質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

医療事務の資格を取り病院の事務を するか、 化粧品会社の接客業をするか 迷っています。 病院の事務は皮膚科を希望している のですが、どちらの方が 良いと思いますか??( ´・ω・` )

質問日2014/04/13 22:30:53
解決済み2014/04/16 11:35:34
共感した0
回答数3
閲覧数513
お礼0

ベストアンサー

まず、医療事務という専門職はありません。病院の雑多な事務処理の一分野です。医療事務資格という国家資格は存在しません。あれはニチイもしくはユーキャンの中だけで通用する資格です。 病院の経営は人件費がかさむことが最大の課題ですので、医師・看護師はともかく正規の病院職員は最低限に抑えようとします。その結果病院の正規採用職員というのは非常に少なく,大卒者が競って応募します。短大卒では病院職員になることさえ難しいと思います その結果病院内の多くの仕事が外注に出されることになりました。シーツの交換、病院内清掃、そして窓口での受け付け業務や代金受け取り業務もそれにあたります。 これらの仕事は特別な経験もなにも必要としない単純作業であり、正規職員を当てるにはあまりにもったいなさ過ぎます。そこで派遣や、パート、アルバイトが多数雇われています。 医療事務と呼ばれる職種も、このような単純労働でありパート、アルバイト、派遣が大半です。カルテの電子化が進み面倒な医療点数の計算もコンピュータが自動的にやってくれることも背景にあります。 ここに目をつけたのが悪徳資格商法で名高いニチイやユーキャンです。「病院側は窓口業務などはパートや派遣で済ましたい、一方世の中には病院の窓口業務を資格職と勘違いしている女性達がたくさんいる。よし騙して一儲けしよう」というわけです。 ユーキャンなどの医療事務資格を取るのは愚の骨頂ですよ。「俺のところの有料講座に金を払えば派遣先の病院を紹介してやるぞ」という詐欺すれすれの資格商法です。お気をつけ下さい。

回答日2014/04/13 22:53:48
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

丁寧な解説ありがとうございます! 来年就活なのでみなさんの アドバイスとても役立ちました。 たくさん悩んで決めたいと思います。

回答日
2014/04/16 11:35:34

その他の回答(2件)

  • 短大生なんですね^ ^。 新卒採用、正社員狙いかと思います。 どちらも、ほぼ資格を求めない仕事です。まずは、どちらでも、エントリーしてみたら、いかがでしょうか? 医療事務も、皮膚科に限定していると、職を失いますよ。⚪️⚪️キャンなどのTVCMに惑わされては、いけません。勉強をしたよって言う証書をもらうだけです。怪しい資格なんてなくても仕事出来ますから。 ビューティアドバイザーも、化粧品会社を限定してしまうとこれも同じです。 化粧品会社の就職活動はもう始まっていますよ。 エントリーシート→説明会→筆記試験→グループセッションや面接→個人面接と段階を踏まないと内定はもらえません。美容専門学校生は、もちろん、大学生も応募してくるので、かなり大変です。 正社員登用制度ありのような所ででも、内定をもらいましょう。中には、高卒、未経験者でもと言う所もありますし。 また、医療事務は、経験者優遇です。しかし、真っ新な人がいいと言って、人柄、人当たりなどで採用される事もあります。 どこもそうでしょうが、医療事務の場合は特に職場より、仕事内容もコンピュータも上下横の人間関係も全く違います。 この知恵袋でも、相談されている方がいるように大変な所もあるようです。 どちらにしても、採用された会社次第です。どちらがいいとは、一概には、言えません。 あなたの仕事への喜びが多い方が、いいかと思います。

    回答日2014/04/15 16:16:30
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ご自分の良いと思うほうで…(笑)

    回答日2014/04/13 22:42:30
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ニチイ学館の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ニチイ学館の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ニチイ学館
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ニチイ学館
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ニチイ学館
クチコミ

株式会社ニチイ学館
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社ニチイ学館
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ニチイ学館

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ニチイ学館をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。