質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

調剤薬局事務を受講しようと考えていたのですが、医療事務を覚えた方が、調剤薬局事務も含まれているのでよりわかりやすいとニチイの方に言われました。 初心者なので、よくわかりませんが、皆

さんどう思われますか?

質問日2020/06/26 10:46:41
回答終了
共感した0
回答数3
閲覧数81
お礼0
ID非公開さん

回答(3件)

  • 医療事務の方が調剤事務よりは多少潰しが利くので良いかと思いますが、他の方もおっしゃる通り資格自体にはさほど意味はありません。 未経験okの所で働きながら勉強するので十分間に合うと思います。 あまり資格取得の為に時間とお金を掛けるのは勿体ないです。

    回答日2020/06/26 22:42:51
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 一言で言います。ニチ〇は資格商法の会社です。 「〇〇講座を受ければ仕事があります」などといいことしか言いませんが、その後仕事もなく永久に自宅待機です。 ニチイに聞いてください。「受講すれば本当に正規の仕事はあるのか?」「それは本当に国が認めている国家資格なのか?」 インチキ詐欺会社ですから、必ずあいまいに答えてきます。 「もしウソだったら金は全部返してもらいます」とニチイに一筆書かせましょう。

    回答日2020/06/26 14:26:05
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 調剤薬局事務と医療事務経験者です。 大まかに調剤薬局事務は、医療事務の一部です。 ただ、ニチイの資格を取ったから調剤薬局の事務に受かりやすくならないので未経験者okの調剤薬局の求人を受けて仕事しながら覚えた方が良いと思います。 資格会社が作った資格で無くても良いなんちゃって資格です。 紙レセプトの書き方を覚えてもレセコンで入力しているので手書きで書く事は、一度もありません。 保険の種類ぐらいは、覚えたら役に立つと思います。 パソコン入力ができて算定できるかを覚えたら大丈夫です。 私は、薬剤師会から出ていた算定の仕方が書いてある本が調剤薬局にあり手の空いている時間に読んだり先輩に教わって業務を覚えました。 ニチイの医療事務などの在宅資格を持っていた方 1人だけ入ってきましたが 5年以上前に取得し派遣会社へ紹介されただけで遠い勤務先を紹介され勤務できずコープのオペレーターから転職してきた方がいましたが勉強した内容をまったく覚えていなくて初心者の方と同じでまったく資格が役に立っていませんでした。50才すぎていたので仕事が覚えられず大変そうでした。 資格が無くても業務をこなしながら覚えたら できるようになるので資格は、必要ないです。 私は、資格なしで調剤薬局とクリニックの医療事務の仕事してました。

    回答日2020/06/26 12:53:41
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ニチイ学館の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ニチイ学館の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ニチイ学館
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ニチイ学館
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ニチイ学館
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ニチイ学館

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ニチイ学館をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。