質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

医療事務の経験、転職について

家族のことで相談です。経験談や現状などお分かりの方、ご回答お願いいたします。 医療事務は未経験ですが、これから病院で1~2年程度の経験を積んだ後、個人のクリニックや調剤薬局(事務)への転職は可能でしょうか。 病院での業務内容、居住地や求人の有無、運やタイミングも大きいと思いますが、年齢的にみてどうでしょうか。 参考としてお話をお聞かせいただければと思います。 年齢は今年40歳、居住地は地方です。 職業訓練にて、ニチイ学館で医療事務を修了し、総合病院への紹介を受けていますが、ネット上の話や待遇の話を聞き、迷っているようです。 経験を積むという意味での就業もありだと思いますが、40歳という年齢を考えると、その後に繋がる可能性が少なければ、他職種を探すことも検討しているようです。 どなたかお話をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

質問日2013/04/09 10:57:40
解決済み2013/04/15 23:07:31
共感した0
回答数1
閲覧数484
お礼250
ID非公開さん

ベストアンサー

医療法人で人事・労務を担当しています。 派遣や委託で経験を積む・・・どのような実務経験を積むことが出来るのかが重要です。 総合病院では小規模な医院や個人病院とは違い、事務方の業務は細分化されています。 派遣や委託の場合、受付ならば受付だけ・会計業務なら会計業務のみ等々で、レセプトなど請求業務の経験を積めない部署配属もあり得ます。 そのあたりを十分確認されることをお勧めします。 当院でも、職員の欠員が出て、医事課職員の募集を出したところ、経験有り・・・と応募してくる人は多数いらっしゃいますが、肝心な病院側の求める経験を積んでおられないと採用には至りません。 病医院への転職で最も重用される経験は、レセプト業務や入院請求業務等々です。 派遣先・配属先でその経験が十分に積めるのであれば、即決なさってよいと思います。 ただ、40歳という年齢を考えるとそれがネックとなります。 十分な経験があったとしても、やはり若い人が有利です。 他の事務職員の年代によりますが、新人教育担当者や他の職員よりも新人さんが遥かに年上の場合、やはり指導し難いと考えますし、20歳代の職員と同等の給与待遇で果たして良いのかと雇用側は考えます。 ご参考まで。

回答日2013/04/09 18:01:12
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ご回答大変ありがとうございました。貴重なお話に感謝いたします。

回答日
2013/04/15 23:07:31

株式会社ニチイ学館の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ニチイ学館の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ニチイ学館
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ニチイ学館
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ニチイ学館
クチコミ

株式会社ニチイ学館
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社ニチイ学館
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ニチイ学館

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ニチイ学館をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。