質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

医療事務職についてお聞きしたいです。 私は現在25歳(女)、出版社を退社したばかりで、求職中の者です。 以前は3年半程、グラフィックデザイナーをしておりました。

グラフィックデザインはやりがいのあるお仕事でしたが残業が多く(残業代もなし)、徹夜でお仕事することも珍しくありませんでした。 休日出勤も多く、酷いときは月に2日間しか休みがとれない程の激務でした。 グラフィックデザイナーのお仕事は勤務時間が長くハードだということは分かっていたのですが、デザインに興味があったので3年間頑張ってきました。 しかし、だんだんと将来のことが不安に感じてきたのです。 グラフィックデザイナーでも、会社によっては残業が少なく、働きやすい環境の会社もあるかもしれませんが、基本残業してナンボの世界だと思います。作ったものに対してクライアントがOKをださないと定時に関係なく遅くまで働かなくてはならないお仕事だからです。 私の周りのクリエイターたちも残業しまくってますし、ボーナスも少ない(3万とか)、もしくはでない会社が多いと聞きます。 私は結婚願望があり、現在付き合ってる彼との結婚をそろそろ意識し始めています。 彼もグラフィックデザイナーで収入は低く、これから収入が上がっていくかも分からないような(多分ほとんど上がらない)不安定な小さな出版社で働いています。 ですので、もし彼と結婚したら子供を産んでからもずっと働かなければと考えています。 子供がいる女性のグラフィックデザイナーをあまり聞いたことがありません。両立が難しいんだと思います。 そこで、女性が長く働きやすい職種を調べたところ、「医療事務」が働きやすいと書いてありました。 私はワードとエクセルを使ったこともなく、医療の知識もない全くの未経験です。 貯金はコツコツしておりましたので、バイトをしながら医療事務のスクールに通うことも可能だと思うのですが、 実際、医療に全く関係ないデザインの専門学校を卒業し、出版社で働いていた25歳の私が、これから新しい医療事務の勉強を始め就職することは難しいでしょうか? 医療事務は人気の職種と聞いたことがありますが、求職者が多く就職が難しい職種なのでしょうか? また、本当に結婚し出産してからも復帰しやすい職種なのでしょうか? 医療事務の資格を短期でとれる社会人向けのスクールはあるのでしょうか? (通信講座で医療事務の資格がとれるというのを目にしたことがありますが、通信講座で資格を取った後就職した方は多くいるのでしょうか?) 医療事務関係に詳しい方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します

質問日2011/04/06 17:53:55
解決済み2011/04/13 03:20:23
共感した0
回答数5
閲覧数1285
お礼50

ベストアンサー

資格を就職に使おうと思っているようでしたらアドバイスになるかわからないですが、3年前の19歳から派遣で都内の大学病院に資格なし、未経験で勤めて今月から正社員になりました。 今でも資格なしです。 社員登録のさいに人事の方が言ってたのが、医療事務の資格が民間企業(ユーキャンなど)や訓練校と溢れすぎてて意味がなくなってきているのと今の医療事務の雇用は、資格よりも経験優先と言っていました。 資格を持っていようがなかろうがやることは一緒だから、採用するなら資格よりも経験を取るんだそうです。 ニチイやユーキャンの民間企業の資格は意味すらないとも言っていました。 三年前は未経験でも派遣を採用してましたが、今は派遣でも二年以上の経験が必要になりました。 最近は小さいクリニックのアルバイト、パートでも経験がないと不可が増えてきました。 ニチイやユーキャンの資格を考えるなら、経験不問の病院やクリニックで経験をつんだ方が就職の武器になります。 また派遣なら、俺みたく長く勤めれば正社員で雇ってくれるかもしれません。 また結婚している場合は、残業が当たり前な職種なため残業出来ます!と強く言わないと派遣でも落とされます。 うちの病院の月の平均残業時間は30~40時間です。 レセプト時期、生活保護や各種公費の医療費請求時期は20時、21時まで残るのは普通です。 家につくのは22時半ごろです。 女性が医療事務で働きやすいというのはアルバイト、パートの午前だけや午後だけと言ったハーフタイムだけかと思います。 残業がキツくて家事が出来ないと理由でやめてく主婦の派遣がたくさんいるため、家事と両立出来る自信があるならまずは派遣で経験を積んでみてはいかがでしょうか。

