質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

23歳です。 料理人から医療事務の仕事に転職しようと思います。 転職理由は病気になり立ち仕事が難しくなったからです。 パソコンの知識がなく、現在独学でエクセルの勉強をしています。

未経験者が医療事務に転職するさい、取っておいたいい資格はなんでしょうか? 回答おねがいします

質問日2022/05/23 21:43:12
解決済み2022/05/28 18:53:49
共感した0
回答数4
閲覧数153
お礼500
ID非公開さん

ベストアンサー

医療事務は、資格でもないんでもないです。単なる民間の検定試験にすぎません。 お金と時間の無駄です。やらないほうがいいですよ。履歴書に書いてもスルーです。 ユーキャン、キャリカレ、ニチイなどが医療事務の講座を開催して生徒を募集していますが、どれも講座受講料と受験料を目的としただけの資格商法です。 つまり、分かりやすく言えば「詐欺」みたいなモノです。 誰でもお金さえ払えば短期間で100%合格できます。そういった「資格らしきモノ」をいくら持っていても医療の現場では一切評価しません。 医療の現場で評価されるのは取得までに時間を要する国家資格のみです。誰でも取得できる単なる民間の検定試験など、履歴書に書いてもスルーです。 いくらユーキャンやキャリカレが「就職が有利になる!」なんて言っても現実は一切評価されません。 医療事務で採用が有利になるのは、まずは実務経験です。 実務経験がなければ、学歴、年齢、容姿、面接時の印象が重要です。 若くて国公立大卒であれば速攻で採用になるでしょう。高卒であれば地元の進学校出身者です。 逆に高校中退あるいは地元の三流高校卒、しかも年齢がかなり上、おまけに面接時の印象が悪ければ医療事務など持っていても、履歴書で落とされます。これが現実です。 民間資格で、学歴や年齢、容姿などは補えません。 そもそも、医療事務など無資格者扱いで給料も待遇も最低です。 コンビニのバイトやスーパーのレジ打ちよりも時給が低いという統計結果も出ています。 仮に、大学病院や大きな病院で働きたいのであれば、必要なのは学歴でしょうね。 あるいは派遣で行くか・・・ いずれにせよ、みなさん長続きしないのが医療事務です。 まずは医療事務の現実について知るのがいいでしょう。 https://moguchan.info/entry34.html

回答日2022/05/26 22:43:16
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0
ID非公開さん

その他の回答(3件)

  • 一般企業の事務も病院クリニックの事務もほとんどがパートや派遣ですよ PCできて当たり前の世界なので、ちょっと出来ますでは話にならないです。

    回答日2022/05/24 15:15:07
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 医療事務も受付業務だと 立っての仕事が多いですよ。 どこに配属されるかにより違います。 一般事務も経験がありますが一般事務の方が座っていられます。 パソコンを使用した職歴スキルが無いと採用は、難しい印象です。 民間資格は、それほど重要視されません。 座り仕事なら工場の検品作業に応募の方が受かりやすいと思います。 事務職は、かなり倍率が高いので。

    回答日2022/05/23 23:04:57
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 医療事務の資格で実務に直結、重宝されるものは、実際に医療機関に働いて いる状態でないと取得が難しいのではないでしょうか。 ※転職前の座学ではわからなさすぎる だから、”基礎を習得しておく”目的であればニチイの『メディカルクラーク』とか・・・。

    回答日2022/05/23 21:59:49
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ニチイ学館の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ニチイ学館の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ニチイ学館
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ニチイ学館
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ニチイ学館
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ニチイ学館

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ニチイ学館をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。