質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

高卒無資格35歳男性ですがヤマダ電機の契約社員と警備員どっちの方が良いと思いますか? どちらも採用されました。

補足あなたが同じ年齢、状況ならどちらに行くかを考えて答えてください。

質問日2019/03/07 20:57:29
解決済み2019/03/14 18:56:47
共感した0
回答数4
閲覧数243
お礼500

ベストアンサー

私は今53歳で、39歳のときに警備業界にデビューしました。 断言できます。警備業界に行きなさい。 私は警備業界で今、資格を多数取り、幹部として活動しています。 もちろん最初は現場の警備員で、それは大変な苦労をしました。 やる気がありさえすれば、35歳で警備業のスタートは「若いウチのスタート」なのです。 しかし、他の業界であれば、35歳は遅いデビューでしょう。 自分より若い先輩、若い上司に使われることになります。 それはつまり、「将来がない」ということです。 でも警備業であれば35歳は遅いデビューではありません。 今からでも、大手警備業界の幹部になるには充分すぎるほど若いです。 それだけではありません。 警備は独立の道があります。 3~5年はかかるでしょうが、「警備員指導教育責任者」という資格を取れば、 独立の道が開けます。 しかしヤマダデンキでは、一生、単なる従業員で終わってしまいます。 私の知り合いは35歳で警備業にデビューし、44歳の今は社長として独立し、フェラーリに乗ってます。 私はフェラーリには乗れませんが、事務所勤務でそこそこの生活はしています。 あなたに野心があるかないかで、お勧めする道が変わってきます。 単に毎日平凡な生活を望むなら、ヤマダデンキのほうがいいかもしれません。 だけど野心があるなら、警備業がおススメです。 あなたが独身かどうかわかりませんが、独身で将来結婚して家庭を作りたいなら、 ヤマダデンキでは無理でしょう。 ただし、警備業でも最初の3年は下積みになるので、それを耐えなければなりません。 警備は厳しい仕事です。 耐えれば天国、脱落すれば地獄の道です。 選ぶのはあなたです。

回答日2019/03/07 22:16:54
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございました。 このコメントを見て警備員に決めました。

回答日
2019/03/14 18:56:47

その他の回答(3件)

  • 警備員が良いと思います。 ずーっと長く働いていたら 簡単に仕事内容がわかります このご時世 大手だろうと 中小企業だろうと その歳になれば 人生の選択肢として 1番焦るし 悩みます。 ヤマダもいいけど、どこも いつ、大手の会社の倒産など あり得るかも知れません‼️ 自分でやりたい仕事、なりたい仕事の年齢のチャンスは 29歳までだと思います。 仮にヤマダデンキで働いて いたとしても 若い社員との ふれあいや、人間関係など 耐えられますか?耐えられる 覚悟があれば問題ないですが❗しかし ヤマダデンキ以外にも 他に会社が沢山あるじゃないですか?自分の年齢に見あった職種を。警備員の他にもまだまだ 沢山 探せば きっと 時期をみて 何か求人募集がありますよ。慌てないで 下さい‼️ ちなみに 私は今 親戚の会社で 力仕事(体力を 要する)仕事を汗水働いて 頑張っているところです。 とにかく 給料面にはあまり こだわらず 金がいるので コツコツ働いています。 就職難だと言われている 若者達は、休み、給料、肩書きの あるいい会社など 選んだりするから なかなか就職浪人っていうのが 当たり前に なっている傾向だと思います 我慢強さが足りない気がします。決して、あなたの事じゃ ないですよ。‼️

    回答日2019/03/07 23:25:03
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 警備会社でしょうね これからは外国人労働者受入れしたらかなり治安は悪くなる 考え方、宗教、生きてきた生い立ちなど全然違う外国人 日本人は同一民族でそういうの慣れてないから外国人トラブル全国で起こるでしょう、政治家はそれ分かって受入れです アメリカ見たく高級住宅街の例えばビバリーヒルズみたいな所は町に入るときも警備がある 日本も青山とか個人宅の警備とかありますがこれがもっと広がり地方も普通に警備会社に依頼するでしょう 今にか女性一人歩きなんか出来ない日本になる外国人受入れで 治安悪化すれば警備会社の需要はますます多くなる、金持ちは警備会社に、貧乏人は頼めないと 今はまだ治安はいいが警備会社は外国人受入れでますます広がる業界でしょうね 反面 ヤマダですか?ブラックで有名な会社ですよね、ヤマダ電機ブラックと検索すると出るわ出るわ酷評が それとご存じ今から家電や電機製品は店頭で買うじゃなくネットで買う時代 家電屋さん他にも行ってみて下さい、家電では売れない儲からないからリホームだ太陽光パネルだと生き残りかけて年配の方々に売り付けてますよ(笑) もう大型家電店は終わってる、この先無いですよ将来は 大企業もリストラして規模を小さくスリム化してます、ヤマダなど全国展開しすぎて赤字化してる店舗が多いでしょうね、どう考えても少子化で人減り客減る、その少ない客がネットで買いもの、それも無駄な高いものは買わず 店舗がいらないとなりました まあ後はあなたがどれだけ働くか?嫌なら辞めるつもりで働くのか?年数は?とか色々ですから判断はあなた次第です、自分の人生ですから まあ今は嫌なら辞める逃げるが当たり前ですし、この先当分売り手市場に人手不足は続くから就職には困らない、未経験年配の方々も働きたいなら正社員雇用も普通ですから 気になる方で働いて嫌なら辞める逃げるやり方も良いかもです。 今からはそうやって働く社会ですしね

    回答日2019/03/07 23:13:24
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • あなたの住んでるとこが北国ならヤマダ電機を! 屋外の仕事は辛いですよ、夏は蒸し暑いし冬は凍てつく寒さだし。 確かに明日はどうなるか判りませんよ警備なら免許を必ず取ってくださいよ、そして機械警備に就くように!

    回答日2019/03/07 21:54:59
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社ヤマダホールディングス
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ヤマダホールディングス
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ヤマダホールディングス
クチコミ

株式会社ヤマダホールディングス
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社ヤマダホールディングス
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ヤマダホールディングス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ヤマダホールディングスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。