回答日2011/04/08 13:28:44
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

資格よりも断然経験が重要視されるのですね! 分かりやすいご回答ありがとうございました!参考になりました。

回答日
2011/04/13 03:20:23

その他の回答(4件)

  • 医療法人で人事を担当しています。 医療事務に関しては、資格を取得するための講座・学校等が乱立していると言ってよい状況で、資格自体も比較的簡単に取得できるため、持っている人もたいへん多く就職に直結したものではありません。 他のかたも回答されていますが、ニチイでは、女性に最適・結婚出産後も仕事はある・・・等々と謳われていますが、待遇の良い大病院にでも正職員として入職しない限り、それらには当てはまりません。 医療事務をはじめとする事務方の業務を、派遣・委託に任せている病院はたいへん多く、正規雇用枠も少ないながらありますが状況はかなり難関です。 資格も国家資格と違い、無ければできないわけではありませんし、新卒採用以外の採用時には実務経験が重視されます。 配属部署や担当業務によっては、資格も経験も問わずで当院でも求人を出しますが、その場合はとんでもない数(1名の正職員採用枠に200名近い応募のあった時もあります)の応募があります。 派遣や委託での病院勤務も考えの内におありならば、講座等が勧める資格を取得することが必要かと思いますが、待遇は非常に厳しいです。 ニチイの場合は終了試験合格後に認定試験を受け合格すると、就業相談がありますが、正規雇用での就職先を紹介してくれるのではなく、委託業務での就業先を紹介してくれるだけです。 派遣や委託で経験を積み、その後正職員として病医院に就職するというのも一つの方法ですが、実務経験にも様々あり、雇用側の求めるものと合致しないと採用に至らないケースも多々あります。 私自身は、そのニチイで20年以上前に資格を取り、ニチイから委託で公立病院に勤務したのが始まりでした。 当時も待遇は厳しかったですが、運よく経験も積め次の就職に結びつけることができました。 当時の同僚の中には、同じように医師の開業に伴って引き抜かれた人や就職していった人もいますが、それ以上に待遇が厳しく辞めていった同僚もたくさんいます。 本当に医療事務がやりたいのであれば厳しくても続けることができると思いますが、迷っておられるのであれば、よくリサーチされてから行動に移されるのがよいと思います。

    回答日2011/04/07 22:35:43
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 医療事務は国家資格ではなく、各団体が認めた資格です。 仕事は病院やクリニックであれば医療点数を計算し、医療費を患者さんや各健康保険や健康保険組合等へ請求する仕事です。 調剤薬局であれば医師の処方箋により医療費を計算します。 主催している団体によって使用しているソフトが違うようです。 それに不況の折経験者が大変優遇されます。 どこかのCMのように「結婚後や出産後の仕事復帰に有利・・・」など言うことはハッキリ言って現実的ではありません。 国家試験ではないのでいろいろな団体が認定しており、有資格者は大変多いのが現状です。 ハッキリ言って資格がなくても経験者であればなにも問題ありません。 それにエクセルやワードなどは今の世の中必須です。 日本商工会議所主催のビジネスコンピューティングやワープロ検定やマイクロソフト主催のマウス検定などは就職のうえで持っているのが当たり前です。 記載のような資格はあらゆる業種で持っているのが当たり前の資格であり、資格がないができます!などは論外です。 まずは基礎となる資格を取ったうえで、自分が何ができて何がしたいかをよく考えてみてはいかがでしょうか! CMなどには惑わされずに!!

    回答日2011/04/06 18:26:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 医療事務の求職者が多いことは事実ですが、それ以上に医療事務員を求めている病院、医院、歯科、薬局が多いと思います。また、診療報酬の点数や保険等が毎年変わりますがしばらく医療事務を離れていても復帰は困難ではないと思いますよ。 最後の質問ですが、やる気があれば通信講座で資格を取ることは難しくないと思います。ちなみに私は仕事を終えて夜間の専門学校に3ヶ月通って資格を取りました。

    回答日2011/04/06 18:07:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 医療事務を勉強したいなら、ニチイ学館(今CMが流れています)がいいですよ。詳しくは聞いてみないと分かりませんが、就業もバックアップしてもらえるそうです。結婚や出産後も続けられるという事で今一番人気の仕事です。

    回答日2011/04/06 18:01:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ニチイ学館の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ニチイ学館の求人を様々な条件で探せます

株式会社ニチイ学館
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社ニチイ学館

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ニチイ学館をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。