オフィスの設備は申し分ありません。もっとクリエイティブな環境で、面白い取り組みをしている企業…続きを見る
年に2回、正社員の登用試験が設けられています。 上司や管轄するマネージャーに推薦してもらえ…続きを見る
面接の前にPCで一般教養のテストとタイピングのテストがあった 今までの経歴について …続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社カプコンを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。